60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

コメント新着

そら豆 @ Re:清水寺(11/22) New! 尿路感染と肺炎…ご高齢の方には厳しい状況…
空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
そら豆 @ Re:孫襲来(11/16) お孫さんたち、四人姉弟なのでしょうか? …
空夢zone @ Re:初冬仕事(11/13) 我が家も今年は落花生がたくさんできまし…
2024.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最高のお天気に恵まれ、父の一周忌の法要ができました。
 父の血の流れを受けたひ孫も集まり、ご先祖様も含めて喜んでいただけたとおもいます。法要はちょうど昨年父が亡くなった日となりました。法要をするにあたり色々心配して、前日の夜私は眠れず、疲れてしまいました。
 いつもはさみしい実家にたくさんの親族が集まり、賑やかな声が響き元気が出ました。特に可愛い子供達は田舎の広い家でおお喜び。庭でかけっこをしたり、栗をひろったり。大きな子はキャッチぼーる。私のかわいいツンデレ王子も、笑顔で過ごしました。若い息子世代は元気で疲れを知らず、頼もしい。
 夕方になると、みんなが帰っていき、最後に私たちが実家をあとにしました。義母の介護があるので、夕方まで実家にいることがなかったので、夕方の空っぽの家を見るのはひさしぶり。淋しさがひとしおでした。
 義母はショートスティにお願いしたので今日迎えに行きます。きっと首を長くして迎えを待っているでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.14 14:11:30
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父の一周忌の法要(10/14)  
maria-  さん
こんばんは。
お父様の一周忌、賑やかに出来て良かったですね。
きっとお父様も喜んでいることでしょうね。
お疲れ様でした!
(2024.10.14 17:49:09)

Re:父の一周忌の法要(10/14)  
そら豆  さん
コロナの制限もなくなり、
親戚家族が集まっての法要。
お父さまも喜ばれたことでしょう。
お疲れさまでした。
(2024.10.14 20:38:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: