スッキリへの道

スッキリへの道

PR

カレンダー

コメント新着

すっきり♪ @ 大変ご無沙汰しました<(_ _)> さくら113さんへ お久しぶりです! コ…
さくら113 @ お久しぶりです 片付いてきているようで素晴らしいです。 …
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
すっきり♪ @ Re:身体の力(03/12) ヒロリッチさんへ ヽ(≧▽≦)/ キャー--♪ …
ヒロリッチ @ 身体の力 私もいろんな病気をやっているはずなんで…

お気に入りブログ

☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
くさむしり ネコのケツさん
ぐずカヨお片付け日… ぐずカヨさん
いっしょにおかたづ… きゆゆきさん
Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
捨てる女! 捨てる女さん
仕事と家庭を楽しく… cocomonetさん
natural-house ~夢~さん
ぴよぴよ。のつれづ… ぴよぴよ。さん
備忘録 タイムふろしきさん
2006年12月27日
XML
今日は春のように暖かな一日でしたね。
空気が乾燥しているので、洗濯物もあっと言うまに乾いて嬉しい限り。

シーツや布団カバー、娘の制服(←手洗い)などせっせと洗濯しました。



午後から整体に行く日だったので、簡単な掃除(冷蔵庫の下のホコリ取り、押入れの中のものをちょこっと移動しつつホコリを取ったり・・・)をしてからお風呂に入りました。(整体後はお風呂はNGなので)

冷蔵庫の下は、針金ハンガーを曲げてストッキングをかぶせたものでホコリをとりました。
狭い隙間にも入るし、静電気で絡めとることができるからこれは便利!
ごっそりホコリがついてくるとなんだか嬉しい (笑)



次は、残り湯を使って洗濯漕の掃除(酸素系漂白剤を入れて回す)
つけ置きするついでに、風呂場のイスも中に放り込んでおきました♪





毎回思うんですが、洗濯漕はぱかっと外してゴシゴシできたらなぁ・・・と。
しっかり汚れが取れてるかどうか、なんだか不安なんですよねぇ(;^_^A




【今日のヤッタネ♪】

●冷蔵庫の下、周辺掃除
●押入れホコリ取り
●洗濯漕洗浄
●クリーニング屋さんに衣類を持っていく
●押入れの中のホコリ取り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月29日 23時54分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[スッキリ度アップ↑ 2006年] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: