全54件 (54件中 1-50件目)

毎日・・・暑いです!!今日で6月も終わりです。風が通る車の下の蔭は・・・ニャンコ達にとって憩いの場所♪今日は忙しかったのですが・・・無事に仕事を終了出来ました(●^o^●)♪7月・・・忙しくなります!!猛暑も豪雨もほどほどにお願いします。
2022/06/30
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!今日で6月も終わりです。朝から快晴・・・今日も暑くなりそうですヾ(≧▽≦)ノ月末は納品でバタバタします!!なんとか乗り切って、気分も新たに7月に向かいたいです♪ヽ(^o^)丿
2022/06/30
コメント(0)

今日は快晴・・・暑かった!!関東では40℃越えが・・・完全に異常気象ですネヾ(≧▽≦)ノ猫団子状態です♪2018年7月の写真です!!ここのところの猛暑で・・・トラちゃん・・・避暑か・・・見かけていません!!
2022/06/29
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!6月29日、昨日は四国地方も梅雨が明けて今朝は快晴です。どれだけ気温が上がるのか・・・心配です!!写真はつるぎ町の貞光川(木綿麻川)です♪端四国霊場第30番札所「吉良堂」です♪ちょうど1年前に「端四国霊場」の鉛筆画の八十八箇所が完成しました。現在は徳島県のJRの「駅舎」シリーズとなり、今第13駅目を描いています。いよいよ9月3日から10月2日まで、鳴門市ドイツ館で個展が始まります♪境内にある「立石」です♪6月も今日明日の2日間となりました11
2022/06/29
コメント(2)

何と・・・今日、四国は梅雨明けしました!!なにか変です・・・!!写真は9年前のものです♪毛皮のニャンコ達・・・暑いでしょうネェ・・・!!今日は雨は降らず・・・明日、隣の観測所のある美馬市穴吹町の最高気温予測は36℃でした!!
2022/06/28
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!今朝も晴れています!!気温はぐんぐん上がりそう・・・梅雨時はどうしても空気が湿っていて・・・くっきりとした写真が撮れません!!そろそろヒマワリなどが見頃になって来ています!!写真は吉野川市美郷の地神塚とアジサイ!!地神塚は農業神を祀っています♪コロナで写真もあまり撮っていなくて・・・今年はたくさん撮らないと!!
2022/06/28
コメント(0)

フォトショップの入ったMacBook Proが故障し修理に・・・iPhoneからもめんどくさくて・・・昔の写真をアップします!!向こうに・・・行きたいのですが・・・!!今日は午後から真っ黒な雨雲が・・・今年の夏は・・・猛暑なのか・・・??
2022/06/27
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!6月もいよいよ今日を含めてあと4日間となりました。今週末の土曜日、地元の自治会で「大般若」という行事が行われます。「般若心経」から来ています!!地元の「お庵」で行われ、自治会長が責任者となります!!今まで親が参加していて、私は初めてとなります。お茶やお布施の準備などバタバタします。今朝も晴れています!!暑くなりそうです。
2022/06/27
コメント(2)

愛用のMacBook Proが故障し・・・毎日の日課の写真処理が出来なくなりました♪今、2つのブログをやってます!!そしてフェイスブックも・・・!!性格上、毎日コツコツと更新しています(笑)♪私がパソコンに詳しいと思っている方がいるかもしれませんが・・・実は、私はパソコンが苦手なアナログ人間です!!印刷の仕事を長くやって来ましたが・・・印刷会社にはオペレーターというパソコンのプロがいます!!自分の考えた内容をオペレーターに話して、まとめてもらいます!!そうなんです・・・自分でするよりオペレーターに任せる方が効率がいいのです!!唯一、写真だけは自分で撮っていて・・・その処理のために自分のMacを購入しました!!ブログを始めて・・・文章はWindowsの方がいいと購入!!二刀流となります(●^o^●)♪といってもメインは写真処理・・・。Windowsを駆使するスキルはありません!!文句ばかり言っています(笑)!!デジタルでイラストが描いて見たくてiPadを購入しましたが・・・まったく使いこなせておりません!!でも、究極は・・・アナログのイラストかもしれないと・・・最近、あらためて気づきました(@^^)/~~~
2022/06/26
コメント(2)

今日は仕事が休みです♪iPoneから写真を送ろうとしていますが・・・上手くいきません!!以前は簡単だったのになぁ・・・!!Windows10で「楽天ブログ」は無茶苦茶重いです・・・!!午前10時から買い物に行きました♪いつものマルナカ脇町店です!!そして一人暮らしのおばさんの家を訪ねますヽ(^o^)丿昼食は「ぶっかけ讃岐うどん」と「バッテラ」でした♪午後に夕立があり、少し涼しくなりました♪
2022/06/25
コメント(2)

暑くなりました!!隣町の美馬市穴吹町に観測所があるのですが・・・35.8℃だったかな?!猛暑日でした!!愛用のMacBookが壊れて・・・写真処理が出来ません!!iPhoneから写真をアップして・・・Windows10で修正しています!!午前中は徳島市内へ!!沖洲マリンピアから津田へ向かいます!!午後から阿波市へ!!人気のラーメン店「紅龍」の駐車場が1台分空いていたので・・・!!出川哲郎さんの「充電させて・・・」に登場しました!!「塩ラーメン」がお勧めです♪「塩ラーメン焼き飯セット」です(^_-)-☆カロリーオーバー・・・(@^^)/~~~
2022/06/24
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!修理に出したMacBook Pro・・・重症のようです・・・!!イラストを描きたくて購入したiPad Proは、イラストの入口にたどり着く前にローンが終了しました(笑)!!久しぶりに日の目を見ました♪今日、6月24日になんとNew MacBook Proが偶然発売になります(@_@)!!これって買い替えろっていう事・・・??故障したMacBook Proは2014年3月購入の9年目です。ただ発注しても届くのは7月7日らしいのです!!決めました!!買い換えますヾ(≧▽≦)ノ
2022/06/24
コメント(0)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!愛用のパソコンが壊れ・・・ソフトが使えなくなって・・・毎日の日課のブログ掲載用の写真処理を休んでいます!!毎日、よく大量の写真を処理してブログ等にアップしているなぁと・・・つくづくと感じました!!この時間をiPadの練習に使いたいと思います♪朝から快晴です!!かなり暑くなりそうな予感・・・
2022/06/23
コメント(2)

今朝もMacBook Proは回復しませんでした・・・!!充電すると・・・本体に熱を持っている感じです・・・会社のパソコンを管理しているところで購入したので、症状を見てもらいました!!バッテリーが少し膨張しているような・・・持ち帰ってもらいました。バッテリーの交換で済めばラッキーですが・・・とにかくパソコンの中には、フォトショップ、イラストレーター、パワーポイントから使いこなせないソフトがズラリと・・・写真の処理が出来ないのが・・・痛いです・・・!!
2022/06/22
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、新しい鉛筆画をスタートします。MacBookは今朝も起動せず・・・メールは使ってなかった(笑)iPadに切り替え・・・ですネ!!Macは買い替えか・・・???あぁ・・・!!
2022/06/22
コメント(0)

大変です!!Macbook Proが・・・起動できませんヾ(≧▽≦)ノ昨日、会社に忘れて帰って・・・今日、軌道しようとしたら・・・うんともすんとも・・・バッテリーか?!と思って帰って来てから電源につなげますが・・・起動出来ません!!このMac、購入は2014年ですので今年9年目・・・はぁ・・・Macで写真を処理をして・・・Windows10でブログ更新していました!!困った・・・ダメだったら買い替えかぁ・・・無いと困ります!!
2022/06/21
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、カラーイラストを仕上げます!!こちらは徳島の情報誌「CU」7月号に掲載されたJR徳島線「阿波加茂駅」で描いたサブカットです♪喫茶「パパラギ」の「こっちゃんカレー」です。タイ風のスープカレーですヽ(^o^)丿辛口のチキンカレーです!!7月号の特集は「初夏を味わう」です♪冷たい「うどん」・・・美味しそうヽ(^。^)ノ「スダチそば」・・・たまりませんヽ(^o^)丿
2022/06/21
コメント(2)

やってしまいました・・・毎日持ち歩いているMac proを会社に置いて帰ってしまいました・・・!!今日の写真はすべて・・・ヾ(≧▽≦)ノと言う事で、昨日処理した写真を・・・昨日の6月19日は徳島の情報誌「CU」の発売日でしたヽ(^o^)丿連載中の「すえドンの各駅停車」も第11駅目となりました!!JR徳島線の「阿波加茂駅」です♪徳島の情報誌「CU」7月号♪特集は「初夏を味わう」ヽ(^o^)丿美味しそうなお店が満載です♪お買い得の380円です(^_-)-☆(●^o^●)♪の
2022/06/20
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、カラーイラストの着色をします!!蒸し暑い夜でした!!昨日はトライアル会場で日焼けして・・・ヒリヒリ・・・!!昨日、香川から帰って来た時のトラちゃんです♪6月20日(月)、6月も3分の2となりました!!今日は曇り空・・・蒸し暑くなりそうです・・・。まだ警戒心を解かないトラちゃんです!!仕事も忙しくなって来ました!!
2022/06/20
コメント(2)

今日は四国トライアル選手権第4戦高知大会でした♪高知のメインの会場「正連寺オートランド」が閉鎖となり・・・去年は高知大会が開催されませんでした!!公営のトライアル場、香川県満濃町の「かりんの丘公園トライアル場」で高知大会が開催されました♪隣ではサッカーの大会が・・・野球の大会も行われていました♪一週間前は雨の予報でしたが・・・晴れましたヽ(^o^)丿しかし・・・暑い・・・!!昼食はローソンで買った私の定番のおにぎりです♪家にあったノンアルコールビールを持参!!ビールが美味しかったです!!午後2時前に表彰式が終わり、急いで帰ります!!3時に帰宅、土曜日が仕事だったので買い物に出掛けます♪今日は「父の日」です♪残念ながら、父は今介護施設にいます!!「ちらし寿司」を買って夕食としました♪
2022/06/19
コメント(2)

おはようございます♪午前5時起床、カラーイラストを描きます!!下書きは完成しました。あとは着色です♪昨日、フェイスブックに愛媛県松山市の友達から「鉛筆画の広告が掲載されていた」と写真を送ってもらいました!!今年の1月から掲載が始まり、第6回目はJR土讃線の「赤星駅」です♪送っていただいた写真です♪私の鉛筆画にコピーの文章が入ります。どんなコピーが入るかは私はわかりません!!新聞の写真を送っていただいて初めて分かるのです♪鉛筆画の大きさは38cm×17cmです。毎月1枚仕上げるのは、仕事をしながらでは結構大変です。地元の情報誌の連載も毎月ありますし・・・名前も大きく入れていただき、ありがたい限りです♪今日は香川県まんのう町の「かりんの丘公園トライアル嬢」で、四国トライアル選手権第4戦高知大会が開催されます。香川県で・・・高知大会・・・???実は、これまで高知のメイン会場だった「正蓮寺オートランド」が閉鎖されてしまったのです。苦肉の策で公営のトライアル場である香川県の「かりんの丘公園」で開催される事になりました♪当初、雨の予報でしたが・・・晴れています!!そして、愛媛県の方が愛媛新聞を持って来てくれます♪ありがたいです♪今日は徳島情報誌「CU」の発売日でもあります♪
2022/06/19
コメント(2)

今朝の徳島新聞です♪地元「山川の文化財を守る会」の皆さんには頭が下がります♪朝は曇り空でしたが・・・日中は晴れて蒸し暑くなりました!!我が家の庭のアジサイです♪仕事で行った日寿司みよし町毛田のアジサイです♪東みよし町の中華料理「菊花楼」で昼食です♪少し前に全面改装して1周年を迎えています!!定番の「中華ランチ」を食べようといったら・・・新メニューに・・・ない・・・ヾ(≧▽≦)ノ最近「日替わりランチ」が始まっていて・・・A・B・Cランチがあります。Aランチは780円、Bランチは880円、Cランチは980円です!!「Bランチ」の「肉団子と白菜の煮物」をいただきました♪量が・・・多い・・・。以前のメニューの方が良かったと・・・私は思います!!
2022/06/18
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、カラーイラストの下書きを描きます!!目覚ましをセットし忘れていたのに・・・目が覚めています(笑)!!今日の土曜日は仕事です。徳島県名西郡神山町神領の「上一宮大粟神社」に6月13日(月)に行っています♪天井絵が見事です♪祭神は阿波の神様であり、食べ物の神様「大宜津比売」です!!御神木です♪参道は自然石の石段です。見事です!!
2022/06/18
コメント(0)

今朝の徳島新聞です♪なんと贅沢な体験でしょうかヽ(^o^)丿今日は晴れました!!吉野川「岩津の淵」♪アメリカンステーションの駐車場からの絶景です!!「日替わりランチ」は「筑前煮」と「魚の磯部揚げ」でした♪トライアル専門誌「自然山通信」です♪
2022/06/17
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、新しいカラーイラストに取り掛かります!!阿波国一宮「大麻比古神社」の境内にある「ドイツ橋」です♪捕虜となったドイツ兵によって作られました♪大麻比古神社の本殿の裏の鎮守の森にあります。ドイツ橋の通行は出来ません!!見事な建築技術です♪9月に鳴門市ドイツ館で個展を開催します。
2022/06/17
コメント(2)

今朝の徳島新聞です♪徳島市の「南蔵本遺跡」から「糸玉むが出土しましたヽ(^o^)丿2021年4月の「現地説明会」に参加しています!!天気は回復に向かっています♪GWに買ったレモンの木に花が咲きました♪今日は徳島市内を回りました。徳島市国府町のCoCo壱番屋で昼食です!!夏はコレ・・・「夏野菜カレー」ですヽ(^o^)丿美味しくいただきました♪
2022/06/16
コメント(0)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を仕上げました!!「駅舎」の鉛筆画、予定より1日遅れで完成しました。関東からのお客様は昨日、無事帰りホッとしています。帰宅したらトラちゃんが出迎えてくれました♪雨も上がってトラちゃんも喜んでいます!!仕事の方が忙しくなって来ました。自治会の仕事も・・・。早く生活を平常に戻さないといけません。
2022/06/16
コメント(0)

今朝の徳島新聞です♪私も関係(笑)した「周遊マップ」がの紹介記事が掲載されていましたヽ(^。^)ノ今朝は曇り空。午後からは回復しました!!今日は仕事で徳島県西部のつるぎ町へ!!昼食が少し遅くなって・・・つるぎ町の道の駅「貞光ゆうゆう館」へ行ったら定休日・・・。吉野川の対岸、美馬市美馬町の道の駅「みまの里」へ!!めん処「あらたえ」で「カツ丼」をいただきました♪関東からのお客様もお昼に徳島から帰途へ!!今夜はゆっくりと寝れそうです(笑)!!
2022/06/15
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!情報誌「CU」の「駅舎」もあと一息です。昨夜は懇親会があり、更新が今朝になってしまいます!!6月14日(火)は一日雨となりました。ただ思っていたよりは雨量は少なかったです。13日の月曜日を休んだため、14日はちょっとバタバタした一日となりました!!昼食は吉野川市山川町のカフェレスト「シェフ」でいただきました。「日替わりランチ」は「鶏と野菜の煮物」と「しいたけの肉詰め」でした♪夜、午後6時から吉野川市山川町で懇親会が開かれました。仕事終了後、少しだけ遅れて出席します♪13日の夜「ホタル鑑賞」をしたのですが・・・サブライズで送迎の帰りに「美郷ほたる館」の近くでもう一度「ホタル鑑賞」をしました。小雨の中でしたが、思った以上多く飛んでいて、皆さんには喜んでいただけました!!送迎バスで送ってもらい、午後9時半過ぎに帰宅しました。
2022/06/15
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、ブログを更新します!!昨日は一日、阿波の国のご案内をしてきました♪午前6時20分に自宅をレンタカーのプリウスで出発します!!JR徳島駅に約1時間で到着し、関東からお越しの12名の皆さんと合流します♪8名は車に乗り合わせて来ていて、私は高速バスや飛行機で徳島入りした4名を乗せて案内します!!最初に訪れたのは鳴門市の「大麻比古神社」です♪正式参拝をしたあと、修復工事中の神社を特別に見学されていただきました!!貴重な体験です。写真は近くにあるドイツの皆さんが作った「ドイツ橋」です♪その後、神山町の「上一宮大粟神社」を参拝します。途中、石井町のセルフうどん「ふじい」で早めの昼食をいただきました!!セルフうどん体験、みなさん大満足でした!!神山町の山中「立岩神社」の磐座です♪予定より2時間ほど先行していて、次へと向かいます!!徳島市国府町の「八倉比売神社」です♪卑弥呼の墓といわれる「五角形」の石の神殿があります♪麓の「阿波史跡公園」では偶然「竪穴式住居」のカヤの葺き替えに遭遇出来ました。予定通り、午後5時に宿泊場所の「たねのや」に到着。近くの「美郷の湯」で入浴のあと夕食をいただきました!!そしてその後は「ホタル鑑賞}をします♪午後9時前に本日の役目を終了しました!!明日は「忌部神社」の氏子の皆さんが案内してくれます♪ただ・・・今日は雨・・・。
2022/06/14
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、今日の準備をします!!このあと午前6時20分には出発予定です♪6月11日に行われた「忌部文化研究所」の総会です♪久しぶりの会合への参加です!!これまでは中止・中止・中止・・・でした!!7月17日(日)は、剣山の「夏祭り」です♪今年は参加するつもりです。懇親会も行われました♪今日は午前7時半に徳島駅へ、午前9時30分に大麻比古神社参拝、午後からは神山町をまわり、夜は吉野川市美郷で宿泊します。私は自宅に戻り、明日ははバトンタッチむします。今日は仕事は休暇を取っています。
2022/06/13
コメント(2)

晴れて暑い一日となりました。今日は一日、鉛筆画を描く予定でしたが・・・明日、関東から来る12名の歓迎の準備も・・・6月14日が雨100%の予報・・・しかも風も強く大荒れの天気に・・予定変更で走り回りました・・・!!地元でレンタカーを手配しました!!明日の集合場所の徳島駅近くでは午前8時の開店です!!飛行機や高速バスで来た人を乗せるため、明日は午前7時30分には徳島駅へ!!明日の6月13日(月)は、私が案内を担当します。仕事は休み・・・6月14日、15日は「忌部神社」の皆さんに案内をお願いします!!明日は午前6時20分には出発・・・帰宅は午後10時になりそうです!!
2022/06/12
コメント(2)

雨の一日となりました。アジサイは嬉しそうです♪午前10時過ぎに買い物に行くまで鉛筆画を描きます♪植物がも描きたいなぁ・・・。今日の昼食は脇町のマルナカ脇町店で買った「淡路島しらす温玉丼」です♪この後、JR徳島線「阿波山川駅」16:25発の普通列車で「鴨島駅」へ向かいます!!午後6時から「忌部文化研究所」の総会があります!!この列車だと少し時間が早いのですが、その次は会場に着いたら6時を好きでしまうかもしれません!!
2022/06/11
コメント(2)

おはようございます♪午前6時20分起床、久しぶりに8時間寝られました!!今日は仕事が休みです。目覚ましもかけず寝ました!!今朝は曇り空、天気は下り坂です。鳴門市の公園にある蒸気機関車です♪C11 66 蒸気機関車です♪屋根付きで保管されています。近くにはJR徳島線の終点の鳴門駅があります!!蒸気機関車も描いてみたい題材です♪今日は午後6時から吉野川市鴨島町で「忌部文化研究所」の総会があります。その後、懇親会が予定されていて久しぶりに会食に参加します!!13日から15日にかけて関東から徳島へ客様が12名訪れます。その準備にバタバタしています♪
2022/06/11
コメント(0)

今朝の徳島新聞です♪吉野川市美郷の「梅酒」の記事が掲載されましたヽ(^o^)丿今日も晴れました!!トラちゃんは今日も畑に・・・週末の金曜日、今日は走り回りましたヾ(≧▽≦)ノ松茂町のCoCo壱番屋で昼食です♪「海の幸カレー」に「ナス」をトッピングしましたヽ(^o^)丿今日から小野不由美さんの「十二国記」Episode2を読み始めました♪
2022/06/10
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!週末の金曜日となりました。庭の畑では母が「新じゃが」の収穫をしています♪その近くにはトラちゃん!!まだ触る事は出来ないと母は言っていますが・・・ずっと近くで一緒にいるそうです♪まだ警戒心が強いトラちゃんですが・・・少しづつ我が家に馴染んでいっております!!「新じゃが」です♪明日の土曜日は休みです。夕方から「忌部文化研究所」の総会があります。月曜日には関東から12名のお客様が徳島に来ます!!13日は仕事を休んで、案内をします♪忙しくなります。
2022/06/10
コメント(2)

今日も晴れました♪ただ・・・だんだんと下り坂・・・吉野川市山川町のアメリカンステーションの駐車場からの写真です!!「日替わりランチ」は「肉じゃが」と「餃子」でした!!小野不由美さんの「十二国記」Episode 1を読み終えました♪こんな小説、読んだことがない・・・!!ヽ(^o^)丿
2022/06/09
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!吉野川が最も狭くなっている場所にかかる「岩津橋」です♪左が下流で、ここから徳島平野が広がっていきます!!上流になります。飛び出している場所が吉野川市と美馬市の境になります。「麻植」と「美馬」の境界。アメリカンステーションです♪吉野川を見下ろす場所にあります!!アメリカンステーションの駐車場から見た「岩津の淵」です♪素晴らしいロケーションです!!
2022/06/09
コメント(2)

今日も晴れました♪朝方は気温が低めです!!昼食は今日も吉野川市山川町のカフェレスト「シェフ」でいただきました♪実は・・・昨日、小野不由美さんの「十二国記」を置き忘れてしまったのですヾ(≧▽≦)ノ引き取りも兼ねて連チャンです。この小説、展開がスピーディで面白いですヽ(^o^)丿「日替わりランチ」は「チキンカツ」と「カニ風味オムレツ」でした(@^^)/~~~
2022/06/08
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!昨日、愛媛新聞の広告用の鉛筆画が仕上がりました♪今朝から描きかけだった情報誌「CU」の駅舎の鉛筆画に移りました!!昨日の徳島新聞です♪剣山の「見ノ越」、登山口にある神社が「劔神社」です。仕事でいろいろとお世話になっていて、新聞を読んで嬉しくなりました!!こちらも昨日の徳島新聞の記事です!!吉野川市美郷は「梅」の産地です♪「梅酒特区」となり小さな蔵元がたくさん誕生しました。しかし「梅干し」は苦境に・・・過疎と高齢化・・・設備投資は大変です・・・道の駅「第九の里」の駐車場で見たオートバイです♪ホンダのレブル250、人気のマシンです!!今日は晴れの天気です!!月曜日から3日間、関東からお客様が来ます。天気が心配です。
2022/06/08
コメント(2)

晴れましたヽ(^o^)丿まだ梅雨入りではありません!!吉野川市川島町「水神の滝」♪仕事で写真を撮りに行きました(●^o^●)!!ここは映画「眉山」のロケ地になった場所です!!吉野川市山川町のカフェレスト「シェフ」で昼食ですヽ(^o^)丿「日替わりランチ」は「煮込みハンバーグ」と「ズッキーニのスパゲティ」でした!!小野不由美さんの「十二国記」の「月の影 影の海」(下巻)を読み始めます!!面白いです・・・どうやら本をお店に忘れて帰ったみたい・・・ヾ(≧▽≦)ノ
2022/06/07
コメント(0)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!愛媛新聞の鉛筆画、完成しました!!疲れました・・・。写真は愛媛県松山市の松山トライアルファームの移動コースで見た竹の子です!!新しいセクションが開拓されていて、移動コースが竹林の中にありました!!ここをオートバイで移動します!!一方通行になっています。歩いて移動していたら、選手がやってきました!!徳島の国際B級、南誠選手です!!
2022/06/07
コメント(0)

今朝の徳島新聞、母校「川島高校」の先輩、高尾義彦さんのコラムが掲載されていました♪昨夜の雨はあがり、今朝は曇り空となりました!!天気は段々と回復に・・・アジサイは雨を喜んでいましたヽ(^o^)丿関東が梅雨入りしたようです!!今日の昼食は吉野川市山川町のアメリカンステーションで昼食です♪「日替わりランチ」は「豚みそ炒め」と「カニカマの磯部揚げ」でしたヽ(^o^)丿明日は晴れるようです!!
2022/06/06
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!愛媛新聞の広告用の鉛筆画、ほぼ仕上がりました。98%の完成率です!!あとは最後の微調整で完成です!!大作です♪昨日の日曜日のトラちゃんです!!今朝は曇り空です。昨夜の雨は止んでいます!!高越山は半分隠れています。来週の月曜日は関東からの来客があります。今、いろいろと準備を進めています。いろいろと忙しい一週間となりそうです。
2022/06/06
コメント(0)

お昼前から雨が降り出しました!!気温も下がり肌寒くなります。今日は朝からほぼ一日、鉛筆画を描いていました!!完成を目指していましたが、まだあと少しかかります。でも、山は越した感じですヽ(^o^)丿バラの花です♪現在、午後8時過ぎ・・・肌寒いです!!この花です♪
2022/06/05
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!6月5日の日曜日ですが、いつものように起床して鉛筆画を描きます!!昨日が雑用が多くて思っていたほど描くことが出来ませんでした。今朝は曇り空、天気は下り坂です。昨夜、地元の川田八幡神社の秋祭りの「屋台運行」の会合がありました!!「古堂組」の6自治会会の会長と、若連の代表が参加しました。今年の当屋は西麦原自治会です!!住民アンケートの結果、今年も古堂組の屋台(山車)は中止になりました。昨日、書店で「十二国記」月の影 影の海(上)を購入しました♪作者は小野不由美さんです!!小野不由美さんの本といえば「屍鬼」シリーズを読みました!!イラストから興味を覚えて「十二国記」を読みます♪
2022/06/05
コメント(0)

毎日、快晴が続きます!!天気は明日の日曜日の夕方から崩れるそうです!!午前10時から美馬市のマルナカ脇町へ買い物に出かけます♪買い物の後、一人暮らしのおばさんの家へ!!大きな桐の木です。マルナカで買ったお弁当を一緒にいただきました!!私は「海老カツ野菜サラダ巻」をいただきました♪母親とおばさんが話をしている間に理容店へ!!3時に自宅に帰ってきました!!今夜、午後7時から秋祭り「屋台運行」の会合です!!
2022/06/04
コメント(2)

おはようございます♪午前5時30分起床、鉛筆画を描きます!!今日は仕事が休み・・・目覚まし無しでしたが・・・(笑)!!今朝も快晴ですが・・・天気は下り坂のようです!!明日の日曜日には雨になるかも??たくさんの花々が咲き始めています!!雨が続いたら・・・梅雨入りでしょうか?今日・明日の2日間で愛媛新聞の広告用を仕上げたいと思っています!!情報誌「CU」の鉛筆画がまだ少ししか描けておりません。カラーの食べ物イラストもあるので頑張りませんと!!午後7時から、川田八幡神社の秋祭りの「屋台運行」についての会合があります。「古堂組」の関係者が集まります!!私は自治会長としての参加です。去年、一昨年と中止になっています。今年は・・・どうなるのか・・・?!
2022/06/04
コメント(0)

今日はお隣りの美馬市穴吹町の観測地点で31℃越え・・・暑くなりました!!今日は合間を見て、観光パンフレット用の写真を撮ります!!吉野川「岩津の淵」です♪ アメリカンステーションで昼食です!!「日替わりランチ」は「海鮮焼きそば」と「厚揚げ豆腐ステーキ」でした。6月11日から「値上げ」のお知らせが貼ってありました・・・。しかたありません・・・ヾ(≧▽≦)ノ昨日、トライアル専門誌「ストレートオン」が届きました♪表紙を飾ったのは、初開催! FTJレディーストライアルチャレンジCUPのBクラス(国内B級クラス相当)で優勝した寺澤みゆ選手です♪9歳、小学3年生(●^o^●)!!将来が楽しみです♪片桐(萩原)真理子選手です♪17歳の時の走りには驚きました!!女性初の国際A級ライダーですヽ(^o^)丿怪我で長い間レースから離れていました♪久しぶりに写真で見て懐かしく思いましたヽ(^o^)丿
2022/06/03
コメント(2)

おはようございます♪午前4時50分起床、鉛筆画を描きます!!今朝も快晴です♪日曜日に衝動買いした「芸術新潮」です!!「十二国記」はよく知らないのですが・・・パラパラめくっていて思わず買ってしまいました!!自分のイラストの参考になるかと思いました♪描き方が掲載されています♪いいですネ♪
2022/06/03
コメント(2)
全54件 (54件中 1-50件目)
![]()

![]()