機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2025.11.26
XML


 マックバレンがスカンジナビアン・タバコ・グループ(STG)の傘下に入って、輸入元が変わるだろうという話を受けて、それなら同社がOEM供給しているJTブランドのパイプ煙草はどうなるのだろうかと思い、JTブランドの現行品を全部買って来て吸い始めました。でも、輸入元がどうなるのか結局は分からなかったので、今回の購入に余り意味はなかったのですが・・・。(笑)
 ま、とにかく吸います。

 で、最初は「飛鳥」です。この煙草を最初に吸ったのは、 45gパウチが2013年7月 で、 一時的に販売された40gパウチが2019年3月 、そして 100g缶が2020年11月 の事でした。

 この煙草は現在100g缶のみでの販売となっているようですが、以前は45gパウチと併売されていましたし、一時期は40gパウチでも売られた事があります。また、同じく歴史上の時代名を冠した同社の「桃山」は、今でもパウチと100g缶が併売されていますし、JTの更に他のパイプ煙草はパウチでのみの販売になっています。どうして「飛鳥」だけが缶のみでの販売になっているのでしょう。

 以前、40gパウチ版の記事を書いた際に、それは何処で入手出来るのかという質問を頂いた事があるので、パウチ物「飛鳥」の需要もそれなりにあるのではないかと思うのですが、実際はそうでもないのでしょう。JTのパイプ煙草銘柄数もどんどん減らされていて、需要の少ない物から廃止されて行っているでしょうから、パウチ物「飛鳥」は現行の他のパウチ物ほどは売れていなかった事が想像できます。まぁ、初心者にはハードルの高いラタキア物ですから、ディープなスモーカーにしか売れていないのかも知れません。しかも、そういう方々は「飛鳥」に拘って常喫するので、100g缶での供給が最も適していると・・・。

 そんなこんなをボヤーと考えながら「飛鳥」を吸っているライトなパイプスモーカーが私です。(笑)



にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.26 17:30:06
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

パーソナルメソッド@ Re:再喫 JT「飛鳥」(11/26) New! パーソナルメソッドの知りたいことは、08…
SS900IE @ Re[1]:ブリッツ 9mmチャコールフィルター(02/25) PinkBucketさんへ ご来場ありがとうござい…
PinkBucket@ Re:ブリッツ 9mmチャコールフィルター(02/25) ここ数か月の内にパイプ喫煙者になった者…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: