スッキリへの道

スッキリへの道

PR

カレンダー

コメント新着

すっきり♪ @ 大変ご無沙汰しました<(_ _)> さくら113さんへ お久しぶりです! コ…
さくら113 @ お久しぶりです 片付いてきているようで素晴らしいです。 …
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
すっきり♪ @ Re:身体の力(03/12) ヒロリッチさんへ ヽ(≧▽≦)/ キャー--♪ …
ヒロリッチ @ 身体の力 私もいろんな病気をやっているはずなんで…

お気に入りブログ

☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
くさむしり ネコのケツさん
ぐずカヨお片付け日… ぐずカヨさん
いっしょにおかたづ… きゆゆきさん
Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
捨てる女! 捨てる女さん
仕事と家庭を楽しく… cocomonetさん
natural-house ~夢~さん
ぴよぴよ。のつれづ… ぴよぴよ。さん
備忘録 タイムふろしきさん
2006年02月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
収納とか整理関連の本や記事を読むのが趣味だったので、 知識だけ


・ 物の指定席(戻す場所)を決めて、使ったらその都度必ず戻す
・ 毎日少しずつでも片付ける(長時間だと疲れて続かない)
・ 小まめに、汚れ・散らかりを掃除したり直したりする(溜め込むと“おおごと”になり時間がかかる)


などなど、結局のところ、 地道に小まめに動くこと が基本。


でもぉ・・・それがとっても苦手なんですよぉぉぉおおおお!!! ←心の叫び



後でやろう・・・と溜め込んで、やる気になるまで時間がかかり、いざ始めると一気に片付けようと頑張り過ぎて疲れてしまう・・・この繰返しが多いような気がします。





どうせしなきゃいけないことなのに・・・何故なんでしょうね?(^◇^;



しなくっちゃ~と考えている時間も無駄と言えば無駄だし、常にそれが心の片隅にあるのもストレスの元となる。

それもわかっているのですが・・・ う~ん(/-_-\)



    ******


【今日のスッキリ  第504日目】


●   靴下   1点

●  空き缶  1点 リサイクルボックスへ





本日の合計       2点



累計 3,896点     スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪




【今日のヤッタネ】




● ガス台周辺念入り掃除

● キッチン排水口掃除







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月26日 14時48分39秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: