痛風と言えば、贅沢病って言われますね。
私も少しあるので、あまり贅沢な食事はしないようにって言われています。
もちろんビールもです。

今の時期にモンシロチョウって珍しいですね。
暖かい部屋に入っていたら元気がでるでしょう。 (2024.01.08 15:18:34)

60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

お気に入りブログ

キス釣りの釣果とラ… New! 空夢zoneさん

編み図2も巾着に。 New! そら豆さん

TOKY タクシー、観に… New! maria-さん

2025年11月22日… New! 藻緯羅さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

空夢zone @ Re:清水寺(11/22) New! 92歳でとっても頑張りましたね。良かっ…
maria- @ Re:清水寺(11/22) New! こんばんは。 私の生みの母も、もう何度も…
そら豆 @ Re:清水寺(11/22) New! 尿路感染と肺炎…ご高齢の方には厳しい状況…
空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
2024.01.08
XML
カテゴリ: 自然を楽しむ
夫は、痛風持ち。
11月に半月動けず、また正月に動けず。痛い関節が移動するんですよね。治療しても、なかなか良くなりません。体質といえばそれまでですが。私が家にいて動かなくなったのと、ご馳走食べさせる?からでしょうか。太り過ぎが原因ですが動けなくてますます太って悪循環。
少しカロリーを減らすようにしています。

昨日は久々に畑へ。夫も連れていきました。野菜を収穫して帰ったのですが、その時くっついていたのか、夜お茶を飲んでいるとモンシロチョウが飛んできました。外に出そうと思いましたが、蝶はふわりと私の手にとまりました。雪も降っているし、かわいそう。玄関のシクラメンの植木鉢にそっとつかまらせらと、そのまま朝になってもじっとしています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.08 11:08:37
コメント(3) | コメントを書く
[自然を楽しむ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬のモンシロチョウ(01/08)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

あらら・・

可愛い訪問客だ

ニャア~~!!!

の、ポテチ・・・ (2024.01.08 11:12:21)

Re:冬のモンシロチョウ(01/08)  
空夢zone  さん

Re:冬のモンシロチョウ(01/08)  
そら豆  さん
痛風、風が吹いても痛いと言いますね。
男性に多いイメージがあります。


モンシロチョウ、暖かい場所を見つけたんですね。
(2024.01.08 15:18:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: