60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

お気に入りブログ

2025年11月23日… New! 藻緯羅さん

キス釣りの釣果とラ… New! 空夢zoneさん

編み図2も巾着に。 New! そら豆さん

TOKY タクシー、観に… New! maria-さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

空夢zone @ Re:清水寺(11/22) New! 92歳でとっても頑張りましたね。良かっ…
maria- @ Re:清水寺(11/22) New! こんばんは。 私の生みの母も、もう何度も…
そら豆 @ Re:清水寺(11/22) New! 尿路感染と肺炎…ご高齢の方には厳しい状況…
空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
2023.02.25
XML
カテゴリ: 父の一人暮らし
父が痛みで歩けなくなり3週間。
まずは、受診しなければと、かかりつけの開業医さんに、連れていきました。

私が心配したことは、痛みの原因と病気の関連。父は痛みの表現ではなく、何ができないかと言うことばかりで、耳が聞こえないので私の欲しい情報はくれません。

なので、内科的に異常がないか調べようと言うことです。

親族には悪性の血液疾患の者もあり、父が末期の癌であったり、骨髄腫だったらと、幾日も眠れませんでした。

また、気が付かないうちに老化による、心不全とか。父は最近かなり息切れしています。

先生には私の心配を優先していただき、血液、心電図、レントゲン検査をしていただきました。

続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.25 19:17:16
コメント(2) | コメントを書く
[父の一人暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父の受診の付き添い(02/25)  
そら豆  さん
受診付き添いお疲れ様です。
検査も待ち時間が結構ありますよね。

義母は、低栄養貧血など酷く、
今週火曜日から入院して、点滴や輸血を受け、
明日退院予定です。
貧血で息切れも目立ってました。
(2023.02.25 21:53:15)

Re:父の受診の付き添い(02/25)  
空夢zone  さん
こんばんは。

付き添いお疲れ様でした。
心配はよ~~く分かります。
痛みの原因と動けない原因をしっかり調べてもらって、動けるようになったらいいですね。

息切れと言えば、心不全が怖いですね。
私の母も心不全であっという間に亡くなってしまいました。
怖い病気です。 (2023.02.25 22:27:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: