60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

お気に入りブログ

キス釣りの釣果とラ… New! 空夢zoneさん

編み図2も巾着に。 New! そら豆さん

TOKY タクシー、観に… New! maria-さん

2025年11月22日… New! 藻緯羅さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

空夢zone @ Re:清水寺(11/22) New! 92歳でとっても頑張りましたね。良かっ…
maria- @ Re:清水寺(11/22) New! こんばんは。 私の生みの母も、もう何度も…
そら豆 @ Re:清水寺(11/22) New! 尿路感染と肺炎…ご高齢の方には厳しい状況…
空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
2020.03.21
XML
カテゴリ: ねこ



家の戸は引戸、開き戸、あけてしまいます。


このタイプは得意中の得意。

マロの賢さを油断していました。

昨日の姿が見えなくなって、気がついたら3時間。
網戸が開いています。
網戸を開けて外に行ってしまったのです。

家の前は道路で車が飛ばしているし、家の周囲には野良猫がいます。特に大きくタヌキのような猫。
心配でお彼岸にどころではありません。


夕方夫が帰ってきて、2階から外に向かって呼んだら、家の裏から返事をしながら帰ってきました。
帰宅後、まずトイレ( *´艸`)
ご飯。(* ̄∇ ̄*)

でもしばらくいつもと様子が違い遊ばず、大人の顔でじっと考えごとをしていました。

網戸は開かないように夫に細工をしてもらいました。

どんな冒険をしたのやら。肝を冷やしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.21 11:13:27
コメント(4) | コメントを書く
[ねこ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マロの冒険(03/21)  
そら豆  さん
初めて外に出たのでしょうか。
心配でしたね。
マロちゃん、怖い思いもしたのかな?
ちゃんと返事しながら帰ってきてよかったですね。
(2020.03.21 11:33:59)

Re:マロの冒険(03/21)  
青翠4883  さん
賢いんですね。
初めての外界は魅力的だし刺激的だったでしょうね。
癖になるかも。 (2020.03.21 11:49:19)

Re:マロの冒険(03/21)  
meron1104  さん
そうだったのですね。
それは心配でしたね。
どんな冒険をしたんでしょうね?
興味が湧きます! (2020.03.21 16:57:35)

Re:マロの冒険(03/21)  
空夢zone  さん
真ん丸お目目で、可愛いね~~。
僕、がんばったんだよって顔ですね。
ちょっと大人になったかな。
これからもお外にでたい~って催促するかも~~。
うちのライも網戸を開けるので、今は、サッシを止める、二重ロックを網戸につけています。
安いので、いくつも買っているので、1階の部分の開けている網戸には、つけています。
最高6時間外に出ていた事がありました。
中々に帰ってこないので、夏だったのですが、窓をあけてそのまま待っていました。
夜中の3時頃、みゃ~と鳴いて帰ってきて、私の顔を叩きました。
すぐに抱っこして、窓を閉め、やっと眠る事ができました。
もうこりごりですね。
田舎だったらいいですが、わが家の前は大通りで、車の往来が激しいです。
出せないですね。 (2020.03.21 22:53:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: