60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

お気に入りブログ

TOKY タクシー、観に… New! maria-さん

2025年11月22日… New! 藻緯羅さん

6連休が始まった主… New! 空夢zoneさん

岩塚製菓バンザイ山… New! そら豆さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
そら豆 @ Re:孫襲来(11/16) お孫さんたち、四人姉弟なのでしょうか? …
空夢zone @ Re:初冬仕事(11/13) 我が家も今年は落花生がたくさんできまし…
そら豆 @ Re:初冬仕事(11/13) 柚子も大量ですね!(・o・) 栗もサツマイ…
2018.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
rblog-20180114132606-00.jpg



お清めの御神酒を頂き、竹に火を入れて餅やみかんを焼いて頂きました。

あっという間に一年が過ぎ、昨年母のいなくなった初めての年、思い出すと辛くなります。

今週はずっと寒く実家は雪に閉ざされました。今日は初めての実家に帰らない日曜日です。
日がさしてきたので、ワンコと散歩をしてきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.14 13:26:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とんどさん(01/14)  
青翠4883  さん
こちらも小学校の運動場で行いました。
こういう行事いつまでできるでしょうね。
(2018.01.14 14:05:17)

Re:とんどさん(01/14)  
そら豆  さん
懐かしいです。
弟は9日から仕事を始めようと思っていたらしいですが、
暴風雪の予報だから、どんどさんが終わって15日からにしようかと思ってるって、電話で話していました。
石材所なので、雪ではお墓での作業もできないので。

倉吉東高校の1年時の担任だった先生が
正月過ぎに亡くなったと連絡がありました。
母の同級生なんですが、
一昨年の地震で墓石がたくさん倒れてたとき、
その先生のお宅の墓を、弟が直したそうです。
(弟は西高)
不思議な縁を感じました。
(2018.01.14 14:43:23)

Re:とんどさん(01/14)  
空夢zone  さん
こちらでは「どんど焼き」って言います。
でも10日でした。
お母さんは愛されていたのですね。
(2018.01.14 20:54:15)

Re[1]:とんどさん(01/14)  
青翠4883さんへ

街中では火が焚けませんものね。・・・
(2018.01.16 22:25:04)

Re[1]:とんどさん(01/14)  
そら豆さんへ

私たちの年代になると、恩師の訃報もしばしばありますね。
中部は雪があまり降らなかったので、ラッキーでした。
(2018.01.16 22:27:00)

Re[1]:とんどさん(01/14)  
空夢zoneさんへ

とんどさんは近所の人との新年の交流会です。
いまだに母のことを思い出すと、喪失感に苛まれます。
(2018.01.16 22:29:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: