薬剤師Stephenのよろずブログ

薬剤師Stephenのよろずブログ

PR

Profile

Stephen1969

Stephen1969

Calendar

Favorite Blog

(藻緯羅の庵)太平… New! 藻緯羅さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

ジョ・ジョ・ガン … New! an-daleさん

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

Comments

聖書預言@ Re:ご案内:ブログ異動いたしました。(06/29) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:MS、オフィス製品にVoIPやWeb会議を統合(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:「検索」だけでない検索サービスの使い方・ウェブサービス虎の巻 その弐(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:女性比率が5倍に、Windowsスマートフォンは脱PDAで成功(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:医師へ提供情報の分類(11/03) こんにちは。 アンケートを書きましたね。…
2019.04.29
XML
カテゴリ: お店紹介
洛中洛外の飲み屋さんを紹介するシリーズ、今回は「あごつゆしゃぶしゃぶ山福」さんをご紹介します。

木屋町六角を下がり路地を入ったところにある古風なたたずまいのお店です。





まずはサントリープレミアムモルツで喉を潤しながらメニューを拝見、初めに「ミノポン」をオーダー、山芋短冊とトッピングのネギがミノのこりこり感を引き立てます。





メニューには魚料理ものっており、その中から「燻製さば 青森産」をチョイスしました。香ばしい風味とさわやかなポン酢がサバの臭みを消していて最高です。





メインが来る前にワインを選ぶことに、平戸産あごだしに滋賀県の有名製菓店のバームクーヘンを食べて育った豚のしゃぶしゃぶなのでどんなワインが合うのか考えたところ、甘口でフルーティーなドイツ ラインヘッセンの「Selbach」を選択しました。





さてさて、いよいよしゃぶしゃぶの開始です。だしに豆乳を加える事をお薦めしています。と、店員さんがおっしゃるのでお願いすると「それでは豆乳を投入します!」とお決まりのおやじギャグをまじえて準備してくださいました。しゃぶしゃぶですが、本当に鍋で「しゃぶしゃぶ」すると豚肉の繊維が固くなるとのことで煮立たない弱火で色が変わるまでじっとさせておきます。





さきほど選択したワインとの相性も抜群で美味しくいただくことができました。

店名:あごつゆしゃぶしゃぶ 山福
ジャンル:しゃぶしゃぶ、豚しゃぶ、居酒屋

住所: 京都府中京区木屋町通三条下る材木町187
営業時間:17:00~24:00 日曜営業
定休日:無休 ※二ヶ月に一度不定休あり、年始


J&Hゼルバッハ リープフラウミルヒ ブルーボトル 2015年 白 750mlJ&H SELBACH LIEBFRAUMILCH BLUE BOTTLE QbA301 やわらかな香りと味わい、ふくよかな甘さでお馴染みのワイン。美しいブルーボトルに詰められた「聖母の乳」です・自社所有畑からの葡萄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.29 10:06:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: