PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
午前中、心療内科医院に行って来ました。外へ出れない妻の代わりに行くのはこれで4度目です。家では仕事と家事の両立のため、やることに追われる感じで、後回しにすることも多いのですが、心療内科の行き帰りの時間は、のんびり、まったり、過ごしています。特に地下鉄を利用するため、地上からの開放感があり、そのことも気に入っています。
電車の中では新聞や雑誌、本など読書タイムにしていますが、今日は浜松医科大学名誉教授の高田明和氏の「ストレスをなくせばうつは治る」という本を3分の1ほど読みました。
特に『うつ病は感情の病ではなく、ものの考え方の病なので、考え方を変えない限り、薬を飲んでも治らない。』とはっきり言っている先生で、おもいっきりテレビでもなじみのかたみたいです。
実際、主治医からも『薬はあくまでも補助するものですから 。』と言われていましたので、休養と薬を続けながら、プラス、心の訓練をよりいっそうさせていきたいと思いました。
最近は妻と子供への接し方を話しています。私自身も一緒に訓練です。
本にも”言葉にある力”のことが書いてありました。
日々を自分を成長させるための貴重な糧としていきたいです。
明日に続く
キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄