2019年10月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
台風19号の影響を考慮して8・9・10日に集中して稲刈りを行った。

 今年は苗つくりが上手くいかず軟弱だったのと、田植え時に下地が柔く垂直に植えれなかった分がジャンボタニシに食われた。 ご近所さんに今年の作柄を聞くと良くないとのこと。 昨日60アール分の籾摺りを行ったが私としては満足・・・・昨年と比べても悪くはない。

 今年はにがりを水口から入れた・・・水口付近ので出来は普通だったが水田中心部から水の排出口までは凄く良くて効果が見られた。 来年は水田全体に均一に散布したいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月11日 10時02分41秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

n-justice @ Re[1]:メロンの収穫も近い・・。(06/22) shin1tさんへ 肥料の関係か分かりません…
shin1t @ Re:メロンの収穫も近い・・。(06/22) なんだか色っぽいメロンも出来てるようで…
kuma@ Re[1]:播種から3週(20日)(05/26) shin1tさんへ ご無沙汰です。肥後グリーン…
shin1t @ Re:播種から3週(20日)(05/26) 自家採種肥後グリーンと新しく出来た網目…
kuma@ Re[1]:メロンの人工授粉(04/29) shin1tさんへ メロンの受粉をして気が付…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: