SOU*SAKU*HOME

SOU*SAKU*HOME

PR

プロフィール

そうさくママ

そうさくママ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

たわし何に使う? 猫の机さん

5人と6匹の家 モヨヨ9435さん
ΜΙЙΑΜΙδΑΙΕЙ ○*:+。ΜΙΝΑΜΙSΑΙΕΝ.....φ(。・ω・。 )ちゃき。+:*○さん
天使のいる家 えゆりあさん
MOON-DRAGON くに作さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.05.02
XML

最近更新をおさぼり気味だった、約一週間の間に、

そうさくママ、一大決心をいたしました

それは・・・・・

私、働きに出ます

だんなさんのお給料でやっていけないわけではありません・・・。

最近の私、精神的にも色々と辛くて、気持ちも不安定だったりしていた時に

3月のあたま頃からそんな私をとあるマネージャーさんが

お仕事に誘ってくれていたのです。

「思い切って外に出てみない?一緒には頑張ろう

と・・・。

その会社には保育室もあるし、勤務時間は9~15時まで。

仕事を終えてからでも子どもと過ごし、家事をする時間も持てるし・・・。

最初は二人預けて働いたら保育所代もバカにならないし、

(ちなみにここの保育室なら二人預けても14000円です!)

家事にちびっ子二人の育児に仕事・・・・

こなせるわけがないとお断りしていたのですが

あんまり熱心に誘ってくれるので見学に行ってみました。

その間子ども達は保育室に一時預かりしてもらったのですが

すっごく楽しそう(*´∀`*)ノ.+:。☆・゜:*:

私の日中一緒にいるより生き生きしてるし・・・(-"-;A ...アセアセ

二人ともいままで二回ほど預かっていただきましたが、

本当に楽しそう☆・゚:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。

二人ともすっかりなじんじゃって

見学も終えて迎えに行くと、帰りたくないと母に向かってバイバイ

先生が、

「草風太君はのりに凄く興味があったので、

今日はこんなの作ったんですよ

と、もって来てくれたのがコレ・・・

草風太はじめての工作

草風太がこういうものを作ったのは初めて

思わずウルウルしちゃいましたジーン(´・ω・`*)感激・・・

早速額に入れて飾ります・・・

この保育室も4月から幼稚園や小学校に上がる子が多くて、

普段は3人しかお子ちゃまがいないそう・・・。

だから草風太と咲桜を入れても5人

それにとても感じの良い先生方

でも、子どもの事だから毎日行くとなると「嫌だ」とか

泣いたりする事もあると思うけど、この先生達になら

安心して任せられそうです

草風太の言葉の遅さも、ここの子達と一緒の時間をすごす事によって

いい刺激になったらいいな~と期待もしています

子ども達は一度も泣かずに、こんなに保育室に馴染んでくれてるんだもん☆

後は私がどれだけ頑張れるかが勝負!!

仕事だから楽しいばっかりじゃないのはしょうがない事・・・。

とりあえずはじめての職種なので、慣れるまでやってみなくては

何ともいえないしね・・・。

外ではたらくのは3年ぶり! 

大変だろうけど今から何だかワクワクします+.・゚+。゚(*^o^*)゚。+゚・.+

「嬉しい事も楽しい事も、辛い事も大変な事もみんな自分の成長の糧」

と思って頑張りたいと思います♪

それにしても、二人一気に保育室に入れるとなると

揃えなくちゃならないものが結構あって軽く1万円を超えますヽ(  ̄д ̄;)ノ

早くガッツリ稼げるようになって取り戻さなければ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.02 11:03:03
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


再就職おめでとう。  
モヨヨ9435  さん
私も社会から3年離れているなぁ~・・

最近講習会に出るようになって少し「世間」に出てる気がするけど、なかなかいいもんだよ~。

リフレッシュできてお金がもらえるなんて
いいじゃん!

私は花子の学費集めに秋には就職にこぎつけたいけど・・どうかなぁ~保育料がネックだね(´Д`)
(2006.05.02 22:17:58)

Re:久々の更新です・・・。(*^▽^*)ゞ(05/02)  
お仕事がんばってくださいね♪
私も仕事に出たいけど難しいようで。。。
保育室あると安心ですね♪
(2006.05.04 08:27:56)

Re:再就職おめでとう。(05/02)  
モヨヨ9435さん

小さい子供がいると、どうしても保育料が問題になってきますよね・・・。

もっと託児所が増えて、安くなるとありがたいですね・・・

少子化って騒ぐんなら、もっとママ達の意見に耳を傾けて、
税金も有効活用していただきたいもんです・・・ (2006.05.06 15:01:53)

Re[1]:久々の更新です・・・。(*^▽^*)ゞ(05/02)  
たっしーママさん

はい!
頑張りま~す♪

仕事がストレスにならない程度に気楽に出来たらいいな~なんて
夢のようなことを思っている私です。。(〃∇〃)ヾナハハ… (2006.05.06 15:03:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: