PR
サイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
日本製罐を992円で売り買い。
— 投機的なパチャ@めざせ無職&配当生活 (@highyieldpacha) September 9, 2020
なんか今日は出来高が多い。
手数料なしなのでセーフ。益出し。
(日本製罐、相場操縦してる人いるでしょ。まあいいや。) pic.twitter.com/jNgEQG0oEw
🤔まてよ、現金ポジションが39万円になったということは、信用取引の保証金にすれば120万円くらい新規建余力がうまれるのでは🤑🤑🤑🤑🤑🤑
— 投機的なパチャ@めざせ無職&配当生活 (@highyieldpacha) September 9, 2020
板の動きがあまりにも早くて、パソコンからじゃないと勝てない。マーケットスピードIIの武蔵さまさま。ワンクリック注文は楽。
— 投機的なパチャ@めざせ無職&配当生活 (@highyieldpacha) September 9, 2020
前場は1円抜きと2円抜きで
— 投機的なパチャ@めざせ無職&配当生活 (@highyieldpacha) September 9, 2020
80円の儲け。🙂
少額だからいいけど、デイトレで生活しようとすると冷静に取引できなさそう。🤑→💸😱 pic.twitter.com/wJInH8u6EH
いつだったか、 取引中に雷で停電した ことがあります(笑)株式投資やFX取引で大金を動かすなら、ネット回線の二重化は必須。つまり、光回線とモバイル回線など。テザリングでパソコンとつなげるし。
— 投機的なパチャ@めざせ無職&配当生活 (@highyieldpacha) September 9, 2020
格安simを活用して、3重化・4重化(光回線+ドコモ+au+ソフトバンクなど)出来ればもっと安心。
(停電や故障に備えて、スマホ、ノートパソコンの用意も。)
なんでそれができないか。給料ばかり貰って利益を出せない社員が多いんだろう。平均年齢44歳&平均年収618万円(!)。まるでメガバンク並み。倒産寸前なのに。
— 投機的なパチャ@めざせ無職&配当生活 (@highyieldpacha) September 9, 2020
そのせいで固定費負担が重く、コスパの良い商品を売れない。そのせいでさらに消費者が離れ固定費が重くのしかかるという…
本当に潰れちゃうぞ
2020年株式投資成績!コロナショックあっ… 2020.12.28
日経平均25000円回復!目指せ26000円!電… 2020.11.10
中部電力買い付け!東北電力ナンピン買い… 2020.10.26