酔走楽部員のあしあと

酔走楽部員のあしあと

2009.11.04
XML

寿

カテゴリ: 地焼酎
尾込商店の「寿四十度」「池の鶴」があったので、普通の「寿」も5号瓶買ってきて、
同じくらいに割って飲み比べしてみました。
お燗です。

おごめ

四十度のは、末垂れをカットして度数を上げたらしいです。
味わいは、四十度を割ったやつはマイルドというか、円いです。
普通の寿の方が味わいが大胆というかインパクトがあり、
いかにも「薩摩焼酎」といった感じです。

値段は四十度が3150円/4合、寿は1090円/5合でした。
個人的には普通の寿がいいですかね。

お燗して冷めゆく味わいも素晴らしいです。

昨年くらいまではこの寿苦手でした。辛く感じていて...
「八幡」も実は苦手でした。

が、「黒櫻井」「神座」を飲んでから、寿の良さがやっとわかりました。
今度、八幡も楽しみに飲みたいと思います。

「池の鶴」、なんか変です...
口に含んだときに妙な苦味というか...
同じ黒麹でも神座とは多少造りが違うと聞いたことはありますが、、、
ここまで違うというのは何かハズレを引いてしまったのでしょうか。
保存は冷暗所で半年ほどです。
蔵元か酒屋に返品しようかとも思いましたが、もう少し色々味わってみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.07 10:56:40
コメント(0) | コメントを書く
[地焼酎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ssm104net

ssm104net

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暑..(09/05) cheapest generic cialis pills ukcialis …
http://viagrayosale.com/@ Re:暑..(09/05) inmates get viagra &lt;a href=&quot; <…
山ちゃん@ 黒霧 お久しぶりです。 ホント、黒霧は、侮…
山ちゃん@ バラつき こんばんわ やはり、瓶ごとにバラつき…
山ちゃん@ Re:池の露チンタラ 古酒(10/11) こんばんわ。 かき氷に、黒糖焼酎(ら…

Favorite Blog

げんにぃのつぶやき 凸げんげん凸さん
走る! コロ助! かめ壷焼酎 コロ助さん

Category

カテゴリ未分類

(23)

地酒

(35)

日本酒

(68)

神奈川の酒

(2)

地焼酎

(88)

熊本の酒

(7)

石川の酒

(0)

名店

(8)

つれづれ

(209)

粕取り焼酎

(0)

だれやめ

(7)

宮崎の酒

(3)

菊姫

(1)

いい店

(6)

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: