PR
Calendar
Freepage List
オンラインショッピングで販売されている商品のなかには,近所のお店ではありえない程の格安価格で販売されている場合があります
.
その理由は,以前にも書きましたが,オンラインショッピングの達人は,絶対にこの安値を見逃してはいけません 実は,オンラインショッピングで販売されている価格よりも,近所の質屋さんの買い取り価格のほうが高いことがかなりの割合であるのです .
この傾向は,特に家電製品やAV製品で顕著であり,1台あたり1万円以上の販売益がでる場合も結構あります.数年前のことになりますが,わたしは,ある有名メーカーのデジタルビデオデッキ(メーカー希望小売価格148,000円)を1台当たり14,800円程で仕入れ,一台当たり42,000円で質屋に買い取ってもらい,かなりの販売益を出したことがあります.結局,このときは,300台くらいを様々な方法で販売したのですが,かなり大きな臨時収入となりました
.
しかし,注意が必要なのは,この方法は,時間との戦いになるということです.他のショップも,利益の出そうな商品を血眼になって探していますので,安い商品には,あっという間に他のショップも群がり,あっという間に販売価格が下落してしまいます.ですから, 「これは安い!」
という商品を見つけたら,まず質屋に買い取り価格を聞いたうえで,利益が出るようなときは,迅速に購入し,買い取り価格が下がらないうちに,質屋に買い取ってもらいましょうこの方法は,スピード勝負ですし,リスクもひじょうに高いのですが,試してみる価値はあると思いますよ
.
今日の日記の内容は僕が書いた本からの抜粋です. ネットショッピングの裏技を満載していますので損はさせませんよ!
ネットショッピングと消費行動のパラダイム 2007.06.10 コメント(1)
すでにあなたはオンラインショッピングの… 2007.06.05 コメント(2)
すでにオンラインショップ淘汰の時代に突入 2007.06.04 コメント(1)
Category
Comments