Perpetual Traveler(時由人)

Perpetual Traveler(時由人)

October 31, 2006
XML
カテゴリ: 資産運用
久しぶりに「私の資産運用履歴書」シリーズです。
前回は、2006年7月13日付で「その8」をアップしていました。
私の資産運用履歴書~その8

2006年の今年も、早いもので11月になりますね。
日本市場の9月中間決算会社や香港市場の6月中間決算会社の
業績が続々と発表になっているようです。
私が保有する企業群も業績が上がったり下がったり、
配当金も増額したり減額したり、まあいろいろです。

ここらで一つ、なまなましい話をしてもよろしいでしょうか?
何事かと申しますと、株式/債券等の


(注)「不動産所得」は不労所得とはとても言えませんね。
これは立派な事業であり顧客商売です。





今年の4月に、 こちらの記事
株式配当金ほか、もろもろの「不労所得」の年間受領額が
「福沢諭吉50枚」程度になる、と示唆したことがありましたね。
今回、中間配当の季節を迎えて再集計しましたが、これを
「福沢諭吉59枚」へ上方修正したいと思います(祝)\(^ω^)/
企業業績風に言うと、2005年との前年比では17枚の増益ということになります(笑)

(注)現金のみの枚数集計です。
株主優待等は除いて諭吉さんの枚数だけ数えてください(笑)


中間配当だけに限ると、12月末までに「福沢諭吉21枚」程度の現金収入になるでしょう。
(そのうちの30%くらいが香港ドルだったりしますがw)

年末も押し迫ってきて楽しみなことと言えば、恒例の「中間配当金」受領!
さあさあ、これも即行で 配当連鎖&コストゼロ・ループ




再投資資金の振り向け先の選択肢は多彩にあります。
要は、自己の資産ポートフォリオを、
『収益がさらなる収益を産む』 というサイクルにすることができれば何でも良いのです。

日本円預金やMRFにプールしておいて日本市場の株式を買う機会をじっくり待つとか、

ほら、こうすると自然にキャッシュ・ポジションが増えることになるでしょう?


結果的に「長期じっくり投資」になります。

おカネを投じて相場に参加しているときだけが投資、なのではありませんからネ。

もちろん、その間にも過去に買い付けた「配当を産み出すお宝資産」を保有し続けて、
たっぷりと還元の恩恵を受けつつ、自己PFの財務基盤を磐石にしながら
『長期買い待ち戦略』も採れるのです。




思い起こせば私が配当連鎖投資を強烈に意図して実践を始めたのが1999年暮れのこと。
当時、私の「投資元本」はわずか180諭吉、
そこから得られる「年間配当受領額」はわずか0.6諭吉、
「資産時価」でも200諭吉しかありませんでした。

あれからもうじき7年になる現在、
「投資元本(配当金や分配金は全て再投資を含む)」は1400諭吉になり約7.5倍、
そこから得られる「年間配当受領額」は59諭吉ですから約100倍、
「資産時価」は揺れ動きますが現在約2700諭吉ほどです。

そして最近、FXのポジションを再構築しました。
保証金総額300諭吉、
USDJPY、NZDJPY、CADJPYのロングでレバレッジは約6倍。
得られる年間のスワップは101諭吉。
USDJPYを例に取ると、安全域が1ドル当たり約9円。
これだけレバレッジが低ければ、1ドル=108~109円辺りまで円高が許容できます。
余程の円高にならない限り、ポジション解除しなくて良いでしょう。

よって来期は、推計で 年間160諭吉の不労所得 が得られる予定です。

以上、なまなましいお話でした。
またの機会までごきげんよろしゅう(^ω^)ノ~~~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2006 06:16:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

stareyes1947

stareyes1947

Comments

匿名希望@ Re:夢は叶えるもの(08/06) PTについて検索していたらこちらのブログ…
エスペランサ(Masa)@ Re:夢なんてものは(08/29) こんにちは。 最近は、twitter、Instagram…
MEANING @ 卒業でしたか また入学するもよし。
コーヒー牛乳好き@ Re[3]:株価下落(02/06) stareyes1947さん 『どうして企業の株…
konatsu6483 @ Re:株式資産等の永久ナンピン買い(03/07) 更新卒業ですか?もしそうなら残念ですが…
stareyes1947 @ Re[1]:化けるかも知れん(02/26) 守銭兎さん 水森さんですか、私くらい…
守銭兎 @ Re:化けるかも知れん(02/26) 水森亜土のポジションを狙っているんじゃ…
stareyes1947 @ 地方頑張れ やはり駄目か? 建設族が多勢を占める議…
stareyes1947 @ Re[2]:株価下落(02/06) コーヒー牛乳好きさん たびたびコメン…
コーヒー牛乳好き@ Re[1]:株価下落(02/06) stareyes1947さん 私はとてもKYなコメ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: