今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

お気に入りブログ

近大薬用植物園の実… New! だいちゃん0204さん

野鳥 New! himekyonさん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

連休終わり New! team-sgtさん

トーメンデバイス:… New! エム坊さん

コメント新着

2017年01月09日
XML
カテゴリ: 日々の仕事雑感
先週の金曜日、東京の最低気温は2度くらいで、厳冬期用の登山用下着とフリース、登山用羽毛のコートを着て出勤したが、なんだか首元がスースー涼しい。寒いから首元がスースーするのかとやり過ごしていた。後から考えるとこの首元のスースーは寒気だった。

 訪問した患者さんが次々と体調を崩していて、お昼もソコソコ、訪問の間に水分補給もせずに夕方まで仕事。

 同僚が声がかすれていてどうも風邪をひいてしまったという。咳をコンコンしていた。

 その夜、空気が乾燥していたのにマスクもせずに就寝。夜中の3時過ぎにのどの痛みで目が覚める。

 風邪をひいたんだとやっと認識。あわててマスクをして、ビタミンC剤と消炎鎮痛剤を服用。土曜日は仕事だったのでN95マスクをして、時々鼻をかんだり無理やりせき込みをして排痰。マスクを外すと外した時にマスクの内側から細菌を患者宅にばらまいてしまうのが怖くって患者さん宅の玄関前で鼻をかみ、咳をしてからマスクを交換。

 何とか夕方まで仕事をこなして、帰宅したら熱い飲み物を飲み、うどんを食べ即就寝。

 横になっていても咳や鼻水が出始めるので、鼻をかむ前後に鼻の周りに白色ワセリンを塗って鼻の周りが赤くならないように予防。日曜日には、緊急連絡用の携帯電話で呼ばれることがなかったので、時々温かい飲み物をとって痰や鼻水を出しやすくしてひたすら安静。

 体温は測らなかったが、時々節々が痛くなったり頭痛や寒気がしたり。

 完璧に風邪をひいていた。



 昨夜は結構眠れて、今朝になったら鼻詰まりも無くなって、すごく気持ちよく呼吸ができる。頭痛も関節痛もない。

 もう治りかけていると出勤。

 N95マスクをして、今日一日仕事ができた。

 今日の夕方は、体全体がすっきりしてもう鼻水も痰もごく少量になっていた。


 今回の風邪ひきでは、消炎鎮痛剤の服用だけで治った。

 風邪を二日で治すコツ、とにかく保温安静。暖かい飲み物や食べ物をとって痰や鼻水を出しやすくする。そしてのどの湿度を保つためにマスクを着用。マスクをするだけで自分の呼気でマスク内の空気の湿度が高くなるのでのどの痛みも和らぐ。

 たまたまドラッグストアでマスクを買いためていたので、マスクの着用感も試すことができた。やっぱりN95マスクは空気の漏れがなく使い心地が良かった。価格は高いけれど、高いなりのことはあると実感。また、のどの潤いを保つというマスクもそれなりの心地よかった。

 空気が乾燥するようになったら、風邪の予防のためにやっぱりマスクの着用が必要かも。仕事がら、手洗いとうがいはしっかりしているつもりでも、ついつい忙しいと水分補給を怠りがち。手洗い、うがい、マスク、そして水分補給は風邪予防のために必須かも





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月09日 20時18分27秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: