1

LEVI’Sのジーパンを購入するために土岐のプレミアムアウトレットに行ってきました。メンズ | リーバイス® 公式通販 (levi.jp)基本、501って変わってなさそうだし、安いのあったらラッキー程度で覗いてみました。結果、2本で11000円だったのでジーンズを2本購入。廃盤品らしいですけどね、変わらないならありかなっと思い買ってきました。(W32:L32)好きなブランドがあるなら行く価値はありますね。カテゴリから探す - ショップガイド - 土岐プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®そういえば、駐車場は立体駐車場側に止めると渋滞少なく入ることができました。
2023.10.18
閲覧総数 336
2
![]()
本当だったら、回転数とミッションのギア比から最高速度を設定して計算すればいいんだろうけど、ギア比の情報が全く出てこない。ロンシン125ccはトルク型エンジンらしく、低回転で使った方が良いので基本、ハイギヤード化したほうがよさそう。(タイヤは8インチだし)その基準は今まで88ccでスプロケット:F18-R25 で走行してたのでそれよりもハイギヤード化してもいいかと。(個人的には加速・最高速共に満足してたし)F18-R25 → 1.38エンジン付属がF15なのでそのままリアをR25使うと 1.67。エンジン側(F)はMAX17Tまでが最高らしいのでF17-R25だと 1.47。ミッションのギア比次第のところがあるけど・・・。参考までに調べてみたらスーパーカブ110だと F14-R34で 2.43 らしい。ただ、彼らは17インチで外径560mmありますからね・・・。モンキーの8インチだと外径356mm程度。タイヤ径を比率にして、1.58で2.43で割り算すると1.53程度に相当するのか・・・。っとするとF17-R25がいい感じかもしれません。田中商会(TANAKA) タナカショウカイ スプロケット17丁 モンキー モンキーっていうか、ロンシン125ccで入るMAXがF17だし、ジュラルミンで売っている一番小さいサイズが25Tなのでこれ以上は難しい気もしますが・・・・・。(ブラックスプロケットなら23Tが一番小さいのあるけど・・・。)まずは、これで様子見かな・・・。【ミニモト】モンキー 25Tジュラルミンスプロケットゴールド カスタムパーツ NO1540
2021.06.22
閲覧総数 1927
3

エリシオンのフロントタイヤ前方にストレーキが設置されてました。 貼ったのは前方側。後方側はエンジンルームの風が抜けるように開口されていたので前方のみ張り付け。個人的には60km/h超えてからの直視安定性が高まった気がします・・・。これが燃費にも影響していたら面白いんだけど・・・・。
2021.02.10
閲覧総数 854
4

6Vモンキーにロンシン125ccを載せるために必要な変換配線図をまとめてみた。まずは110の6極コネクタを購入するか・・・・。エーモン工業株式会社 カプラー6極(110) 1200|カー用品 カー電装 接続端子・コネクター
2021.06.23
閲覧総数 2100
5

カブを給油しました。132km走行して、2.34Lで56.4km/L。っで、片道45km(往復90km)のツーリング(テニス)してきました。明日も片道25km(往復50km)の予定・・・・。2日間で給油ですね・・・・。明日も、カブの給油記録かもしれませんね・・・・。58000kmになったらオイル交換の予定。お盆前にはオイル交換のタイミングになりそうですね・・・・。
2023.06.11
閲覧総数 36
6

ブログを書いていて、たまに出るエラー。例えば「許可されていない属性を使用しています(タグ:"span")」。書いた覚えもないのになんだ(タグ:"span")って。っていうか楽天ブログってタグ打ちできるの??って思ってました。っがあるんです。しかも身近なところに。っていうか「見たまま編集」のチェックを外すだけ・・・・。すると自分が入力した覚えのないものが文章中に書かれているはず。それを削除するだけでエラーは回避できます。
2017.11.28
閲覧総数 1367