2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
大型の台風が通過していった。よなかだったので、雨風もたいして気にならなかったけど、昼間になって風が強くなった。てんきがよかったので、少し気温が高くなったりよ、大人も子供も体温調節が、大変!!ちびちびは今日はプールへ行って、サウナにもはいって、早く寝る予定だったが、なかなか寝ませんでした。9じすぎかな、だんだん寝るのが遅くなっていくような!!!
2004.09.30
コメント(0)
日テレで始まった。ホテリアーですが、吹き替えだったんですね。テレビ信州は吹き替えなので、ものすごく違和感があります。やっぱり昼のほうそうで、字幕は難しいのかな?
2004.09.28
コメント(0)
冬ソナのノーカット版が放送されることになりましたね、今から年末が楽しみです。うふふ話はそれますが、浅間山が小、中噴火を繰り返しました。ここのところ山のほうは天気が悪いので、噴煙はかくにんできませんでしたが、雲がかかっているおかげか、南側には灰は降りませんでした。見えても不安だし見えなくても心配な毎日です。でも山あっての信州ですから、見守るしかないですね。
2004.09.26
コメント(0)
ここのところ、ブルーベリーの収穫に終われています。ちびも一緒に連れて行くんですが木の下にはいりこんですき放題食べてます。おなかこわさないように!!それにあきると土いじりをしたし、マイカーにのって暴走族?になります。
2004.09.25
コメント(0)
ホテリアーが昼どらで始まりましたね。地方なので、先に夜中に放送され始めましたが> 前にも書きましたが、ぺ ヨンジュン氏はチュンサンよりもシン ドンヒョクのほうが似合っていると思います。 最近日本のドラマがぱっとしないというか、マンネリというか。とても韓国のドラマが新鮮に思います。 ちなみに本日の天気は曇りのちあめで、心配していた灰は降りませんでした。
2004.09.24
コメント(0)
今日はちびと地区の運動会に参加してきました。何とかお天気ももって、よかったけど、グランドではしゃぎまくってきているものは真っ白けでした。浅間山また噴火しましたね。いつまで、ちょうど寝かせつけるときで子供とふたりでびっくり、しました。
2004.09.23
コメント(0)
久しぶりの連休でした。ちび輔ともなんだかんだといって一緒にすごした2日間なかなか、お昼寝をタイミングよくしてくれなくて大変でした。 畑でいっぱいブルーベリーをとったり、夜寝てからは、パソコンに向かう>>>ホテリアーにはまっているので、土曜の夜は遅くまで起きていたけどね。今日は早く寝たいなんてね。
2004.09.20
コメント(0)
シン ドンヒョク氏最高にかっこいいせですよねー。ますますこのキャラのファンになってマース。でも来週がお休みというのがちょっと残念。冬ソナのチュンサンとはぜんぜん違った感じで、大好きです。
2004.09.19
コメント(0)
ただいまホテリアーに夢中です。冬ソナのヨン様よりかっこいいと思います。こっちのほうが、
2004.09.12
コメント(0)
無事に2歳の誕生日を迎えることができました。今日は、バイクを出してもらいご機嫌で遊んでました。
2004.09.10
コメント(0)
明日でちびが2歳になります。最近は保育園から帰るのいやで迎えにいくと逃げ回っています。
2004.09.09
コメント(0)
冬のソナタを20話全部見ました。ストーリーの面白さにはまりそうです。長野県にお住まいの皆様、日曜日の夜中にホテリアーが放送されています。ぜひ、韓国ドラマに興味がある方は見てください。私はこっちのヨン様の方がお勧めです。
2004.09.01
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1