PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
息子に食事の準備をするのを手伝わせるようにしてから、息子も一転突破できつつあるようです。これまで、息子は自分の要求が満ちていないので、それを妻(母親)のうつ病が原因だと心の中でしこりに思っていましたが、自分という枠を超えて食事を作るのを手伝うという、より公的な家族のことをすることで、家族の一員としての自分の存在感をかみしめることと、だれかの為に行動し、喜びを得ることで、不満が少し解消されたようです。
昨日は、夕方、息子が折り紙を切り抜いてなにか作っているようすでしたが、私はただ単に遊んでいるだけと思っていました。
ところが、そのあと妻がとても喜んでいるので、どうしてだろうと?と思ったら、息子が妻(母)のために、折り紙を何色も使いリングをつないだ首飾りを作ったのでした。
息子は『ママの病気が治るためとママに友達が他にできるようになるためのプレゼントだよ。(←妻のうつ病になった大きなきっかけが友人の他界のため)。』と言って妻に首飾りをかけてあげました。
妻も自分がうつ病で息子に悪いという気持ちがあったので、それが少し和らいだようです。息子が言うには、『腕につけるリングのほうは、はめているうちにそれが切れると願いが叶うお守りだ』とのことで、それも、また作ってあげたいみたいです。
単なる子供の工作ですが、愛情がこもっているので、なぜかそれが本当に願いが効く、お守りであると思えてしまうSUNDAY人でした。
明日に続く
キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄