60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

お気に入りブログ

キス釣りの釣果とラ… New! 空夢zoneさん

編み図2も巾着に。 New! そら豆さん

TOKY タクシー、観に… New! maria-さん

2025年11月22日… New! 藻緯羅さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

空夢zone @ Re:清水寺(11/22) New! 92歳でとっても頑張りましたね。良かっ…
maria- @ Re:清水寺(11/22) New! こんばんは。 私の生みの母も、もう何度も…
そら豆 @ Re:清水寺(11/22) New! 尿路感染と肺炎…ご高齢の方には厳しい状況…
空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
2023.07.18
XML
カテゴリ: 老人介護
退院当初、よくぞこんな状況で退院させたと、怒りモードでしたが、歩けない、動けない状況から、少しずつ動き方を義母にインプット。少しずつ動きに協力してくれるようになりました。

寝返りもうてなかったのが、少しの介助でベッドの端に座れるようになりました。
幸い家を建てるときバリアフリーにしていたので、ベッドから車椅子に乗れば、洗面も、トイレも移動は楽勝です。ご飯も車椅子のまま食べられます。介護者の負担が少なくてすみます。

つかまり立ちも、結構キープできるので、わざとモノを取りに行くふりをして、義母の起立訓練をしています。

ただ、歩くこと、排泄、話すことは難しそうです。タイミングをみはらって、トイレ誘導をしますが、紙パンツに全部出てしまっています。今日、地域包括支援センターの方や介護支援事務所の方の訪問があり、来週再度介護認定を市役所の方が来られて行います。

車椅子が怖いマロですが、おばあさんの見守り中です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.18 16:47:49
コメント(4) | コメントを書く
[老人介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: