2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

イオンで当てた親子で体験に行ってきました。鉄道文化村についたのはいいのですが、お天気が悪かったので、とりあえずトロッコ電車に乗って、峠の湯へ途中、丸山変電所跡を通って、峠の湯へここで、温泉に入ってお昼を食べて、ゆうきとふたばはお昼寝をしました。峠の湯から戻ってくるとやっと、雨が上がり、園内のミニエスエルにのったり、展示してある古い車両を見たり、トーマスとアンパンマンにも乗ってきました。泊まりは軽井沢のサイプレスで、用意された部屋は親子二人で泊まるには贅沢なデラックスルームでした。温泉もよかったし、お食事もとてもおいしかったです。ふたばはかえるのやだー泊まるといいはっていましたが、まだ一人でお泊りしたことないので、かわいそうでしたが、おばあちゃんにつれて帰ってもらいました。バルコニーも部屋からはだしで出れるようになっていました。部屋にミニキッチンもあり、長期対座にも向くと思います。
2006.08.27
コメント(1)

ゆうきの大好きなトラックの運転手さんがきました。少し早く終わったので、保育園にお迎えに行って荷物を積むのを見ていました。最後、ウィングを閉めさせてもらっていった一言は「明日もおいで」でした。「明日はわからないなー」といっていました。時間が合えば荷物を積むのをみせてもらい。ウィングを閉めさせてもらっているので、すっかりなついているゆうきですが、相変わらず抱っこはされません?何が基準やら。
2006.08.23
コメント(0)
ここのところ少しづつですがはがきを書くことができるようになりました。やっと仕事が波にのってきたせいでしょうか?でもまだ後2ヶ月は気が抜けないですね。夏野菜は、もうちょっとで終わりですが、白菜はしばらく続きので。100円ショップでちょっとかわいいスタンプをみつけました。今日のはがきかきに使ってみようとおもいます。今週末は、イオンの懸賞で当たった親子で体験にいってきます。
2006.08.23
コメント(0)
![]()
ゆうきの誕生日、来月ですが、少し早いけどプレゼントを買いにいってきました。今回は自転車がほしいと言うことで、自転車コーナーへこういうのをてっきりほしがるのかと思っていたのですが、マウンテンバイク風のこのタイプになりました。テレビで見たりするのは好きみたいですが、好みは確実に変わってきていますね。
2006.08.15
コメント(0)
今日は姪っ子の子守で一日終わりました。下の子が生まれて、ぐずぐずが多くて、きげんがいいとゆうきと遊ぶけど、すぐに泣いたり、でかけてもあるか、なかったりとなかなか手のかかる、姪っ子です。今日は赤ちゃんもぐずりがちで、ママにあいてにされずに、しょうがなくあちこちつれて歩くはめに、職場にもいくと、「子供二人もいたっけ?」とか、いわれて帰ってきました。まあしょうがないのですが、当然お昼寝も一緒で、暑い中ゆうきと三人で、横になりました。
2006.08.13
コメント(0)
白熊をいただきました。いくつかメーカーがあるみたいです、同じものが楽天にはなかったのですが、一度には食べきれないくらい大きく、三分の二残っています。有名なだけあっておいしいですね。
2006.08.09
コメント(1)
7月のヤフーの出品料無料の時に落札された、商品やっとけりがつきました、今回はなかなか入金と発送に時間がかかってしまい、やはりあまり品数多く出すのも考え物ですね。またたまっているものを出品しようと思います。
2006.08.09
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()