2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今年も、あとわずか毎年ですが、御節料理の騒ぎをします。まずは買い物からはじめて、今年は父母とも元旦から出かけるから、御節は作らないのかと思っていましたが、やっぱり作るそうで、普段は食料の買い物なんてついてこない父も、参戦。ゆうきと仲良く手をつないで、ゆうきもうれしそうでした。 夕方から作り始めて、いりどり、くりきんとん、きんぴらの三品は私が作り、母が煮しめを作る予定です。 ゆうきはじいちゃんから、アンパンマンのかまぼこセットを買ってもらっていました。
2006.12.30
コメント(0)
今年は仕事が忙しいのを理由にかなり掃除に手を抜いてました。のでかなり徹底的にお掃除しました。台所の壁やサッシのカビとり、いらないごみも発生しかなり大量に処分しました。少しは来年はいいことがありますように。ちなみにゆうきはその間、妹の子を預かっていたので、二人仲良く遊んでました。一人で遊ばせておくと私にからんでくるので、一石二兆です。お正月は、今年はのんびりとすごしたいかな?
2006.12.29
コメント(0)
ゆうきにもクリスマスプレゼントがやってきました。大きなショベルカーの乗り物と、トミカのキャリアカーです。遊びたくて、保育園に行かないと思いましたが、乾電池がなく、以外にあっさりとあきらめていってくれました。
2006.12.25
コメント(0)
18日にからグアムに行ってきました、ゆうきとだんなは初めての海外旅行でした。成田から21時30分発のJALでしたが、予定が遅れて、2時ごろにはホテルに着く予定が、4時になってしまいました、Kマートでお買い物したり、海やプールで遊んだり、2日間たっぷりと行動してきました。
2006.12.21
コメント(0)
久しぶりにミシンで、縫い物をしました。お出かけ用のゆうきのバックと、よだれかけを何枚か縫いました。妹のところ、お下がりのよだれかけなのです、マジックテープのを使っていたら、髪がはげてきてしまったそうで。でも紐で縛るタイプはあまり、売られてなので、縫ってあげました。ゆうきも自分のバックができて満足です。こんな生地とかで作ったらかわいいでしょうね、
2006.12.16
コメント(0)
今日は保育園の発表会でした。運動会では、ダンスがぜんぜんできなかったのですが、今回は歌も上手に歌えたし、劇のごぼうの役も上手にできました。本人も楽しめたようです。
2006.12.14
コメント(0)
こないだヤフーの出品料無料のときにだした、ミスドの手帳が落札されました。後は入金を確認して発送するだけですが、皆さん発送の時の梱包どうしてますか?今回はクロネコメールのビジネスレターを利用したりしてますが、今回は定形外郵便の方が安い見たいなので、天津甘栗の袋がかわいかったので、それに入れて発送しようと思います。毎回梱包作業も悩みものです、なるべく頂き物の紙袋を取っておいて発送するのですが・・・
2006.12.10
コメント(0)
本格的に冬がやってきたようです。朝から雪がふりだしました。忙しくて今年は、まだタイヤ交換をしていなかったのですが、昨日畑からとりあえず、タイヤは持ち出してあったので、朝一番に交換しに行ってきました。 今年はみなさん早くに交換したようで、あまりこんでいなかったのに、びっくりしました。
2006.12.09
コメント(0)
![]()
今日は久しぶりに髪を切りに行ってきました。前にパーマをかけたのですが、そのすぐ後に髪を染めたせいか、毛さきが痛んで金髪になってしまいました。それなのでしばらくはパーマ禁止、染めるの禁止です。そしてゆーきのブーツを買いに行ってきました。広告にあったバズのブーツは売り切れてなかったのですが、これも格安のお値段になっていたので購入してきました。これから寒くなるので、しっかりしたものはかせとかないとしもやけになるので・・・
2006.12.02
コメント(0)
アサヒのワンダで当たったUSBが届きました、久しぶりの当選だったので、とーってうれしいです。まだシールあまっているのでもうちょっとチャレンジします。後で写真アップします。
2006.12.01
コメント(0)
![]()
りんごの贈答など秋になると始めますが、そのときに必要不可欠なのがゴム手袋です。野菜を袋詰めにしたり、するときなど手が汚れないし、傷つき防止にもなります。特に果物はデリケートなので。ホームセンターで購入してくるのですが、メーカーがいくつかあり私のお気に入りはこの二トリルです。ほかのメーカーに比べて丈夫です、荷物のテープを張っているだけでも、破けてしまうものがあります。親切なホームセンターは、見本を置いてありますが、置いてないと新しいメーカーに茶アレンジするときは100枚使いきらないといけないので、大変です。
2006.12.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

