60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

お気に入りブログ

キス釣りの釣果とラ… New! 空夢zoneさん

編み図2も巾着に。 New! そら豆さん

TOKY タクシー、観に… New! maria-さん

2025年11月22日… New! 藻緯羅さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

空夢zone @ Re:清水寺(11/22) New! 92歳でとっても頑張りましたね。良かっ…
maria- @ Re:清水寺(11/22) New! こんばんは。 私の生みの母も、もう何度も…
そら豆 @ Re:清水寺(11/22) New! 尿路感染と肺炎…ご高齢の方には厳しい状況…
空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
2023.08.27
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット
退職してから5ヶ月。
デスクワークから、毎日畑仕事とエクセサイズ、介護で忙しく過ごし、気がつけば体重が3キロ減りました。いい具合にお腹周りの肉が少なくなっています。特に草刈り機の作業が側腹筋に効きます。なので、暑い中作業が辛いと思わず、ダイエットと楽しんでます。熱中症対策は、もちろんバッチリ。作業は1時間半程度と決めています。ノルマや期限がないのも、この作業の良い所です。

義母は退院して2ヶ月近くなるのにいまだに、介護認定の連絡がありません。義母が家にいれば、出かけることも出来ません。いつまで私が一人でみるのか不安になります。
父の方は義母より遅く手続きをしたのに、要介護3の連絡が来ました。父の場合病状が良くなく、なかなか施設に行けそうもありません。コロナのせいで3週間ぶりに会いに行きましたが、一見元気そうですが自分がコロナになったことを忘れていました。検査値もよくありません。輸血も続いています。だんだんこの世からあの世へ、近づいているように感じます。

マロはおやつが欲しかったり、不満があると電話の上でプッシュして、訴えます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.27 09:55:30
コメント(2) | コメントを書く
[健康・ダイエット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:体重減少(08/27)  
そら豆  さん
5か月で3kgですか!(・o・)
私は、コロナ禍以降、3kg増えてしまい、
減らせずにいます。(^_^;)

義母の場合は、最初の手術で入院中から、
義姉が病院の相談部で退院後の生活や介護認定について相談して、
積極的に動いてくれていたので、
介護認定についての面接も、病室でやってました。
退院後は、訪問看護や、浴槽手すりの設置など、
速やかでしたよ。
(2023.08.27 11:16:19)

Re:体重減少(08/27)  
空夢zone  さん
マロちゃん、とっても可愛いね。
ちゃんとカメラ目線をくれるのね。

介護認定は難しいのでしょうね。
相当悪くなっているのに、その時だけ頑張って動いたりして、認定が軽くなったり、また動かない時もあったりと、うまくちゃんと認定してくれなくて、困ってしまいます。 (2023.08.27 15:47:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: