歩行器を使ってトイレが自立すれば、


義母が亡くなってから、
実家で家族が集まる機会が無くなってしまいました。
(2023.09.24 19:18:58)

60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

コメント新着

空夢zone @ Re:清水寺(11/22) New! 92歳でとっても頑張りましたね。良かっ…
maria- @ Re:清水寺(11/22) New! こんばんは。 私の生みの母も、もう何度も…
そら豆 @ Re:清水寺(11/22) New! 尿路感染と肺炎…ご高齢の方には厳しい状況…
空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
2023.09.24
XML
カテゴリ: 老人介護
義母の歩行用具のお試し。

2種類持ってきていただきました。
どちらも問題なく使えそうです。

お彼岸は義母ゆかりの、大勢のお客さんがありにぎやかでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.24 12:09:24
コメント(2) | コメントを書く
[老人介護] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歩行用具(09/24)  
空夢zone  さん
こんにちは。

歩行器、どちらか、母も持っていました。
認定の頃はまだまだ若かったけれど、亡くなる頃にはもう完全に歩けなくなって寝た切りになっていました。 (2023.09.24 15:15:31)

Re:歩行用具(09/24)  
そら豆  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: