ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

June 6, 2020
XML
カテゴリ: 乗り物の内装



新青森には行きませんが、なすのだけでなく17両のはやぶさでも一緒になったりと、割とE5系と同じように動いています。





普通車












IMG_9415.jpg



IMG_9404.jpg












普通車もミニ新幹線標準の2+2横4列の配置。車内に入ると黄金色の座席に驚くこと間違いなし!稲穂を表現した色で、実り豊かな秋田の大地をイメージした車内です。通路は田んぼのあぜ道がイメージされていて、車内のデザインが豊富です。

可動式の枕、ドリンクホルダー、コンセントと機能的にもさすが最新の新幹線だけあります。枕はE5系のものよりも柔らかく、大きいのでE5系より乗り心地がいいのかなという印象です。





☆通路のあぜ道☆






電光掲示板
IMG_9425.jpg

IMG_9405.jpg

IMG_9412.jpg






普通席のデッキ


IMG_13551.jpg










グリーン車














































秋田での伝統工芸をデザインモチーフとした車内。E5系のグリーン車と異なる雰囲気なのがいいですね。しかし、座席としては同じレザーシートとして成田エクスプレスに近いかも。乗り心地としては新幹線のグリーン車としてはちょっと「?」です。


座席全体は川連漆器をモチーフにした漆の茶色ですが、特に青色が鮮やかで見た目は最高の仕上がり。この青色は楢岡焼きの釉薬「海鼠釉」が生み出しています。















電光掲示板は、普通席と同じタイプ。











窓辺のテーブルも普通席と同じでした。ちょっとした小物が置きやすくていい。







もちろんコンセントは窓側だけじゃなく、通路側の方も公平に使うことができます。






左からリクライニングのボタン、レッグレストのボタン、読書灯のボタンです。リクライニングだけは電動じゃないのが不思議。






読書灯はLEDで眩しい。座っていたら消し忘れに気付きます。











通路にも明かりが。これはE7系も同じなので、E6系が初ということになりますね。










【おまけ】

Z1編成において若干の違いがあるので紹介。現在のトップナンバー車両であり、量産先行車(S12編成)からの量産化改造タイプ車両です。

2010年製造のS12編成はE6系デビュー後も試験走行を行い、2014年にZ1編成として改造。今は通常のE6系と同様に運転に入っています。






唯一の違いは、読書灯が座席埋め込みタイプになっていること。E5系と同じですね。





天井に装備がないのがおわかりいただけたでしょう。ちなみに普通席では天井に読書灯があります。ここは普通席では付いていないので、より分かりやすいと思います。


E3系のR1編成は逆に車内では違いが細かく外観で分かりやすかった分、E6系の量産車・量産先行車の違いは真逆となります(笑)






IMG_63141.jpg
こまち号では、はやて・はやぶさ共通のドリンクとおしぼりの他に、スリッパも配られていました。紙製のロゴなしで安っぽくてショボいスリッパでしたので、記念品には全く向かなかったし、車内で使うのも「?」です(笑)





グリーン車のデッキ










化粧室・洗面台











ロゴマーク

JR東日本じゃE5系と並んで大好きなロゴマークなので、載せておきます(笑)









IMG_5175.jpg

IMG_9403.jpg

IMG_8893_1.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 7, 2020 10:18:33 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

「明智駅」で道草・・ New! こたつねこ01さん

購入した物 2024 *52 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: