Groove Finder

Groove Finder

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(4)

Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion

(253)

Soul・Funk・Blues

(185)

Brazil・Latin

(80)

Rock

(48)

Classic

(5)

Others

(14)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2008.12.06
XML
Monica Dominique。スウェーデンのピアノトリオ。タイトル曲が素晴らしい。


11月に発売されたばかりのリイシュー盤を紹介。Monica Dominiqueはスウェーデンのピアニストで、コンポーザー・アレンジャー・女優としても活躍していたというマルチな才能の持ち主。解説によると元プログレッシヴロックグループ:Solar Plexusのメンバーだったようで、これは知りませんでした。チョット意外な経歴ですね。本作は自主レーベルから発表されていたマイナーな作品ですが、全曲Monica Dominiqueのオリジナルで構成された内容は抜群です。まず冒頭の「Tillagnan I」が名曲。旋律が上品かつ爽やかで、透明感のあるピアノの音色と演奏が◎。少しクラシカルな趣もありますね。美旋律系のピアノは内省的なものが多いですが、この曲はベクトルが外に向いていて開放的。スウェーデンではウェディングソングとしても親しまれているとか(解説より)。本当かどうか知りませんが幸せ感は高いです。この曲のインパクトが大きいんですが、他の「Visst ar det skont」「Karleken」「Var nara mig」「Karusell」もイイ曲ですね~。「Karusell」あたりは、アップテンポの痛快なナンバーで、クラブジャズでもウケそうですね。透明感のあるメロディアスなピアノトリオですが、ラウンジ系の緩いジャズではなく、適度なテンションがあり、凛とした演奏なのもポイント。このテンションに効いているのが、ベースのPalle Danielsson(Monica Dominiqueの弟)かなと思います。私はよく知りませんが、この人はBill Evansと共演経験のある実力者とのこと。カッコいいです。ピアノトリオファンだけでなく、日頃ジャズを聴かない方にもオススメできる傑作アルバムですね。近年の欧州ジャズ人気でリイシューされたのだと思いますが、こういう作品は廃盤になることが多いので気をつけましょう。

Monica Dominique





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.06 19:20:23
[Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: