全8件 (8件中 1-8件目)
1

そろばん教室 横浜市神奈川区 藤沢市そろばん教室 横浜市緑区 藤沢市本鵠沼のそろばん教室七島教室 横浜市神奈川区七島町123 七島交差点脇東本郷教室 横浜市緑区東本郷4-13-31 本郷神社前鶴屋町教室 横浜市神奈川区鶴屋町3-28-3 202藤沢教室 藤沢市本鵠沼3-12-30 302ベトナム料理店上教室のfacebook 教室のHPはこちら〇2023そろばんチャンピオン・ チャレンジ大会 5月28日(日) チャンピオン…全国大会神奈川県予選 チャレンジ …神奈川県大会※チャレンジは、大会が始まってから、 総合競技・種目別競技、全ての種目で 連続優勝を継続中です。(S0クラス… 一番上のクラス) 参加資格 暗算9段・10段 8段…大会まで、メチャメチャ頑張るぞ! という人 締め切り 4月4日(火)〇第33回 全神奈川通信大会参加資格 長いそろばんの人〇アバカスサーキット(2023年 前期)参加資格 長いそろばんの人〇全神奈川通信とアバカスサーキットは、 長いそろばんの人は全員参加です。 締め切り 4月9日(日)〇いよいよ藤沢教室が始まります!藤沢教室 説明会4月1日(土)・4月9日(日) ①16時15分から ②17時15分から授業日 火・木・金・土・日 授業開始日 4月4日(火)※4月16日(日)まで、無料体験を行い ます!予約はメールにて●親子クラス開設 授業日の14時30分から (お母様も一緒に練習しましょう!) 親子クラスは、先着順になります!zoomによる全教室の説明会4月8日(土) 18時15分から説明会の予約は、メールにてお願いします件名 藤沢教室説明会参加希望 or zoom説明会参加希望 soroan123@yahoo.co.jp まで (メールはすべて小文字)
2023年03月28日
コメント(0)

そろばん教室 横浜市神奈川区 藤沢市そろばん教室 横浜市緑区 藤沢市本鵠沼のそろばん教室七島教室 横浜市神奈川区七島町123 七島交差点脇東本郷教室 横浜市緑区東本郷4-13-31 本郷神社前鶴屋町教室 横浜市神奈川区鶴屋町3-28-3 202藤沢教室 藤沢市本鵠沼3-12-30 302ベトナム料理店上教室のfacebook 教室のHPはこちら〇学校が春休み期間も通常練習です!3月27日(月)から4月5日(水)全ての教室で通常練習です(七島教室 平日の練習開始時間が 15時からになります)〇火曜日特別練習(3月28日・4月4日)東本郷教室 9時から 10時から七島教室 8時から 9時から 10時から〇zoomによる読み上げ練習=月曜・水曜・金曜=①8時00分 ②8時30分 ③9時00分④9時30分 ⑤10時00分 ⑥10時30分⑦11時00分 ※⑥⑦は読上算 ※⑥⑦金曜日はありません※通常の授業時間もzoomは繋がって います。zoomでも授業に参加でき ます!藤沢教室 説明会4月1日(土)・4月9日(日) ①16時15分から ②17時15分から授業日 火・木・金・土・日 授業開始日 4月4日(火)※4月16日(日)まで、無料体験を行い ます!予約はメールにて●親子クラス開設 授業日の14時30分から (お母様も一緒に練習しましょう!) 親子クラスは、先着順になります!zoomによる全教室の説明会4月8日(土) 18時15分から説明会の予約は、メールにてお願いします件名 藤沢教室説明会参加希望 or zoom説明会参加希望 soroan123@yahoo.co.jp まで
2023年03月28日
コメント(0)

そろばん教室 横浜市神奈川区 藤沢市そろばん教室 横浜市緑区 藤沢市本鵠沼のそろばん教室七島教室 横浜市神奈川区七島町123 七島交差点脇東本郷教室 横浜市緑区東本郷4-13-31 本郷神社前鶴屋町教室 横浜市神奈川区鶴屋町3-28-3 202藤沢教室 藤沢市本鵠沼3-12-30 302ベトナム料理店上教室のfacebook 教室のHPはこちらzoomによる読み上げ暗算練習3月27日(月)から4月5日(水)=月曜・水曜・金曜=①8時00分 ②8時30分 ③9時00分④9時30分 ⑤10時00分 ⑥10時30分⑦11時00分 ※⑥⑦は読上算 ※⑥⑦金曜日はありません※通常の授業時間もzoomは繋がって います。zoomでも授業に参加でき ます!藤沢教室 説明会4月1日(土)・4月9日(日) ①16時15分から ②17時15分から授業日 火・木・金・土・日 授業開始日 4月4日(火)※4月16日(日)まで、無料体験を行い ます!予約はメールにて●親子クラス開設 授業日の14時30分から (お母様も一緒に練習しましょう!) 親子クラスは、先着順になります!zoomによる全教室の説明会4月8日(土) 18時15分から説明会の予約は、メールにてお願いします件名 藤沢教室説明会参加希望 or zoom説明会参加希望 soroan123@yahoo.co.jp まで
2023年03月27日
コメント(0)

そろばん教室 横浜市神奈川区 藤沢市そろばん教室 横浜市緑区 藤沢市本鵠沼のそろばん教室七島教室 横浜市神奈川区七島町123 七島交差点脇東本郷教室 横浜市緑区東本郷4-13-31 本郷神社前鶴屋町教室 横浜市神奈川区鶴屋町3-28-3 202藤沢教室 藤沢市本鵠沼3-12-30 302ベトナム料理店上教室のfacebook 教室のHPはこちら藤沢教室 説明会4月1日(土)・4月9日(日) ①16時15分から ②17時15分から授業日 火・木・金・土・日 授業開始日 4月4日(火)※4月16日(日)まで、無料体験を行い ます!予約はメールにて●親子クラス開設 授業日の14時30分から (お母様も一緒に練習しましょう!) 親子クラスは、先着順になります!zoomによる全教室の説明会4月8日(土) 18時15分から説明会の予約は、メールにてお願いします件名 藤沢教室説明会参加希望 or zoom説明会参加希望 soroan123@yahoo.co.jp まで
2023年03月26日
コメント(0)

そろばん教室 横浜市神奈川区 藤沢市そろばん教室 横浜市緑区 藤沢市本鵠沼のそろばん教室七島教室 横浜市神奈川区七島町123 七島交差点脇東本郷教室 横浜市緑区東本郷4-13-31 本郷神社前鶴屋町教室 横浜市神奈川区鶴屋町3-28-3 202藤沢教室 藤沢市本鵠沼3-12-30 302ベトナム料理店上教室のfacebook 教室のHPはこちら藤沢教室 説明会4月1日(土)・4月9日(日) ①16時15分から ②17時15分から授業日 火・木・金・土・日 授業開始日 4月4日(火)●親子クラス開設 授業日の14時30分から (お母様も一緒に練習しましょう!) 親子クラスは、先着順になります!zoomによる全教室の説明会4月8日(土) 18時15分から説明会の予約は、メールにてお願いします件名 藤沢教室説明会参加希望 or zoom説明会参加希望 soroan123@yahoo.co.jp まで〇10段の選手がはまっている練習 13商割 30年ほど前、大阪の大会を見学に行った時に、非常に興味深い競技を目にしました。答えの上から有効数字13桁目の数と、その時の余り、有効数字6桁を答える競技です。142884÷586347=0.2436850533898 余り 0.00…509394 このどちらも合っていないと、正答になりません。 当教室のトップの10段の選手たちは、この桁数の問題を『あんざん』で行います。そろばんで弾いて答えを出せるだけでも、かなりの実力だと思います。 神奈川県内で、この練習をしている教室はほとんど無い(限りなく0に近い)と思います。まして、あんざんでできる生徒はいないでしょう。他の教室の先生方も、目の前でこのような選手を見ない限り、本気にしないかもしれません。 そろばん教室の先生方の指導力には、大きな大きな大きな差があります。(最近では、そろばん3級で先生をしている教室も見受けられます。) 教室に一歩入った時に、子どもたちの限界が決まるというのが現実で、身に着く力は、子どもの能力には関係ありません。指導者を選ぶこと…上手になるための絶対条件です。
2023年03月23日
コメント(0)
そろばん教室 横浜市神奈川区 緑区のそろばん教室 藤沢市本鵠沼のそろばん教室七島教室 横浜市神奈川区七島町123 七島交差点脇東本郷教室 横浜市緑区東本郷4-13-31 本郷神社前鶴屋町教室 横浜市神奈川区鶴屋町3-28-3 202藤沢教室 藤沢市本鵠沼3-12-30 302ベトナム料理店上教室のfacebook 教室のHPはこちら先日、土日クラスの授業で『7で割れる?』その見極め方の話をしました。2~9までの中で『7』だけが判断が難しくその見極め方の方法が無いと思われているようですが・・・〇3桁の数819・・・7で割り切れます829・・・7でわりきれません819の百の位の数『8』を2倍します→16 その16と、初めの数の下2桁を加えます 16+19=35 35は7で割れます829の百の位の数『8』を2倍します→16 その16と、初めの数の下2桁を加えます 16+29=45 45は7で割れません〇4桁以上の数9415・・・7で割り切れます4159・・・7でわりきれません下3桁と4桁以上のところで、2つに分けます(9415→9と415 4159→4と159)下3桁の数から4桁以上の数を引きます9415 415-9=406 406は7で割れます4159 159-4=155 155は7で割れません29421 421-29=392 392は7で割れます166222 222-166=56 56は7で割れます上記のような解説をしました。私がこのことに気が付いたのは、30歳くらいでしょうか。当教室は練習の問題の多くを私が作問して練習します。当教室の強さの1つだと思います。その作問をしている時に。この法則に気が付きました。 小6の生徒から『それ知ってるよ』という声、彼は、4月から筑駒に進学します。(灘にも合格していて算数オリンピック予選満点とのこと)学校の授業で、先生が話をしていたと・・そのことを覚えている生徒の凄さと、その知識を持っている先生の凄さに驚きました。上記のような問題なら、当教室の生徒は、『ささっと』暗算で割れるか割れないか判断できますが、こういう見極め方があるということも知っておきたいものです。一歩踏み込んで、なぜそのように判断できるのか・・・そのように考える生徒は、数学好きになるかもしれません。
2023年03月22日
コメント(0)

そろばん教室 横浜市神奈川区 緑区のそろばん教室 藤沢市本鵠沼のそろばん教室七島教室 横浜市神奈川区七島町123 七島交差点脇東本郷教室 横浜市緑区東本郷4-13-31 本郷神社前鶴屋町教室 横浜市神奈川区鶴屋町3-28-3 202藤沢教室 藤沢市本鵠沼3-12-30 302ベトナム料理店上教室のfacebook 教室のHPはこちら藤沢教室 説明会4月1日(土)・4月9日(日) ①16時15分から ②17時15分から授業日 火・木・金・土・日 授業開始日 4月4日(火)●親子クラス開設 授業日の14時30分から (お母様も一緒に練習しましょう!) 親子クラスは、先着順になります!zoomによる全教室の説明会4月8日(土) 18時15分から説明会の予約は、メールにてお願いします件名 藤沢教室説明会参加希望 or zoom説明会参加希望 soroan123@yahoo.co.jp まで暗算10段29名・9段36名・8段46名圧倒的な『暗算力』を身につけることができます!練習そのものが楽しい!練習に真剣に取り組む、そんな経験がこの先の人生に大きな財産になると思います。
2023年03月20日
コメント(0)

そろばん教室 横浜市神奈川区 緑区のそろばん教室七島教室 横浜市神奈川区七島町123 七島交差点脇東本郷教室 横浜市緑区東本郷4-13-31 本郷神社前鶴屋町教室 横浜市神奈川区鶴屋町3-28-3 202教室のfacebook 教室のHPはこちら鶴屋町教室 説明会3月13日(月) ①13時30分 ②14時30分 ③15時30分 ←追加しました! 授業開始日 3月15日(水) (精華小学校より徒歩3分) 授業日 水曜当日は、精華小学校6年生(当教室生)筑駒・開成中学合格者(3名)による勉強に取り組むヒントの話も・・・説明会の予約は、メールにてお願いします件名 鶴屋町教室説明会参加希望 soroan123@yahoo.co.jp まで当教室の生徒は、練習が楽しいと感じていると思います。真剣に取り組む、そんな経験をさせたいと思います。
2023年03月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()