PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
先日、上司が肝臓を悪くし、入院してしまい、今日、花束を買って妻と二人で病院へお見舞いに行きました。
新しい種類の肝炎だそうですが、幸い、数値も少しづつ戻ってきて、回復に向かっているようでした。
帰宅後は、妻は同じ会社の女性社員に電話して、そこの子供が、この春、小学校へ上がることから、『今、時間がたっぷりあるから、必要な道具入れの手提げ袋を作ってあげるね!』と、自宅にある布を使って、奉仕で作ってあげました。(下記写真)




ちょうど、そこの家庭は、小さい子供が3人いて、そのうち2人がインフルエンザにかかてしまって、パニック状態にありました。
困っているときは、やっぱり『お互い様!』ですよね。
入院している上司が、『今回、入院して、人って、字のごとく、支えあって生きているのが、実感したよ!』と話していましたが、やっぱり、助け合って生きていくのが人間なんですね~。
皆さんからの、お支えの”浮き輪”いつも大変感謝です!
そろそろ、温水プールに行こうかなあ~!!!

キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄