全29件 (29件中 1-29件目)
1

2月最後の29日は、朝から予報通りの雪でした。月末ということもあって多忙、一杯のコーヒーさえ飲む暇もなく動きまわっていました。ましてのんびり雪見なんてとんでもないのですが、昼休みに隣の公園を見ると枯れ枝に花が咲いています。あとひと月もすれば開花するだろう桜、それよりはるかに儚い雪の花です。わずか数時間の生命、その一瞬思わずカメラを向けました。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 29, 2012
コメント(8)

ドイツ旅行した長男の話を先日このブログに記しましたが、ドイツの興味深いことわざに出遭いました。仕事にも通じるドイツ流の片づけの極意、それがタイトルの”始めなければ、終りは来ない”です。ドイツ人は家で気持ちよく過ごす時間を、何よりも大切にしています。私も含めて忙しい日本人は、部屋の整理や片づけは後回しでやりっ放しにしている傾向が強いようです。心当たりのある人は、今からでもすぐ始めましょう。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 28, 2012
コメント(2)

日曜日のセミナー後、ランチは中目黒コロッセオでイタリアンです。前日に予約のTELしたら、ちょうど4人用の個室が空いてるというのでラッキーでした。店内にお洒落な街燈、その横のドアが入口です。 お薦めのカルパッチョをチョイス、パスタの量がたっぷりな上に、パンまで付いているのでお腹いっぱいになります。味つけもさっぱりしててGood、またリピートしたいお店です ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 27, 2012
コメント(4)

「感動が心の扉を開く」というテーマの講演会を受講しました。当たり前ですが感動とは、感じて動くということ。核家族化で独りよがりや自己中心的な人が増えてくると、感動することがなくなり無気力人間が増えてしまいます。行動の根底にあるのは、感動や共感。つまり人間として社会で生きるには感情豊かな心を持ち合わせなくてはなりません。その心の教育は、小さいころから育まれる家庭にあります。多くの感動を味わえる感性と感情豊かな人間になりましょう ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 26, 2012
コメント(2)

昨日は暖かだったので、今朝から降ってる雨は雪になるというイメージはありません。ところが雨が止んでもお日様は雲の中、気温は上がらず寒い土曜日となりました。三寒四温で春が近づくのですが、まだそれには及ばす四寒三温?で冬の様相です。金曜日は夕方5時から、水道橋オフィスで開かれた会議に出席しました。今年最初の飲料水団体の東京都理事会です。新年度に向けての予算と5月総会、年間の役員会スケジュール等です。次の約束があって、途中退席ししてしまい申し訳ありません。皆さん、お疲れ様でした。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 25, 2012
コメント(2)

雨が上がって朝から晴天、暖かくて春の訪れを感じさせます。今年はうるう年だが、日数が少ないので月末があっという間の気がする。急な来客も重なって朝から忙しい。併せて確定申告の準備と確認でバタバタであった。午後二時過ぎになってやっと一服、今朝社内のカッピングで淹れたコロンビアコーヒーの樹木品種ゲイシャ種でコーヒーブレイクです。このゲイシャ種は、本来のフルーティーな独特の香りを持ち合わしているハイクオリティーな逸品である。午前中、落ち着く時間がなかった分、美味しいコーヒーの一服は満足する時間なのだ。 バックNo.287:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 24, 2012
コメント(0)

営業部のパソコンが、ディスクエラーのメッセージが出て立ち上がらなくなった。早速サポートに連絡したら、ハードディスクを交換しなければならないと言われる。(ーー;;)今日の仕事が出来ない、どうしよう?対応を考えなきゃ!一時間後、サポートが来社してあれこれ確認したら平常通り立ち上がって一件落着。導入して5年以上経過したPCだったので半分諦めていたのですが、正常に戻ってひと安心しました。パソコン危機管理の教訓、一台で使用しているソフトは、万が一の為に他のPCでも使えるようにしておきましょう。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 23, 2012
コメント(6)

寒さが和らいでコートが重く感じた昨日、珈琲仲間”東京西珈会”の打ち合せでした。監査役のお役を受けているので、会計報告の確認です。お邪魔したのは、親しくさせて頂いてる中野坂上にある萬国コーヒー(株)さんのお店。打ち合せ終了後は、山本社長と一杯。美味しい料理までご馳走になってありがとうございます。 バックNo.210:素敵なお付合い仲間(↓スクロールしてネ)■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 22, 2012
コメント(2)

腰痛から2週間ちょっと、お陰さまで歩くことも楽になり7~8割まで回復して来ました。主治医の先生に午前中治療したら、よくなったと思ったら、背中がまた丸くなってコリが出てよくないと言われてしまいました。腰が痛い時は、負担を掛けないよう背中が伸びて筋肉も柔らかだったのに、痛みが治まってきたら元の習慣で悪いクセが出てしまったのである。^^;;;これを機に、姿勢を正して背筋はピンと伸ばそうと思います。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 21, 2012
コメント(2)

氷点下まで冷え込んだ日曜日の朝、外出しましたが昼間でも風が冷たく寒い一日でした。遅くなってしまいましたが夜は上野の今半で、妻の退院祝いを兼ねて家族6人全員での食事会です。就活の苦労話やドイツ旅行の土産話など話題は尽きません。何より妻がリハビリによって体力が回復し、外出が出来るようになったのは嬉しいことです。家族の絆を再確認、これからも大切にしていきたいと思います。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 20, 2012
コメント(8)

ドイツ生まれのフランケンワインは、うわさ通り重厚なボディーの辛口で昨晩、美味しく頂きました。アフターテイストがさっぱりしているので、ほろ酔いが何より気持ちよかった。午前中、買い物を頼まれ久しぶりにクルマで渋谷の東急ハンズへ、目的のものが買えなくて残念。帰りの道すがらは東急ストアと、やっぱり東急沿線だから東急づくし・・!?買い置きのパンがないので柿の木坂”キャトル”で菓子パンを購入。道がが空いてて快適、都内移動は日曜日に限る。ショッピングと言っても、ほとんどが日用品の食品で食料調達日和の休日となりました。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 19, 2012
コメント(2)

今朝起きて昨夜の雪が薄っすらと積っているのを眺めていると、無事成田に着いたと長男から電話が入りました。約一週間の休みを取ってリフレッシュしてきたのだ。「今晩一緒に飲もう」、と差し出したのはドイツのフランケンワインこんな丸い瓶は見たことありませんが、フランケン地方のキルヒ家の上級ワインが、ボックスボイテルというこの丸瓶入りなのだ。辛口の白ワインで、力強いコクがあることから最も男性的なワインと比喩されています。今晩の食卓の楽しみが増えた、息子よどうもありがとう。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 18, 2012
コメント(8)

昨夜は東京でも雪が降って、寒さがまたぶり返しました。インフルエンザが流行っているので気をつけましょう。病気をするとショックですが、一病息災と言って健康に気を配ることでその後病気しなくなり長生きが出来ます。病気は健康面でのある種の失敗!そして仕事でも失敗はつきもの。私もお客様にご迷惑を掛けたり、不採算な事業等で色々と失敗してきました。でもそれは、反省し改めることで経験として、自分の脳裏にインプットされ活かされています。失敗して落ち込むのではなく、経験と捉えて自分の人生をポジティブに前向きに努力することが大切である。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 17, 2012
コメント(4)

今朝がた東急東横線で運転見合わせがあって、当社スタッフに影響が出ましたが皆さんは大丈夫でしたか? 腰痛もだいぶ良くなって、昨日は10日ぶりに外回りの営業です。電車も座ってしまうと立つ時に不安なので立ちっぱなし、移動含めて約2時間立ちっぱなしでした。「治りかけ無理しちゃダメ、腰がまた筋肉疲労起こしてます。」帰社して医者へ行くと、そうたしなめられてしまいました。今年は寒いこともあって、治りかけた患者がまた痛めるケースが多いそうです。完治するまでもうちょっと我慢だ。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 16, 2012
コメント(4)

目黒区学芸大学駅の当社倉庫にて、毎週金曜日のみコーヒー豆他扱い商品を販売する金曜日ホールセールを開催しています。お近く一般の方々へ、コーヒー他、ココア、紅茶、イタリアンパスタ等の業務用食品の各種卸販売です。ご来場の方々には、SUNNYオリジナルコーヒーを無料にてサービスさせて頂いております。開場時間は、毎週金曜日13:00~17:00まで、祝日の場合は休場となります。ご興味とお時間のある方は、是非こちら(地図)までお越し頂ければ幸いです。 バックNo.286:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 15, 2012
コメント(4)

日曜日に開通した東京ゲードブリッジ、昨日は個人的なエピソードをブログに記しましたが、公的に大きな役割があります。第一は混雑するお台場周辺の湾岸道路の渋滞緩和です。注目されるのが、新木場や千葉方面から羽田空港へ行くのが大変便利になるということ。東京湾の海上バイパス、通行料が無料なので高速代がかからないことが何とも嬉しい。ちなみに、橋の全長2618メートル(海上部1618メートル)で海面からの高さは最高87.8メートル。天気の良い日には、ご覧のように富士山もよく見えます。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 14, 2012
コメント(4)

東京の新名所”東京ゲートブリッジ”が昨日開通しました。実は一昨年の9月、まだ工事中で名称も決まっていない橋の写真を、テレビ番組ナニコレ珍百景に何気に投稿しました。数日後テレビ朝日の担当スタッフより、取材したいと申し出がありビデオ収録した思い出があります。もしかしてテレビ出演・・!?その写真がこれ、ワンちゃんのキスシーンに見えませんか?。結局オンエアはされずお蔵入りとなって残念なことしました。東京ゲートブリッジは、都内で最も長い橋としてこれから人気が高まりそうです。橋下を大型船が通過でき、上部は羽田空港が近いので航空機の障害にならない構造とするため、恐竜が向き合うようなユニークな形となった。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 13, 2012
コメント(6)

「背中と腰、肩の筋肉がだいぶ解れてきましたね。」治療でお世話になっている整骨院の主治医横山先生の言葉です。姿勢が悪くて疲れがたまったのが腰痛の原因ですが、安静にする為に背筋を伸ばすよう気をつけていることで、慢性化してたコリが取れたのである。普段何気なく使っている身体ですが、随分と腰や背骨には負担を掛けているんだと改めて感じています。お陰さまで徐々に回復し、昨日は軽い散歩まで出来るようになりました。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 12, 2012
コメント(4)

毎日寒い日が続きます、そのせいか良くなりつつある腰痛も長引いています。驚いたのは、先月下旬のブログでインフルエンザが全国で111万人と記したのに昨日のニュースでは211万人と倍まで増えてること。手洗い、うがい、マスクで風邪予防を心掛けましょう。久しぶりに商店街へ散歩に出ました。私が買ったのはパンにお寿司にドライフルーツと食べ物ばかり。ケーキは買いませんでしたが、色とりどり見るだけでも楽しいものです。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 11, 2012
コメント(4)

今週月曜日からの腰痛のため、腰にさらしを巻いています。漢字で「さらし」は「晒」と書くのですが、恥ずかしながら私が読めないのであえて平仮名にしました。^^;;さらしは、粋な着流しや祭りの半纏の下着、やくざ、武士の切腹等、男らしさを連想します。最近はそれも薄れ、妊婦が腹帯にしたりブラジャー代わりにするとか、男より女性の利用が増えてるようです。和服にマッチする純日本的なさらしは、妙に新鮮さを感じて気分がホッと落ち着きます。一方ではそれに反し早く外して、この週末にはすっきり腰を完治させたいと願ってる私です。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 10, 2012
コメント(8)

珈琲専門店、ホテル、レストランでコーヒーを飲む時、傍に添えられてるシュガーご存知ですか?それはフランス産のきび砂糖”ペルーシュ”、カリブ海で栽培されたサトウキビを100%使用したオシャレな不揃い角砂糖です。未精製でミネラルたっぷりのペルーシュは、フレンチのお店でよく見かけますので知ってる方も多いでしょう。種類はブラウンとホワイトの2種、内容量750gです。弊社SUNNYのSHOPサイトで詳細をご案内していますので、興味のある方はどうぞお越し下さい。 バックNo.285:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 9, 2012
コメント(4)

今朝はここ目黒で小雪が舞っていました。昨日は気温が上がったのに今日は下がって寒い。お陰さまで、腰痛は少しずつ良くなっているのですが、身体を気遣っていると生産性の高い仕事が出来ず、歯がゆい思いをしながら仕事しています。現在、流行っているのがインフルエンザ、最近はかかる前の予防医学が注目されています。予防の基本は言うまでもなく、手洗い、うがい、マスクの三つ。これを習慣にすれば、今年の冬の風邪は大丈夫でしょう。加えて、インフルエンザのウイルスは湿気を嫌うので加湿すると効果があります。体調が万全ではない私が言うのも何ですが、かかる前の予防でこの冬を乗り切りましょう。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 8, 2012
コメント(0)

皆さまから、腰痛のお見舞いを頂きありがとうございます。前屈みはまだ手で支えないと辛いですが、昨日より歩くのはだいぶ楽になりました。 日曜日に友人から、ビッグサイズの甘いイチゴを頂戴した。昨晩夕食後に食べましたが、腰の痛みも忘れるぐらい大きくて甘い。写真撮ってから大きさを比較出来ないことを悔んだ。一個の大きさを例えると、ゆで卵を口に頬張る感覚。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 7, 2012
コメント(4)

腰に違和感があると一昨日書きましたが、今朝は動くと痛みが走るようになってしまいました。'~`;;会社には出社しているのですが、身のこなしが何とも情けなく歩くのがやっとの状態です。午前中、医者へ行って電機治療とマッサージして、今は念の為にサラシを巻いています。今日は仕事の様子を見ながら安静にています。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 6, 2012
コメント(6)

最近歩くことが減って運動不足、そのせいかまだ腰痛気味です。昨日ジムで運動するって記しましたが、時間がなくて行けませんでした。後悔中!毎年恒例の業界新年会では温泉に入るんですが、今年はそれも出来なかったので只今、温泉行きたい症候群です。日帰り温泉へ行って、ゆったり温まれば腰痛もよくなることでしょう。それまで自宅のバスで我慢なのだ ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 5, 2012
コメント(2)

お日様に暖かさが戻り、寒さのピークは過ぎたように感じる昼下がりです。とは言っても東京の最低気温は、二日続けてマイナス1℃とやっぱり例年とは違って寒い冬である。そのせいか、最近ちょっと歩く機会が減って運動不足でここ数日、腰に違和感があります。午前のマッサージ予約で、身体をほぐしてもらって、やっと一息着きました。「デスクワークやパソコンの前では、姿勢をよくして背筋を伸ばさないと腰に負担が来ますよ。」整骨医のY先生に注意され、生活習慣を正そうと思ったのでした。運動不足解消、今晩ジム明日は散歩をしてエクササイズ ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 4, 2012
コメント(4)

電力不足が心配と昨日記したら、寒波の影響で使用量がこの冬一番になって、本当に電力が足りなくなりそうになりました。アメリカの作家、フレドリック・ブラウンの『ウァヴェリ地球を征服す』という話をふと思い出しました。宇宙からの侵略者ウァヴェリが、地球の電気を食べつくすというSF作品である。電気をエネルギーとする全てのものが役立たなくなってしまうのだ。人類はあれこれ対策を練り、政府が一丸となって蒸気機関車を復活させたり、力仕事や移動手段には馬や牛を利用する。空想の世界の話ではあるが、ひょっとして便利な現代より電気のなかった時代の方が人間は幸せだったりして・・。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 3, 2012
コメント(0)

2月に入り、例年以上の本格的な寒さが続いています。暖を取る為には暖房に使う電力も欠かすことが出来ません。電力各社は火力による燃料費がかさみどこも赤字決算です。今年の夏は供給電力が一割不足と言ってますが、その前にこの冬の電力は足りてるのでしょうか?震災後、節電は企業や家庭に浸透しつつありますが、この寒さでは節約出来ないのが実情です。マイホームの玄関に置いたLED照明、いつも足下を照らしてくれて、節電と共に大いに役立っています。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 2, 2012
コメント(4)

今朝ラジオで報じていましたが、一月の平均気温が東京で4.8度とこの冬は、26年ぶりの寒冬だそうです。今晩から更に強い寒気が南下し、冷え込むと言っていますので、寒さ対策しっかりして乗り切りましょう。このブログも寒さの話題が続いていますが、振り返ると2006年に始めたブログ開設日数が2,218日となりました。ブログ投稿数のテーマ別ランキングが以下の通りとなります。1. 珈琲場面オンとオフ (284)2. 気づきと記したい話 (281)3. 仕事の話あれこれ (266)4. 素敵なお付合い仲間 (209)5. 四季つれづれに・・・ (162)次点 :自然環境、社会の話 (135)やっぱり、仕事がらコーヒーの話題が一番多く、次に自分の為に気に留めておきたい話が続きます。2番は我ながら、いいこと書いてるので勝手に自画自賛しています。d(-_^)good!! ■サニーフーヅオンラインショッピング■●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
February 1, 2012
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()

