SPRAY 横浜市港北区の板金塗装屋さん2

SPRAY 横浜市港北区の板金塗装屋さん2

PR

コメント新着

スプレイ やま@ Re[1]:明日は お台場で お会いしましょう(05/11) SD palmtreeさんへ おはようございます …
SD palmtree@ Re:明日は お台場で お会いしましょう(05/11) 明日お台場で板金相談出来ますでしょうか?
やまSPRAY@ Re[1]:お知らせ 再び(03/11) アーサさんへ いつも 気にしていただいて…
アーサ@ Re:お知らせ 再び(03/11) たくさん悩まれた結果、納得のいく結論が…
やまspray-ph @ Re:みんな一度はあこがれるお車です(01/31) 僕も 実は 欲しい一台です ♪  お返…

プロフィール

やまspray-ph

やまspray-ph

2009年06月12日
XML
カテゴリ: 内装 ペイント
 内装ペイントです



be1.jpg

 題名で車種名 出しちゃってますが・・
  画像で車種わかるひとは 居るかな?

 名前聞いても 忘れちゃってる~ なんて人も多いかもですね

ホンダ の 軽自動車 スポーツツーシーター オープンカー!
 当時はかなりの話題で 面白い車だな
 なんて 注目して セカンドカーに一台 あったらいいなウィンク
   って 思ってたりしてたでしょ

 残念ながら 今回は パーツ持込なので 車の画像はないですが


 ドア内張りと インナーハンドル回り

  スピーカーグレードアップするようで
 内張りのスピーカーネット部を切り取り後

 革風の模様を 消すように 研ぎこみ~サフェーサーを 
   まず塗装下地処理 ツルツル表面化計画です

  内装パーツで気をつけなければいけないのは
  最初の清掃と脱脂 内装用艶出し剤などを使用している場合があるので
   シンナーやシリコンオフなどで パーツをいためないように
  キレイに油分を除去します

 相当塗りこんであり 塗装困難な場合も 正直あります

 老化して ボロボロと剥がれてくるようなのもありますので
  内装パーツの塗装は まず 清掃が 大切です
 (新品パーツを購入して塗装した場合が良い場合もあります)スマイル

 内装は いつも 目に付くとこ 触れたりするとこですから
  丁寧に キレイに仕上げたいですよね




  ピアノブラックにて 
            塗装です




be2.jpg


 細かいとこ
   インナーハンドルやカバーも小さな蓋も


be3.jpg


 内装パーツペイント 始めると
  運転席座ると 見える部分ですから 
   あっちもこっちもと なってしまうんですよね


 少し抑え目に

   ペイントと 皮やアルカンターラなどの
 合わせ技 が お勧めですよ ♪♪




http://www.spray-ph.com/



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月13日 09時05分44秒
コメントを書く
[内装 ペイント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: