ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.08.11
XML
テーマ: たわごと(27386)
カテゴリ: ベイブレード

妻の風邪がいまだ治らず、1ヶ月がたとうとしています。

群馬の母が看護師(内科)をずっとしていたことから、相談の電話をいれてみました。

母が言うには薬は治るまで続けないといけないことと、太陽の光を浴びることの2点がポイントでした。

薬は初回にだされた5日間のみを飲んだだけで、その後は喉のほうが治ったので、飲まずにいました。(治りそうで治らなかったので)

その後、食欲もでてきましたが、微熱だけが残っている状態です。

太陽の光を浴びるという点は、確かに、このところ、妻は家にこもっているため太陽の光をほとんど浴びていないです。

おまけに、家では遮光カーテンを使って、窓をしめきり、エアコンをまわし、照明を1日中つけています。

改めて確認したら、遮光カーテンは半分しめていましたので、さっそく、全開状態にしようとしましたら妻より、異論がでました。

部屋の温度が上がるとのこと。

そうなると、エアコンもさらに強くしないといけないので、電気の無駄にもなりますし。。。

電気の無駄といえば、我が家では日中でも照明をずっとつけています。

特に私が家で仕事をするようになってからは、部屋を移動するときにしか消さなくなり、会社で仕事をするようになってからも、その癖がついています。

息子はメガネをかけていますので、これ以上視力を落とさせたくないという理由もあります。

結局、今まで通リ、カーテンはしめ、部屋も照明をつけての生活を続けることになりました。

それでは、まったくの改善にならないため、妻から自主的に、たまに外にでると言ってくれました。

それにしても、今日も暑く、外にでるとサウナ状態です。あちこちでエアコンをつけているので、さらに暑く、あまり長時間は外にいられないです。

外を歩いているのはご老人の方々ばっかりです。

もともと、老人のオアシスである巣鴨ですので、ますます、元気な老人の方たちに占領されそうですね^^

街は暑いので、自然の暑さと涼しさを求めに、山や海にでも行きたいですが、この状態ではしばらくおあずけとなりそうです。

本当は先月の海の日に海水浴に行く予定だったんですけれど。。。

とほほ。。

では、今日も家事に励むか~~!

oo_93.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.11 13:58:02
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは タイトルが  
きらり510  さん



では、又きます。

(2007.08.11 14:19:21)

こんにちは(^o^)丿  
毎日ほんと暑いですもんねえ^_^;
我が家でも毎日 照明&エアコンのお世話になってます。
でも朝早くなら割と涼しくて、ちょっとお散歩するにはもってこいですよ(^_-)-☆朝の空気って、すがすがしくって結構すきなんです。おすすめですよ☆
奥様早くよくなられますように…。
(2007.08.11 15:16:45)

Re:こんにちは タイトルが(08/11)  
SUNDAY人  さん
きらり510さん
>なるほどって思いました

>では、又きます。
-----
はじめまして^^
訪問と書き込み大変ありがとうございます。
最近はブログの更新はスローですけれど、
またよろしければ遊びにきてくださいね^^
(2007.08.11 15:33:05)

Re:こんにちは(^o^)丿(08/11)  
SUNDAY人  さん
ほわわんつっちーさん
>毎日ほんと暑いですもんねえ^_^;
>我が家でも毎日 照明&エアコンのお世話になってます。
>でも朝早くなら割と涼しくて、ちょっとお散歩するにはもってこいですよ(^_-)-☆朝の空気って、すがすがしくって結構すきなんです。おすすめですよ☆
>奥様早くよくなられますように…。
-----
そっか~^^
朝のうちに外にでるって方法、どこかに飛んでいました。
朝日も浴びれるし、外出にもってこいですね^^
どうもありがとうございます。 (2007.08.11 16:15:44)

Re:照明生活(08/11)  
始めまして! お越しくださった足跡から
伺いました。奥さんは外に出たがらないのですか?
昼間は暑いから 何とか早朝に10分でも20分でも
外に出るようになさらないと・・・コンビニに用事を見つけて行っていただくとか 何でもいいから
引っ張り出すように考えられないかしら。 (2007.08.11 19:22:23)

Re[1]:照明生活(08/11)  
SUNDAY人  さん
遠い日の天使さん
>始めまして! お越しくださった足跡から
>伺いました。奥さんは外に出たがらないのですか?
>昼間は暑いから 何とか早朝に10分でも20分でも
>外に出るようになさらないと・・・コンビニに用事を見つけて行っていただくとか 何でもいいから
>引っ張り出すように考えられないかしら。
-----
はじめまして^^
訪問と書き込みありがとうございます。
妻の風邪はかなり強烈な菌だったのか、
喉と胃腸が大変になり微熱続きがずっとありまして、立つとふらふらするため、ほとんど横になっていました。
朝、涼しい時間帯なら、私が付き添うかたちで、近所のコンビ二に行けそうですので、ちょっと明日あたり試してみますね。
ここのところはしっかり食べ物を食べれるようになりましたので、もう少しで治るかと思っています。
こんなブログですがまたよろしければお越しくださいね^^ (2007.08.11 20:48:56)

気をつけないと  
私も、照明とエアコンには気を使います。長男が、極端に視力が悪くなったので。原因は、ゲームのしすぎなんですが。エアコンも、本当は使いたくないんだけど、汗をかいてあせもができることが気になって。毎年、あせもで結構失敗していますから。当分、エアコンの世話になりそうです。 (2007.08.11 22:30:16)

Re:照明生活(08/11)  
晴雲  さん
長引いて心配ですね。
私は、かなりの暑がりで貧血持ちなので夏は弱いのですが お陽様信者でもあります(笑)
午前中はエアコンを我慢して足だけでもベランダで日向ぼっこします。
あとはシャワーを浴びてエアコンのスイッチONです♪
夕方、散歩か自転車に乗って外に出る
を日課にしていますが出来ない日も、しばしばですが^o^!
奥様の無理のない範囲で山などに出かけると涼しいですしマイナスイオンも浴びれます♪
ドライブがてら いかがでしょう?

(2007.08.11 22:49:40)

Re:照明生活(08/11)  
また伺いました。
できない振りも必要な時あるのではないでしょうか奥さんの状態がつづくと
お子さんが可愛そうですので
何とか 奥さんを頼りにしている
と 持ち掛けられないかしら?
気 に成ります。ゴメンね勝手なことを
申しまして。頑張らずに淡々と お過ごしくださいね。 (2007.08.12 11:19:25)

Re:照明生活(08/11)  
お疲れ様です

外に出るのは暑いですが、青空を見ると気持ちいいです
奥様が、そう思っていただけるとありがたいですね (2007.08.12 12:23:30)

Re:気をつけないと(08/11)  
SUNDAY人  さん
asahi8643さん
>私も、照明とエアコンには気を使います。長男が、極端に視力が悪くなったので。原因は、ゲームのしすぎなんですが。エアコンも、本当は使いたくないんだけど、汗をかいてあせもができることが気になって。毎年、あせもで結構失敗していますから。当分、エアコンの世話になりそうです。
-----
あせもっていやですよね~。
私が小学生のときは家でエアコンは使っていなかったので、よくあせもができ、シッカロールをつけていたのを思い出しました。
今は大人なのであせもができそうなときには薬用ローションですが、家にいるときは、お風呂でカラスの行水をしてさっぱりしています。
あさひさんはテニスとかのスポーツをされますので、汗との付き合いも大変そうですね。
やっぱり、エアコン生活は楽ですので、私も、もう手放せませんね。 (2007.08.12 12:52:52)

こんにちは。  
のん姫1017  さん
外は本当に暑いです。
温暖化は進む一方なのでしょうか・・・。

奥様、早く良くなるといいですね。 (2007.08.12 16:02:44)

Re:照明生活(08/11)  
|電柱||`・∀・´●)ノ...。oо○コンチクヮ
毎日本当に(;´▽`lllA``暑いですね~・・。
奥様・・・まだお元気になられてないんですね。。。
1日も早くお元気になられる事を祈っております。。
(2007.08.13 15:25:58)

Re[1]:照明生活(08/11)  
SUNDAY人  さん
晴雲さん
>長引いて心配ですね。
>私は、かなりの暑がりで貧血持ちなので夏は弱いのですが お陽様信者でもあります(笑)
>午前中はエアコンを我慢して足だけでもベランダで日向ぼっこします。
>あとはシャワーを浴びてエアコンのスイッチONです♪
>夕方、散歩か自転車に乗って外に出る
>を日課にしていますが出来ない日も、しばしばですが^o^!
>奥様の無理のない範囲で山などに出かけると涼しいですしマイナスイオンも浴びれます♪
>ドライブがてら いかがでしょう?
-----
足だけのベランダでの日向ぼっこ、賢いやりかたですね^^
足湯の応用編でしょうか?
夏でも、朝方や夕方なら今の妻の状態でもできそうな感じです。
ありがとう^^ (2007.08.13 20:06:53)

Re[1]:照明生活(08/11)  
SUNDAY人  さん
遠い日の天使さん
>また伺いました。
>できない振りも必要な時あるのではないでしょうか奥さんの状態がつづくと
>お子さんが可愛そうですので
>何とか 奥さんを頼りにしている
>と 持ち掛けられないかしら?
>気 に成ります。ゴメンね勝手なことを
>申しまして。頑張らずに淡々と お過ごしくださいね。
-----
やっと、うつ病のほうがよくなってきたと思ったら、今度は長期の風邪ですから、息子もちょっと母親とあまり交われなくてかわいそうですね。
妻も母として、妻としてほとんどなにもできないのですから、ジレンマがありますね。
(2007.08.13 20:13:31)

Re[1]:照明生活(08/11)  
SUNDAY人  さん
ぴ~ろぴろ1212さん
>お疲れ様です

>外に出るのは暑いですが、青空を見ると気持ちいいです
>奥様が、そう思っていただけるとありがたいですね
-----
朝方とかを利用して、外の空気をすわせ、空でも眺めさせないと治るものも治らないですよね。
以前、息子が肺炎で入院した病院は日光浴ができるように工夫されていましたね。
SUNDAY人らしく、SUN(太陽)のお世話になりますね^^ (2007.08.13 20:19:24)

Re:こんにちは。(08/11)  
SUNDAY人  さん
のん姫1017さん
>外は本当に暑いです。
>温暖化は進む一方なのでしょうか・・・。

>奥様、早く良くなるといいですね。
-----
こんなに暑くなければ、夏風邪も治りが早いのでしょうね。
暖冬は過ごしやすいけれど、猛暑は大変ですよね。 (2007.08.13 20:23:10)

Re[1]:照明生活(08/11)  
SUNDAY人  さん
風鈴の声2006さん
>|電柱||`・∀・´●)ノ...。oо○コンチクヮ
>毎日本当に(;´▽`lllA``暑いですね~・・。
>奥様・・・まだお元気になられてないんですね。。。
>1日も早くお元気になられる事を祈っております。。
-----
躁状態での疲労が今になってでてきているのも、治りを遅くしている原因の一つになっていますね。
風邪をひいてからは、妻は眠ってばっかりです。
うつ状態に戻らないように気をつけますね。 (2007.08.13 20:27:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: