今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

お気に入りブログ

今咲いているバラ … New! dreamroseさん

近大薬用植物園の実… New! だいちゃん0204さん

野鳥 New! himekyonさん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

連休終わり New! team-sgtさん

コメント新着

2017年04月12日
XML
カテゴリ: 花のある街
オオバベニガシワの花が気になってから、妙に目立たない花や花のシベが気になって仕方ない。

雌雄異株は知っていたつもりだったが、雄性先熟とかを調べていくと花が咲き実がなる事の神秘的なことに驚いてしまう。

お花が目に入ってしまったら、お花を解剖したくなってしまいそう。

ルーペを持ち歩き、一つの花で何10分も過ごせそう。

カシワ餅のあのカシワの葉っぱはお馴染みだが、花は何とも地味。

雌雄同株です。

rblog-20170412233634-00.jpg


雄花は垂れ下がっていて、すぐに分かりました。

雌花は葉っぱが合わさるその中央に目だたずありました。

rblog-20170412233635-01.jpg

上手く撮れていませんが肉眼では観察できました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月12日 23時36分36秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: