Groove Finder

Groove Finder

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(4)

Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion

(253)

Soul・Funk・Blues

(185)

Brazil・Latin

(80)

Rock

(48)

Classic

(5)

Others

(14)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2008.01.20
XML
カテゴリ: Soul・Funk・Blues
Bobby Womack。ソウル。傑作アルバム。オススメです。


Bobby Womackと言えば、Pam Grier主演の映画「Jackie Brown」のテーマ曲として使用された「Across 110th Street」(邦題:110番街交差点)を収録している同タイトルのサントラも有名ですが、やはり彼のリーダー作は外せないところ。Sam Cookeの影響下にあるソウルシンガーで弟子とも言われますが、声質こそ違うものの曲によっては歌い回しが凄く似ています。この人のリーダー作は数多い(しかも傑作が多い)ので、どれを買ったらいいのかという感じですが、特に70年代前半の本作や「Communication」、「The Facts of Life」などのアルバムが好きですね。どれも甲乙つけがたい出来ですが、今回は「Understanding」のみ紹介。本作は、先のサントラとほぼ同時期にリリースされた代表作の一つ。サザンソウルがベースですが、70年代ニューソウル的なサウンド、Bobby Womackの歌共にカッコいいです。ファンキーな曲もあって幅広い層に受け入れられる内容だと思いますね。HMV等で 試聴 可能。「I Can Understand It」、「Woman's Gotta Have It」、「Ruby Dean」、「Things Called Love」、「Sweet Caroline」など好きな曲は多いですが、個人的には「Harry Hippie」がベストトラックですね。ちなみに現在は「Understanding」と「Communication」の2in1がStatesideから2004年にCD化されていますので、買うなら絶対そちらをオススメします。両作とも傑作ですからジャケを気にしなければ大変お得なCDです。関係ないですが、Pam Grierが出演している映画のサントラでは、Willie Hutchが手掛けた「Foxy Brown」のテーマ「Theme Of Foxy Brown」が好きな曲です。その他Roy Ayersの手掛けたサントラ「Coffy」もレアグルーヴの定番ですね(こちらはオススメしませんが・・・)。

Bobby Womack





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.20 22:28:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: