PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
妻は妊娠すると糖がでる妊娠糖尿病です。
息子のときもそうでして、そのときは大したこともなく、産後は元に戻りました。
でも、今回は、土曜日の診察で通常は120以下なのが、145ありまして、次回の診察で、同じように血糖値が高いと、自分でインスリンの注射をするようになるということで、妻もかなり気にしています。
3週間前から、食事を2回にわけて1日6回食べるようにしていますけど、特に朝の食べたてのときが出やすいみたいです。
そこで、今日から朝食は御飯の量を少し少なめにしましたので、それでちょっと様子をみたいと思っています。
妻は気にして自分でネットで調べたりしていましたが、かえって神経が過敏になり、睡眠時間が減っている理由の大きな原因ではないかと思っています。
自分がクッション代わりになっていろいろ調べてあげたらよかったのですが、そのようにしていなかったので、ちょっと失敗でした。
うつ病には心配ごとはよくないですので、なるべく妻を安心させてあげられるように頑張りたいと思います。
キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄