Groove Finder

Groove Finder

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(4)

Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion

(253)

Soul・Funk・Blues

(185)

Brazil・Latin

(80)

Rock

(48)

Classic

(5)

Others

(14)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2008.01.19
XML
カテゴリ: Soul・Funk・Blues
Jerry Butler。60年代後半のフィリーソウル。イチオシです。お気に入り。


元ImpressionsのJerry Butler。本作はフィリーソウルの最盛期である70年代を支えたKenny Gamble、Leon Huff(ギャンブル=ハフ) の下で作り上げられた2枚のアルバム「The Ice Man Cometh」(1968)と「Ice On Ice」(1969)にボーナストラック3曲を加えた編集盤。25曲収録。日本で人気の高いフィリーソウルは一般的には70年代の作品群だと思いますが、60年代後半(後のフィリーサウンドを確立しつつあった時期)も凄く好きです。この2枚もそういった作品で、60年代ソウルの熱さとフィリーの流麗なサウンドが絶妙にミックスされた傑作だと思います。ギャンブル&ハフの初期のヒット曲「Hey, Western Union Man」「Only The Strong Survive」等を収録していますが、流石にどの曲も良い出来です。バックのストリングス・女性コーラス等といったアレンジも程よい感じ。でも一番の聴き所はJerry Butlerの歌でしょうね。上手いのはモチロンですが、声質が素晴らしい。ゆったりとした雰囲気があって、アルバムを聴いていると穏やかな気分になりますね。HMV等で 試聴 可能。リズムセクションもタイトで良いです。Jerry Butlerはベスト盤も出てますが、この2作品からの曲は少ないでしょうし、ソウルが好きな人はアルバムで聴くことをオススメします。

Jerry Butler





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.19 20:03:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: