Groove Finder

Groove Finder

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(4)

Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion

(253)

Soul・Funk・Blues

(185)

Brazil・Latin

(80)

Rock

(48)

Classic

(5)

Others

(14)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2008.02.10
XML
Lee Morgan。よく聴く作品です。オススメ。


Lee Morganは「The Sidewinder」のヒットで知られるトランペット奏者で、33歳という短い生涯の中でリーダー作及び参加作品において数多くの傑作を残しています。リーダー作ではBlue Noteにおける「The Sidewinder」や「Candy」「The Rumproller」といった作品が有名だと思います。18歳でリーダー作を発表し、天才とも言われた人ですが、そういった人の例にもれず悲劇的な最後でした(射殺・・・)。【No.490】で紹介したようにJazz Messengersに在籍していたこともあります。その他、スピリチュアルな作品「The Last Session」もクラブジャズで注目されていた気がしますね。今回は前述の作品をスルーして、別のお気に入りを紹介。この作品も非常に良い出来です。ハードバップ。メンバーはArt Blakey (ds)、Bobby Timmons(p)、Jackie Mclean (sax)、Paul Chambers(b)という凄い顔ぶれ。これで悪いわけがないという感じです。全4曲と長い曲が多いのですが、退屈することはありません。ミドルテンポの曲が中心ですが、実に味わい深いアルバムです。各メンバーの演奏、特にLee MorganとJackie Mclean、Bobby Timmonsが良いと思います。全体に少し哀愁感が漂っている感じも素敵ですね。メロディアスな「These Are Soulful Days」、スモーキーな「The Lion And The Wolff」、ブルージーなテーマがカッコいい「Midtown Blues」、クールでグルーヴィーな「Nakatini Suite」と、どれも良い出来。それにしても、ジャズを言葉にするのって難しいですね。下手な形容で申し訳ないです。HMVで全曲 試聴 できますのでソチラでどうぞ。傑作が多いので、他の作品も聴いてみることをオススメします。

Lee Morgan_Lee-way





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.10 11:45:08
[Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: