沖縄での子育て

沖縄での子育て

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

southern wing

southern wing

カレンダー

コメント新着

southern wing @ Re:おとなりからこんにちは!(06/05) ねぶたブロガーさん ありがとうございま…
ねぶたブロガー @ おとなりからこんにちは! コメントありがとうございます! 沖縄に…
hiro1671 @ コメントありがとうございます 息子が沖縄に修学旅行で行った時は 現地…
southern wing @ misaki@pureさんへ ありがとうございます。 またお邪魔しに…
misaki@pure @ Re:のすけ73日目(06/04) こんばんは☆ ご訪問とコメントありがとう…

カテゴリ

フリーページ

2010年06月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の’のすけは’不安定、おっぱいをはなすとすぐ泣いてしまう様な状態。。
昨日お客さんが来てくれて、’のすけ’なりに疲れとペースの変化を感じたのでしょうか?大好きなお風呂でも泣いてしまい、父は少し落ち込み気味です(笑)
こういうのって、ペースを取り戻すのに時間がかかったりするんですよね、毎日成長して来ているなと徐々に感じて来ていたのですが、、、3歩進んで2歩戻った感じです。

さてさて、今日の沖縄は梅雨を忘れる様な、久し振りの良いお天気でした!
沖縄特有の湿度はありましたが、久しぶりに全開の青空を見ました。
CIMG1494.JPG


こんな天気であれば沖縄はやっぱり’海’ですね!!
今日は本部半島の北にある、古宇利島という島を紹介します。
古宇利島は平成17年2月8日に、沖縄本島から車で渡れる橋が開通しました。この橋は、今帰仁村の古宇利島と名護市の屋我地(やがじ)島を結び、長さが約2キロ。無料で通行できる橋の中では日本で1番長い橋です。古宇利(こうり)島の半径が約1Km、周囲が約8kmあり、漁業と農業しかない島でした。それだけに、観光客に荒らされていなかった海の美しさには、初めて行ったときには本当に感動でした。
なんと言っても、古宇利大橋(橋の名前です)を渡り始め、両側にエメラルドグリーンの海が広がると、それはもう思わず声が出てしまうほどきれいです。マイアミの7マイルブリッジに近いものがありますよ~!!




古宇利大橋からの眺め
CIMG1498.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月08日 20時37分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: