投機的なパチャの株式&債券投資日記

投機的なパチャの株式&債券投資日記

PR

プロフィール

投機的なパチャ

投機的なパチャ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.09.08
XML
カテゴリ: 株取引
今日はマーケットメイカーになって楽しみました。

大引けに プラマテルズ(2714) を582円で300株売却。(平均取得単価567.66円、4299円の儲け。)

新興国債券ETF(2519) を1038円で20口、1037円で20口買い、1038円で20口、1037円で20口売却しました。
また、大引け直前に1035円で10株買い増し。




いつもいつも板の薄い(2519) の板の空いているところに10口ずつ注文を出しました。分配金の権利を貰って単に売却するのはもったいないので、市場に流動性を供給です^^





今日はお仕事がお休みだったので、パソコンで取引ができました。楽天証券の「 MarketSpeed2 」ですね。その中の「 武蔵 」という発注ツールが使いやすい。シングルクリック&暗証番号記憶&確認画面省略で発注できるので、多数の注文(100件以上)もサクサク注文できます。板で価格を選択して発注までに2秒くらい。


そしたら…






大引けにプラマテルズを利益確定できました。しかも高値引けで、注文した価格より高く売れた!!

ありがたい話ですね。やはり、 株式投資で利益を出すには、投資環境を整えることも大切 ですね。いつも大体スマホでポチポチ、板を見るのもチャートを見るのも発注するのもワンテンポ・ツーテンポ遅れてしまうので、不利です。

(自分は骨董品のデスクトップパソコン(Core i7-860 8GB GTX960)で、フルHDのモニターが2つ。最低限かな。本当は4Kモニターがほしい。)



…ん? 「株式投資仕様パソコン」とか、「デイトレード専用パソコン」を売り出そうかしら。安めのお値段で。
実際に投資家(ボク)が作ったっていう触れ込みなら訴求力もありそう。



…ツイッターで宣伝して売り出そうかな?ヤフオクだと手数料取られるから、直接取引で。
(関東地方限定かな。)

大好きなパソコン作成を仕事にできたらサイコーじゃん!
(今も似たような仕事してる(笑))



ちなみに、プラマテルズは明日買い戻す予定。






ではでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.08 18:04:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: