全339件 (339件中 1-50件目)
![]()
お久しぶりです。久しぶりに更新したくなりこちらに来てみました。更新しなくても日々アクセスってあるものなんですね。ありがたいことです。ってことで。東方くん達のベストアルバムを買いました。あのDVDは初心者にはなかなか魅力的な選曲ではないかと思います。あくまでもDVDですよ。韓国曲盛り沢山って感じだもんね。なんならハングルで聞きたいほどだけど・・・。ダンス曲は韓国曲が最高でございますな。私の近況情報としましてはすっかりお笑いにハマりました。東方くんやSSくんのイケメンを見ていたのに今じゃ~すっかりお笑い落ちです。いやいや。前からお笑い好きだったので抵抗はないけどさ。あ~大阪行きたし。なんなら大阪住みたし。ってことで、勘の良い方だともうおわかりでしょうがそう!ジャルジャルがお気に入りです♪後藤派ですが、後藤くんと福徳くんを足して2で割ったらより一層好きかもです。微妙な表現だけど。そうなんだもの。レッシアは結構見ていた方だけどレッシアメンバーで一番後藤くんが私の中でマイナーだったのにあんな人いたっけ?って毎回思ってたくらい。プレーン顔だから仕方ないよね?私の中ではフルポンの村上くんとはんにゃの川島くんがメジャーだったのに今じゃ~後藤くんが素敵過ぎてキラキラしてるんだよ。はい。すっかり病気です。DVDを最近3本買って見てたんだけどネタはもちろんおもろいんだけど私は副音声が好きなの。2人のトークがたまらん。きっと後藤くんの声が好きなんだと思う。それに2人仲良さそうなんだもの。聞いてるだけでニヤニヤする。DVD買う前に某動画サイトでいろいろ見てたけどみなみくんシリーズがめちゃくちゃ笑ったわ。あれってどんだけシリーズあるんだろ。全部見たいよ~。いつも何喋ってるかわからないみなみくんがツボ。そんな某動画サイトで、上半身脱ぎでコメントしてるのがあります。後藤くんめっちゃ素敵なので見てみてくださいな。ウエスト素敵☆さてと、大阪遠征を本格的に考えなくては。いつ行こうかな~?それとも東京の単独を待った方がいいかな?お笑いの単独ライブに行こうと思うなんて何年ぶりだろう?お笑いライブとか久しぶりで楽しみだ~☆渋谷のシアターDとかまだあるのかな?あそこに何度も行ったな。なつかしい。
2010年02月19日
お久しぶりです。と言っても、もう前から見て頂いている方はきっといないと思いますがいちお。先週久しぶりに新大久保に行ってきたんですよ。私にとっては3年ぶりぐらいかな?すっかり様子も変わっててK-POP天国になってましたね。よく行ってた頃は俳優さんがメインだったものでK-POPを探す方が大変だったくらい。本来は食材を買いに行ったんだけど久しぶりなのでCDでも買っちゃおうかなってブラブラしながら見てたの。で、SSくん達のCDもしばらく買ってなかったから久しぶりに聞きたくなって数枚買ってきて聞き始めたんだけど~それがむっちゃええわけですよ。『FIND』がむっちゃええ!!!やっぱりすだちゃんは最強なんだなと思ったよ。こんな風にも歌えるのか。鳥肌立ったよ。うん。何度も言うけど泣きすぎて鼻血出してたすだちゃんじゃないね。そうそう。最近カムバもしてるそうで思いっきり見たい衝動にかられておりますがどうしたもんでしょう。
2009年10月29日
無事4日に参加できました♪定価で譲ってくれた方がおりましてギリギリだったんだけど飛行機も取れなんとか参戦できました☆次は韓国へ~行けるかしら???
2009年07月09日
またまたお久しぶりです。東方神起の東京ドームがどうしても諦められません。4日のチケットを1枚探してます!!!どの席でもかまいませんので、もしまだ余っている方おりましたらご連絡いただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします♪
2009年06月22日
もうこちらのブログでは更新しないものだと思ってました。でも久しぶりに更新しておきます。実は最近東方神起のライブを見に行きました。それがむっちゃ座席が良くて一般席だったんだけどP席近くでもうメンバーガン見。改めて思ったんだけどトンバンくん達カッコイイわ。もう前から知ってることなんだけど今回改めて思ったよ。むちゃくちゃカッコ良かった♪今更言うことじゃないって感じもするけどね。東京ドームのチケットが今むっちゃ欲しい。ファンクラブで申し込みしなかったことを今頃後悔。ドームなんて夢のようだよね。だって武道館だって夢のようなことだったもんね。
2009年06月01日
![]()
お久しぶりです。ご無沙汰しておりますって言葉しか出てきませんが・・・。すんません。ところで、地元アイドルっ子の冠番組のDVDが本日全国発売致します♪まさか自分のブログでリンクを貼れる日がくるなんて思ってもいなかったのでとってもとっても感無量です全国で売っているはずです!ぜひぜひお手に取ってあげて下さい。とっても面白い番組なのでオススメです。毎月1枚ずつ発売します。私はもうフラゲして昨日見た訳ですが、今年の彼らなのになんか若いっす!(爆)全国各地でぜひ見ていただけたら嬉しいです。あはっ。↑歌って踊れるバカとヘタレのニックネームが付くのは誰だ♪私のお気に入りの子は左端の子ですよ
2007年11月21日
こんにちは♪昨日SSくん達の札幌レポをアップさせていただいたのですがとっても多くの方が訪問してくれたようでちょっとびっくりです。やっぱり日本に来てから注目度やファンの人数など前とは違うんだな・・・と思いました。そりゃそうか。(汗)私にとっては3月の創立式以来のSSくんなのでかなり新鮮と言うか日本語話していることの方が逆に不思議と言うか・・・。それぐらい日本語が上達していてホントびっくり。そうそう。イベント中とくに歌って踊ってる時かな?またスダちゃん半笑い多かったなぁ~。なんだろ。すっごく嬉しいんだと思うんだけどもう終始ニヤニヤしててむっちゃかわいくてどうしようかと思ったよ。(爆)あのニヤニヤに弱いよあたいは。大好物だもの。(爆)そうだ。地方地方で違うであろうものがまだあった。プレゼントコーナー?あれは各地で絶対あるはず!SSくん達が買ったお土産にサインを入れてプレゼントって企画。札幌では3個かな?ぬいぐるみだったんだけど箱入りのぬいぐるみには箱にサインを入れれるけど箱無しのぬいぐるみにはサイン出来ないってことでメンバー全員でぬいぐるみにキスしようってことになってスダちゃんはぬいぐるみの手にキスしてたな。かりすまじょんみんはなぜかすすんでお尻にキス。(爆)←美味しいとこ取り。ぬいぐるみに口が無い!って1人爆笑してるりだ。口が無いからキス出来ないってりだだけ1人爆笑してたのもツボ。スダちゃんが何度も何度もどうしよって困ってたのも大好物だい。箱入りのぬいぐるみの箱にサインをする時、ぬいぐるみ出さずにサイン書いてたんだけどぎゅくんはちゃんとぬいぐるみを出してあげてたわ。ぬいぐるみが2つ入りだったんだけど、2つとも出して左腕に抱きしめてあげてたわ。やっぱ気が付く優等生。しかもかわゆいもの好き。で、プレゼントするって言うから、会場に来てる人にプレゼントすると思ってみんなワクワクするじゃないっすか。なのに結局ツアー終わったらプレゼントしますってオチでした。あはは。それ初めに言っておくれよって会場の皆様の心の声が聞こえそうでしたね。(笑)
2007年09月07日
すっごく久々感があるSSくん達のレポがやっと出来ます♪昨日からスタートした全国ツアーの地元札幌に参加して参りました。初日だということでなんの知識も無しの参加なのでいろんなことが心配でしたがもぉ~何も言うことナシ!!!まだ初日ってことでネタバレを希望ではないと思いますのでさわりだけ・・・ソロ曲はスダちゃんだけでした♪きっと各地ソロ曲が違うんだと思います。やけにVTRでスダちゃんばかりフューチャーされまくりメンバーもスダちゃんについてどうだこうだと答えたり・・・。りだがもっと男らしくとか自信を持って喋ってとか言ってたような・・・。しかも結構フューチャーされていた時間が長い!他のメンバー全員やったらかなりの時間だろうなぁ~なんて思っていたらソロはスダちゃんだけだとは。。。かなりラッキーこのうえないないと。(笑)上下白のスーツ。うんうん。スダちゃんは白がいいのよ♪いやいや~いいものを拝ませていただけました。結構良いところで見ることが出来たのでスダちゃんペン的にベストポジションだったようです。まわりにやけにスダちゃんペンが多かった・・・。質問も各地違うと思うのでかいつまんで・・・。他のメンバーに変われるなら誰に?って質問でしきりにりだがカリスマ(じょんみん)は僕のことが好きで毎日手紙をくれるってアピってましたけども。(爆)ぎゅくん→マンネだったかしら?自分は色が黒いけどマンネは色白だからって理由だったような。。。りだ→じょんみんだったかな?日本語がいっぱい話せるから。マンネ→スダちゃん。笑顔。スダちゃん→りだとじょんみん。前置きとして2人いるって言ってりだは顔がカッコイイから、じょんみんは日本語上手いってことだったんだけど顔は僕はダメ?みたいなことを言ってじょんみんがすねてました。(爆)やっぱりスダちゃんはカッコイイ人に憧れてるのね。じょんみん→僕は自分が好きなので・・・自分ってことね。またりだにじょんみんは本当は僕のことが好きって何度も言ってました。あれはいったい何自慢?(笑)かわいい顔とセクシーな顔両方見たい!ってお願いでは。お得意であろうマンネとスダちゃんはもちろんかわいいのは当たり前ですが~りだがむっちゃ良かった。角度的に見えないって要望ありで2度披露してました。ななめに舌だしてたよ。(笑)みんな恥ずかしそうで見てる私達もなんだか恥ずかしかった。。。セクシー顔披露では、ぎゅくんが1人で披露した後、時間がなかったらしく残りメンバー4人まとめて披露。ぎゅくんのセクシー顔?ポーズ?かなりやばかったね。(汗)どこで覚えたんじゃいあんなセクシーな動き。(汗)4人で披露した時のスダちゃんがヒモ?あれってネクタイですかね?を口にくわえて振り向きざまのセクシーポーズなのですが・・・ドキューンっときました。(爆)あれがセクシーなのかはおいといて・・・。(爆)質問じゃないけど、アンコールの時のタオル首巻きぎゅくんとスダちゃんとか。あんな巻き方して爽やかに踊られた日には素敵に見えるってもんでして。(笑)いや~終始ツボが多すぎて、私的記憶限界ですな。スダちゃんが前より痩せたように見えました。ウエストがかなり細くなったかな。。。後ろ姿のシルエットが全然細くなってた。そうそう。日本語はじょんみんはさすがかなりの上達っぷり。進行役なんだけどなんかとにかく上手かった!半分話聞いてないのかなぁ~?ってそぶりがあったりしても上手くまとめてるし。なんだよあのテクニック。かなりの上級者だよ。(笑)あ。座りトーク時に台本が1人1冊ずつ持ってるのですが自分のトーク部分が終わると地面に台本を投げつけるマンネ。(爆)創団式でもフリップ何度も地面に投げつけてたこと思い出したよ。あれ。あんな感じです。やっぱマンネは変わらず。(笑)あの子達はやっぱり面白いです。再確認しました。歌などはネタバレになるので書きませんでしたが、少しは札幌での模様が伝わりましたでしょうか?
2007年09月06日
えっと。昨日の続きなんですが昨日のイベントと同時進行でイベント会場のあるお店で1000円以上のお買い物をすると抽選を1回できてメンバーの生写真(ここだけ限定50種類)ってのが当たるってのをやってまして(ハズレなし)1000円分だけ購入して1回抽選してきたんですよ。メンバーソロが8種類ずつ、全員が10種類だったんですが私は広ちゃんソロが当たって、一緒に買い物に行った方が大ちゃんでもう1人が圭ちゃんで。結局みんなバラバラのメンバーソロ生写真だった訳ですがオイラのお気に入りの圭ちゃんの生写真を見せてもらったのですがもぉ~むっちゃカッコよす☆軽く目眩気味のオイラ。(爆)今現在の待ち受けはこの写真でつ。50種類限定で完売が2回あったらしく、私は3回目の最後で購入してゲット。いちお私が当たった生写真もあと2人しか持ってないのよね。とっても貴重だわね。なんかプレミアちっくだし。(笑)なんかこういう企画って楽しいよね。。。また次回も企画がありそうなので楽しみ♪昨日のイベント後、メンバーのブログも続々とアップされてる訳ですがやっぱり大ちゃんはマイク落としすぎだって本人が書いてましたね。気のせいじゃなかったよ。昼も夜も落としてたような気がしたもの。夜はオイラは1曲しか見てなかったけど落としてたけど。でも原因は昨日書いたようなことだから大ちゃんのせいじゃないよ。ちょっと災難続きだっただけさ。咳も心配よね。そうそう。彼らのテレビ番組がローカルで放送されてるんですが毎週めちゃくちゃ楽しいんですよ。これ全国放送していただきたいぐらい。。。アイドルなのにハリセンで叩かれるわマズイ飲み物飲まされるわカワラ割るわコーラ一気飲み(10秒)食パン早食い(60秒)かき氷早食い(60秒)と。無謀な企画ばかり。(爆)カワラ割りとコーラ一気飲み(10秒)は成功してましたけど。この番組では大ちゃんがめちゃくちゃかわいい♪小動物そのもの!!!!!オイラの家に一匹くらはい。(←一匹って/笑)そんな大ちゃんはと言うとB型そのもので天然ちっく。ようはSSくんのりだちっくよね。見てて飽きない。しかもかわいいしこのグループのマンネちゃん☆これは人気あって当たり前ってところよね。オイラのお気に入りの圭ちゃんはと言うと正当派だけどサービス精神旺盛。手を振られたら振り返す。笑いのセンスは1番かな?SSくんのカリスマちっくってところかしら?一部?では王子様って言われてるの・・・プリンスにはなにかと縁があるオイラ。(笑)広ちゃんはと言うと、自分大好きナルシスト。これだけならSSくんのスダちゃんちっくなんだけど男前で某ジャ○の亀ちっく。どこが似てるのかわからんけど、全体的な雰囲気が似てるわ。たまにCMで亀が出てるとちょっと見間違いすることが最近多し・・・なぜに?(汗)りだはと言うと、やはりりだだけあって頼りになる。彼がいないとこのグループは無いって感じ。SSくんのぎゅくんって位置かしら?中心ってところがね。最近はテレビ番組で3枚目な部分が出てきていて美味しいぞりだ。(爆)みっちゃんはと言うと、とにかく優しい!誰に聞いても優しいって言うんじゃないかな?ステージ中もちゃんとファンの子の目を見てくれるのはみっちゃんが1番。そんな個性的な5人なんですよ~。彼らの個人的な布教活動の為(笑)誰が気になりますってありましたらコメントしてくらはい。画像などこれから出していくつもりなのでよろしくです。次のオイラ参加イベントは9月1日でつ。あ~そだ。仙台と東京にも彼ら10月に行きますので見てあげてくらはいな。
2007年08月23日
![]()
今日はSSくんとちょっと関係ないお話なのですが許して下さい。地元であの有名なドラマ?宮(クン)が地上波で放送されているんですよ。去年秋ぐらいから放送が決定したと言われ続けやっと3月に放送だったようです。放送していることもちょい前に知ったんですけどね。ずっと夜中の枠の放送だと思っていてチェックもおろそかだったのがいけなかった。。。MnetJapanさんで放送している時に録画しておけば良かったものの1話の録画を忘れてからずるずるぅ~と録画しないままで結局終わっちゃっていて・・・。(爆)で、結局見ていないまま今に至る訳でございまして・・・あはは。やっと見られる時期が巡ってきました!!!と言っても途中からですけども。まぁ~私がなぜこんなに宮(クン)と言ってるかと申しますと昔からブログを見ていただいている方はご存じだと思いますが宮(クン)に出演しているジョンフンくん(フニ)のファンでして・・・。フニを生で見たいと思い韓国のペンクラブに入会したものの見られるチャンスが1度も訪れず。。。フニが主役の映画の舞台挨拶に来日した時も会社の都合で行けず。やっと生フニを見られたのが日本でUN公式ファンクラブが出来た時。でもその後UNが解散。解散後に宮(クン)の出演がすぐに決まったんでしたよね。解散に立ち直れない時だったので、まったく情報も追うこともしないまま今日本ではジョンフンと言うアーティスト名で活躍しているんですよね。なんだか不思議です。。。私がフニが気になってネットでいろいろ検索した時にはほぼ情報が何もなく将来歯医者さんになるであろう情報と主役の映画の情報ぐらいでした。そう言えばブログのリンクにもホテルココナッツや人気歌謡のリンクを貼ったままでしたね。UNは音楽番組で見た程度だったのでグループ名のUNしかしらなかったんですよね。変わったダンスをするかわいい子♪って言う印象でした。ちょうど1番初めに見たのが白い衣装でした。今でも凄く鮮明に覚えています。フニが好きなのはもちろんなんですが、私はUNが好きでした。フニとウォニが2人で歌っていたUNが好きでした。宮(クン)で凄く人気が出ているようですが、まだ私の中ではUNのままなんですよね。思えば、5集のクニョエゲの活動の時は笑顔もなくバラード曲だったので動きもなく・・・。活動当初は日本の活動も同時だったりでフニは体調を壊していて椅子に座ったままで歌いますが、許して下さい・・・と言うコメントも出てましたね。カムバックの時だったでしょうか?でもその後もずっと座っての活動ばかりだったような・・・。日本に来日した時も高熱で病院に行った後にイベントとかでしたね。2年前のことでしたよね。なんだか本当に懐かしくて、いろいろ思い出したこと書いてみちゃいました。SSくんのことはサイの方で・・・。(笑)
2007年04月09日

こんにちは♪嬉しいことにこちらのブログからサイのサイトに飛んで頂きしかも書き込みまでしていただけました~パチパチ書き込みは韓国のトリプルちゃんが見つけてくれたらしてもらえるかな?と思っていたのでとっても嬉しかったです・・・ありがとうございます♪サイに登録していないと書き込みが出来ないようなので心配しておりました。出来るだけいろんな方に参加してもらいたかったもので・・・。サイの方のダイアリーも出来るだけ更新しています。サイにはタイのスダちゃんの写真もアップしておきました!タイペン恐るべし熱さ!と思う写真なんかもあります。ハングルは翻訳機使用です。読めるものになっているのかも心配。(汗)韓国のスダちゃんペンさんからアドバイスをもらったりして日々修正もしてますです。的確なアドバイスなのでホント助かります。うんうん。もっと頑張らなくては・・・。そうですそうです。日本公式で新しいグッズが発売されると告知が出てましたね。今日10時から予約なので、ちゃっちゃと予約しておきました。支払いを忘れないようにしなくては・・・。今回はフォトセットとフォト&カードファイルのようです。近くのローソンで支払いや受け渡し出来るので楽ですよね。前回はチャンダンのチケットとパンフ受取りとストラップの予約と全部1日で作業したんですが忘れちゃってたりして1回じゃなくて何回も分けて会計やら引き取ったりしたもんだからもう確実に店員さんにこの人はこのグループのファンなんだろう・・・ふむふむ。と思われてはずです。あ~恥ずかしかったなぁ~。今回は大丈夫でしょうけど。。。チャンダンの時のグッズも販売するようですよぉ~!!!スダルちゃんのサイトです♪【Angel's wing *japan*】
2007年04月06日

こんにちは♪怒濤のSSdaysも終わり、皆さんぼんやりしておりませんか?う~ん。私が一番ぼんやりさんかもしれません。ホント抜け殻なので・・・。ふぅ~。レポも打っていたのですが、もういろんなところで素晴らしいレポが上がっているようなので今回は見送り~と思っていたのですがいつかどこかでアップすると思います。いつもですが本当に長すぎなので、収集がつかない状態なんです。文章をまとめる能力が無いらしいです・・・自分。無駄に長いだけなので申し訳ないです。ところで新年度が始まりましたね♪これといった変わったこともない訳ですがSSくん達がパタヤだかに写真集撮影と休暇に行ったらしいですね~。数日間暖かいところで写真撮影と休暇で過ごしその後日本での生活に入るようですね。SSくん達は新たなチャレンジのスタートですね。まずは日本に馴染むのが大変だと思いますが細々と私も応援していきます。写真集は日本からのオファーだと書かれていたと思うので日本での発売になるんでしょうね。発売でまた何かイベントがあるといいですね♪えっと。新年度に突入そして日本で活動をすると言うことでちょっと新たな気持ちでこちらとは違うスペースを作成しました♪このブログでもほぼスダルちゃんのことばかり書いていたのですがスダルちゃんのメインサイトを作成することとなりましていちお韓国のペンの方々にも見ていただけるようにCyworld(サイワールド)にスペースを作りました。と言っても韓国語が出来ない私が作成しましたので日本語がかなりの割合で混ざっております。韓国語は翻訳機使用です。。。韓国のペンと日本のペンの情報を交換出来るスペースになればと思い作りました。いちおスダルちゃんメインのサイトですが、SSくんペンならどなたのペンが来てもらっても嬉しいです♪参加もしてもらえたら嬉しいです。作成までにすんごい時間がかかったんですが(ほぼわからないって思っていただけですが/笑)作り始めたらアップ方法とかめちゃくちゃ簡単なんですよ。まだテスト期間のようなものなので、スローペースで進んでおりますのでご理解下さい。Cyworld(サイワールド)に登録していなくても見ることが出来ます!!!当たり前ですが。Cyworld(サイワールド)に登録すると、参加なんかも出来るようになるのでもし写真のアップや掲示板に情報を載せて参加したいので登録したいって方がいましたらご連絡いただければCyworld(サイワールド)の登録方法を教えることが出来ます♪一等親申請とか韓国の方からは受けるのですが自分で一等親申請を出すことは出来ませんでした・・・。おっとけぇ~。(汗)日本のトリプルSJapanから韓国のトリプルちゃんへの情報の共有や逆に韓国のトリプルちゃんから日本のトリプルSJapanの皆さんからの写真の共有など韓国のトリプルちゃんといっぱい友好してもらえたらって感じのサイトです♪韓国のトリプルちゃんも日本でのSSくん達のことを心配しているはずなので日本の情報を皆さんからも提供していただければ助かります。これから韓国のトリプルちゃん達も遊びに来てくれるようなので楽しみです。スダルちゃんのサイトです♪【Angel's wing *japan*】遊びに来て下さいね♪
2007年04月03日
またまたお久しぶりです♪先週『コプジェンイ』の活動を見たくて韓国へ行ってました。詳しいレポはSSサイトに載せてみました。音楽番組観覧の醍醐味を味わってきた感じです。大寒波の時に並んだ時よりは寒くはなかったですが所詮冬なのでやっぱり外で数時間いるだけで最高に寒かったです。行く前までは、前髪パッツンくんは大丈夫かしら?なんて思っていたんですが、生で見たら全然大丈夫じゃない!?むしろかわいいじゃないの!的な。(笑)衣装やら髪型やらトータルで見ると・・・とてもかわいらしいって結果になりました♪ちょうど旧正月の時期に行ったもので、活動が無かったらどうしよう・・・って感じだったのですが毎日のようにお仕事がありまして、無事見られました♪ホントかわいらしくてどうしましょ~。(笑)正月特番についてもレポを上げたのですがこの放送まだ見てないんですよ。ホントに凄くかわいかったので、ぜひ見て下さいね。映像は私も探さなくては・・・。韓国へ行くとCDや雑誌などは絶対買ってくるのですがどの雑誌だか忘れましたが、SSくん達が出ているのですが去年のソウルコンサートの写真が載っているんだけどメンバーみんな格好良く写っているのになぜだかスダルちゃんだけピンクルの女装の時のものでした。あれれ?他のメンバーはちゃんとした衣装のものばかりなのにスダルちゃんだけ女装?ある意味この編集さんも期待を裏切らないな・・・と思いましたけど。(笑)今回購入した雑誌にはマンネの弟くんも結構載ってましたね。ポスターにもなってました。ホント似てますよね?体格も似てるんですよ。韓国で弟くんのグループのMVも見ましたが、やはり似ている。歌声もかなり似ている・・・。早く弟くんも音楽番組に出てこないかしら?
2007年02月20日
ここで、おもしろVTRの紹介。『たらこたらこ』キグルミのパロディでギュくんとマンネが【だぶる~だぶる~え~すだぶる~】と踊ってましたね。白の赤水玉ワンピでもちろんたらこも被って。めちゃくちゃキュートじゃありませんこと???ちゃんと振り付けも完璧?で、ほおづえして頭を左右に振る時のマンネがかわいいったらありゃしない!!!キグルミよりかわいいって・・・男の子なんですけども???もう一つは、カリスマ出演の学園ミニコント。(笑)不良のカリスマが優等生な女の子を好きになっちゃってだんだんとカリスマも優等生になっちゃうってやつで。結局は女の子もカリスマのことが好きで、カリスマに近づきたくて不良になっていき、両思いだったのね~笑って終わり~ってな内容なんですが学ランの襟をピッチリ絞めちゃったり、帽子もキッチリと被っちゃったり。と言うか・・・彼の場合マンネ同様高校生に一番近いハズなんですが、高校生当初からも思ってましたけどどう見ても違うニオイの商売っぽく見えて、そんなところで私は爆笑しておりました。ちょっと古い感じで昭和を感じさせるようなミニコント(←正確にはミニドラマなんでしょうけど/爆)でした。もう一つは。あれはどういう流れであのVTRが流れたのか全然覚えてないんだけど初日だけ流れた、カリスマが足で電卓を叩くほどのお金にうるさいとかギュくんがバナナを好きな女の子はダメ~ってやつとかあ。牛乳はホントに好きなのね♪って思ったりとかスダルちゃんは部屋が汚くて、ゴキブリをつぶしても大丈夫?!とかリーダーとマンネはなんだったのかホント思い出せませんけどあの時のVTRは2日目も見たかったです。そしてあのパジャマがもう既に懐かしさを感じましたけど。ありゃなんだった・・・なぜ思い出せないのか。カリスマの足で電卓・・・あたいもマスターしたいです。(爆)もう一つの冬ソナパロディーの前にトークが入ってましたね。冬ソナのマネがメンバーみんなが上手いって話しでみんなでマネをする訳ですが、元ネタを思い出せず上手いんだか下手なのかも分からず・・・。でも面白いのでけんちゃな~。(笑)いちお段取り的に立ち位置が決まっていてスダルちゃんがマネしてマンネに抱きついたところでVTR突入でしたね。冬ソナパロディーではチュンサン役?がマンネでユジンだっけ?役がスダルちゃんです。まだ検証しておりませんが、あのスダルちゃんのおかっぱヅラは前回のVTRニュースのペンのマネをしていた時のスダルちゃんのヅラでしょうかね?どちらにしてもスダルちゃんからはやる気を感じます。(爆)ホントにチュンサンなの?と終始疑い深いスダルちゃん。なぜなら、雪はスプレーだし、草の王冠の棘は取ってないし虫が発生すると殺虫剤を吹きかけちゃうし全てに関してただ【ははははははは】と笑うだけのチュンサン。なおもホントにチュンサンなの?私のこと好き?と聞くスダルちゃん。突然チュンサンが目覚め?!!!!!【あなたがすきだから~!!!】ってチャン・ドンゴンのマネをするマンネ。どこまで日本ペンのツボを勉強してきたのでしょうって感じですよね。あ~面白すぎる!!!!!今回のコンサートでは1集のアルバムからいっぱい歌ってくれましたね。まずは『4 Chance』。動きが多いしダンサーも多いのでスダルちゃんを探すので精一杯でした。途中休憩するっぽいところでやっと見つかります。(爆)『弱虫』。私は1集の中で一番この曲が好きです。どんな振りなのかな?って思ってたら、これがめちゃくちゃかわいい振りじゃないの!!!サビの【ノ】でちゃんと交互に左右の客席を指さすのよね。そして感想のお尻フリフリ~もかわいいし。スノプリもそうですが、このかわいい路線でもこれから活動して欲しいです♪『Bey Bey』。これは去年から歌ってる曲ですがノリも良くて好きです。お客さんとの絡み?もこれが一番多いです。ビーチボールを蹴ったり、飴を投げたり。ありがたいことに飴はキャッチ出来ました♪『Unlock』。火花が出たのはこの曲です。知っていても2日目もドッキリしちゃいました。(笑)『世の中の羽』。はいはい。アンコールの曲ですね。2階部分に羽を付けた女の子が立っていたのですが退場の仕方がわからず、初日はギュくんに指導してもらっておりましたね。さすが気づく子ギュくんです。2日目は感動して突然後ろを向いて泣いていたギュくん。そして声が出ないスダルちゃん。もうもう感動のひとことでした。あたいもらい泣きっす。(涙)スダルちゃんはホント全然声にならないようで、ずっとマンネに抱きしめられてましたね。懐かしい話をすれば、スダルちゃんはデビュー前やデビュー当初のアンケートなどで行きたい国は?と聞かれれば『日本』と答えてくれてました。エムカでMCをしていた時には日本担当として袴を着てくれたのもスダルちゃんです。なんだかそんなことを考えていたら私ももらい泣き。とにかく感動をありがとう・・・。懐かしい歌もいっぱい披露してくれました。まずは『警告』。赤の衣装替え後がこの曲だったと思うのですが・・・違うかな?2日目なんですがスダルちゃんがなかなか出てこなくてスダルちゃんのパートのところでも出てこなかったらおっとけ?って思っていたら綺麗な流れで登場してましたけど。結局あれは衣装チェンジが間に合わず?中途半端な状態で登場してくれちゃってました。歌っている時もなんだか気にしているご様子で・・・。2曲歌い終わった後がトーク部分で、と言ってもその前に何を歌ったのか覚えてませんけどスダルちゃんの不完全な部分はどうやらベルト部分だったようです。ベルトと言うかヒモっぽいものなので何が不完全状態なのかわからなかったんだけどセコセコとキッチリと直してました。どうやら後ろに少し通す程度の代物だったようです。2日目ダブルアンコール。『Bey Bey』。こりゃ会場全体そしてステージ上も大変な状態でしたね。イヤでも盛りあがっちゃう状態。イヤじゃないけど・・・。カリスマが左サイドのスピーカーを超えて出てきた時に一気に後方からペンが押しかけてきちゃって私の隣の方も後方から来た人に変わってました。カリスマはちゃんとペン達とタッチしてましたよぉ~。花びら振りまいたりもしていたし。リーダーがやった数回のシャワーショーも浴びちゃいましてワイワイガヤガヤ状態で。スダルちゃんはその時どうしていたかと言うと、中央で頭から水かぶっちゃってました。ここのシーンはかなり衝撃的なシーンで鮮明に覚えているんですけども。(笑)イメージ的には髪命っぽいのかと思っていたもので。だって全身ベチャベチャで髪ペッチャリだったんですもの。問題のシーンはここからで、水を頭からかぶった後、ペットボトルをくわえて、ペコペコいわせて(音もちゃんと聞こえた/爆)そのまま客席にそのペットボトルを投げちゃってたところ。おいおい美味しすぎるぞ。(爆)今回2日目は少しだけ余裕があって、彼らの表情などもじっくり見ることが出来たのですがちゃんとペンの顔を見ようとしているところが素晴らしかったですね。リーダーはほぼ凝視しちゃってましたけど、目が悪いので仕方ないですかね。一番の印象はカリスマですかね。ホント1人1人の顔をちゃんと見てましたよ。目が合えばちゃんとスマイル。日本で高い人気があるカリスマ。なんとなくわかるような気がしました。あのサービス精神そしてペンへのサービス。人気出るのもわかりますよね。トータル的にコンサートの内容はぎゅ~っと詰まっていた感じですかね。VTRと歌との繋ぎがちょっと・・・な点はあったような気がしましたけど、日本用として準備してきたものが凄く多くて嬉しかったですよね。なんだか今回も長いレポで、覚え書きってものじゃないだろ~状態ですがミアネ。これでも数曲割愛しているのですが・・・すんません。(汗)
2007年01月23日
1日目と2日目かなりごちゃまぜのレポを覚書として・・・。今回は曲順などほぼ覚えてませんので、こちらもごちゃまぜになっておりますです。両日とも15分程度押し気味でスタート。まず最初にVTRでコンサートでの諸注意をSSくん達が実演してくれちゃってました。これがですね、初め見た時メンバー全員でタクシーに乗ってるのかと思っちゃいまして、リーダーの周りの迷惑とかなんとかではピンときてませんでした自分。前の人の椅子に足の乗せたりしていたような・・・。マンネは携帯で大声で喋ってまして、携帯はダメだよってので、ギュくんはカメラで撮っちゃダメってやつだったような・・・。スダルちゃんは後方座席に座っているんだけど、前の人や左右の人にあれいいでしょ?カッコイイでしょ?的に満面の笑顔でアピール、過度の愛情はダメとかってやつでカリスマはタバコをくわえると隣の席のスダルちゃんにハサミでチョキンと切られちゃうという・・・。こんな諸注意VTRをミニコントばりで実演してくれたのは始めてですわ。(爆)どっかのシーンでカリスマが椅子からズリ落ちたのがちょっとツボったんだけど・・・どこだったかしら???それと全員で声を合わせて過度の愛情表現はいけませ~ん!とか、カメラで写真を撮っちゃいけませ~ん!とか・・・。コメントはちゃんと覚えてないんですが、全ての言葉が後半伸びているのがめちゃくちゃかわいかった!!!!!それにしても『過度の愛情』とかって言葉今まで使ったことなかったけど、めちゃくちゃツボる言葉だったのね。って言うか、スダルちゃんのあの笑顔にやられましたけど・・・。あははっ。2日目はこの前に、会場1階を4等分にして、【SSゾーン】【5ゾーン】【0ゾーン】【1ゾーン】とに分けて声を出してみましょう的なこともやってましたね。どこのゾーンだか忘れましたが、リーダー担当のところで、応援の声が全然無くて、その後のイイですね♪とかのコメントにちょっとだけ笑っちゃいました。ステージ登場はカプセルから出てきた5人。カプセルから思いっきり出てきたスダルちゃんの扉がカリスマのダンスゾーンのいっぱいいっぱいまで開いちゃっていたんだけど何気なく手を伸ばすダンスシーンでカリスマがちゃんと戻していましたね。まったく動じず冷静なカリスマでした。スリプリ。やっぱりスノプリはSSくん達の王道な感じな訳なんですが、スダルちゃんとぎゅくんの目新しい小芝居が無くて残念無念。小芝居が無いと言っても、ギュくんのパートまでメインの場所に居座るスダルちゃんは健在♪いつからかあの二人が何かやらなくちゃいけないってメインな場所になってしまいましたよね。◇リーダーソロステージ・・・火ソロステージ前のVTRがミニコント(失礼)じゃなくてミニドラマしていたのですが痛くて苦しいようなストーリーでしたね。彼女が他の人を好きになったらしく、リーダーは残り少ない命・・・だったかで、人に取られるぐらいなら自分で・・・とかでしたかね?このミニドラマはリーダーしかこなせないような雰囲気のものでしたね。ヨジャとの絡みありですから・・・(笑)。そしてステージはダンスと歌だった訳ですが、基本的には某グループのMさんっぽい感じがちょっとだけしました。ダンスで移動しながらジャケットを着、また移動してミラーで容姿チェックをしたんですがダンスして止まった後にジャケット着てって感じだったので、リーダーの息がとってもセクシーに聞こえたのは私だけでしょうかね?テンポとダンスが微妙な雰囲気に見えてしまったのですが、リーダーの魅力は十分に発揮されてました。それにしても腰がなんともセクシーに何度も何度も・・・。(笑)うん。リーダーだから許しましょう。◇スダルちゃんソロステージ・・・大地まずはVTRを見ててやっとスダルちゃんの大地ってのはコンセプトなんだと気づいた私。初めの紹介VTRでなんで大地なんだ?スダルちゃんの好きな日本語か?とか考えちゃっていたもので・・・。ステージには女の子2人と男の子1人が滑り台で遊んでいます。初日より2日目の方が子供達の芝居がちょっと上手くなってました。それにしても女の子の二人とも足が長いな~。ジャンケンをして滑り台を滑る順番を決めていたのかしらね。ちょっとここらへんが微妙なテイスト。(笑)スダルちゃんはと言うと真っ白な衣装で登場!!!!!!なんともスダルちゃんイメージピッタリな衣装で。ありがとう衣装を決めてくれた方々。でもでもステージで競演した男の子の衣装でもスダルちゃんはいけたと思いますよ。何よりもあの衣装バージョンのスダルちゃんも見てみたかった!初め見た時は、男の子もスダルちゃんも真っ白な衣装だったので、スダルちゃんの子供時代を演じてくれてるのかな?と思ったんだけど・・・違うのよね。透き通るスダルちゃんの声にピッタリな曲で、内容はまったくわからなかったけどなんだか感動・・・。男の子と抱き合うところは2日目はちょっとグレードアップして数回抱きついてましたよね。(笑)あ~あの男の子が羨ましい限り・・・。そして初日と違ったのは花びらを2日目だけ降らせてましたね。でもこれが予想以上の多さ、と言うか紙吹雪と違って生花の花びらだと思うのですが重量があるようで、スダルちゃんの頭に容赦なく降ってきちゃって積もってましたね。韓国の紙吹雪同様・・・ちょっと多めでしたけど・・・(笑)そして後半に登場した2階にいた気になる子供達。黒子と言うか、おねえさん達が子供を誘導して立たせる訳ですが、まったくといって言うことを聞いていないご様子で手を焼いてるっぽかったです。黒子の立場だと思うのですが、堂々と子供達の前に立っちゃってたり・・・。(爆)きっと子供達は今何をしているのか、生なのかリハなのかわからない内にステージ出てきちゃったんでしょうね。そりゃそうでしょう・・・手を焼いてるご様子でしたから。ステージ上にいたメインの3人の子供達も初日はオロオロしていたような気がしましたもの。じゃんけんの決着も決まらずに滑っていたものね。◇マンネソロステージ・・・水マンネはダンスと歌を披露。初日見たときはまったくマンネだと気づかずに誰が踊っているのか気づくのがかなり遅れてしまいましたけどダンスといえばやっぱりSSくん達の中ではマンネですよね。確かにカッコイイダンスが見れてペンは大喜びだと思いますけど、マンネのかわいい部分が好きな私はもう少しかわいい場面が欲しかったような気がしてしまいました。いや。逆にかわいい場面を見飽きたペン達の為に用意されたのかもしれませんが。帽子を深くかぶっていたので、表情はなかなか見れなかったのもちょっと残念。そして衣装ももう少し・・・えっとっ。(汗)◇カリスマソロステージ・・・風なにやらぽわんぽわんとした花系?の物体の中心で歌うカリスマ。でも桃から生まれた桃太郎って感じに見えちゃって・・・ミアネ。歌はどうやら中島美嘉さんの歌らしいですね。私はわからない曲だったのですが素敵な曲・・・そして素敵に歌い上げるカリスマ。気持ちよく歌うカリスマ。そして気持ちよく聞くオーディエンス。途中機材の故障だかで突然ADさんだかスタッフが小芝居で現れ。そしてまた意味無く現れる松健サンバもどきのあの方。乗るにのれない会場全員がどうしましょう状態だったのが笑えましたね。ま、結局は小芝居がここに入っていた訳で、腐った笑みとセクシーさで勝負すると言うことでカリスマが僕はオリジナルだかなんとかって言うのが笑えた。セクシーさと言うことで【キューティーハニー】をカリスマが歌うって言う段取りだった訳ですね。初日にもあったのか不明なんですが、指先の赤の光線。通常にダンスをするとなかなか客席にこの光線が届かなくて、床ばかりにいってしまっていたんだけど要所要所でカリスマが指先をヒラヒラ~っとさせて光線を飛ばしておりました。ハニ~フラッシュ☆のところのポーズがめちゃくちゃ素敵でした。◇ギュくんソロステージ・・・愛ギュくんはかなり高所部分からの登場でしたね。歌うはAIの歌。もちろん日本語。テーマの愛とAIを絡めたとかでしょうか?いや。きっと違うとは思うのですが・・・。それにしても日本語上手いっすね~。途中本家のAIのPVが後方スクリーンに流れ出して、綺麗にAIとハモっていたような気がしましたね。素敵に歌い終わった後、なぜかマジックが得意なギュくんが手品を披露してました。カードとコインのマジックで、初日は座席が後ろだったのでスクリーンが頼りだった訳ですが、まったくもって何を行っていたのかもわからず・・・。見えますか?と心配するギュくん。いいえ・・・全然見えません的な会場大半の反応。結局は仕方なく進んでいくマジック。でもでもギュくんのせいではありません。あの場所にハンディーを用意してなかったことがいけなかったんです!ってことで、翌日にはハンディーさんがちゃんと用意されておりました。ギュくんもこれで安心♪2日目はちゃんと?!マジックも見れた訳ですが私ってば手フェチなもので、ギュくんの手がスクリーンに映ってるところばかり見ていて、全然マジック見てなかったじゃん!(爆)う~ん。それにしてもあの会場の大きなところでテーブルマジック披露?大したものです。って言うか、これも段取りだった訳でありましてこの後ペンとの結婚式がある訳ですが、ほぼ内容を覚えないもので、ここは割愛。(汗)結婚式の途中の歌部分で、と言ってもここもほぼ内容を覚えていないのですが、風船が上からどっと降ってきた訳ですが初日はもちろん風船が降ってくるなんて知るはずもなく、VTRには何やらメッセージを書いているSSくん達が流れていて風船の中にメッセージを入れている風景が流れた途端、風船に群がる大勢のペン。初日は風船がまとまって一点集中型に降ってきちゃったもので、スタッフが一生懸命前後の座席に風船をアタックしてました。私達は風船の一点集中周辺にとっても近かった為、2個ほどゲットさせていただきました♪風船をゲットした方々は早々に風船をバンバン割っていてこの部分私もですがほぼステージを注目していた人がグッと減っていたようです。2日目はペンとの結婚式もかなり短縮されていて風船は一点集中ではなく、2点になっておりましたね。でもここは皆さん予想されていたようなので、風船落下周辺はかなりのパニックだったようです。2日目のステージの様子はと言うと・・・スダルちゃんとギュくんがあまりにも輪に入ってなかったです。(笑)
2007年01月23日
こんにちは。続けて登場出来ました~。(笑)1つお仕事が終わったのでご報告を・・・。サイトの方でヨンスの見えラジをアップしてみました。見えラジが見たいってリクエストは実は多いんですよね。私も何度も書いていますが見えラジは大好きです。何言ってるかほぼわかってないですが、彼らの素が好きな人はたまりませんよね?私はそんな1人です。(笑)今回アップした分はスダルちゃんがしばらくお仕事を休んでいた時のものですが、スダルちゃんDJ版の見えラジも実はかなり面白いです。(爆)スダルちゃんの行動ですかね面白いのは。。。ペンを持てば・・・くるくるくる~っと。ヒマになれば椅子を・・・くるくるくる~っと。ホント見ていて飽きないですよね?他にも数名見ていて飽きないメンバーもおりますが。。。(爆)まだ見えラジを見ていないって方はぜひ見て下さいね♪オススメですよん。
2006年10月17日
こんにちは。お久しぶりです♪毎日数名ですが訪問していただいてるようで更新してなくてホントすんませんです。SSくんの情報はなぜか数名のお友達のメールで良く教えていただいてる状態で・・・。(汗)まったくもって情報に疎い状態になってはいるのですが。来年東京のコンサートの申し込みもきっと皆さんは終了していると思います。大きな会場なので大阪で見たSSくん達の大きさでは見られないと思いますが、楽しめるコンサートになることを祈っておきましょう♪紙吹雪~とか紙テープ~とか欲しいところですが。(笑)今月末や来月頭にはイベントなどの出演が決定しているようなので、もしかしたら韓国へ行くって人も多いのではないでしょうかね。まったくもって羨ましい限りでございますが・・・。いつ私達も行けるのでしょうか・・・。お金と相談でしょうか?(笑)ね?(爆)久しぶりに動画などのアップ作業をしているのですが、作業手順をすっかり忘れてしまったりでワタワタです。相変わらず動きの遅いPCなので時間がかかりますです。サイトの方ですが相方さんが素敵なTOPページを作ってくれました。って反応遅くてすんません。。。もちろん本人には伝えておりますが・・・。内容も少しずつアップしていくと思いますのでお楽しみに♪
2006年10月16日
こんにちは。日々こう暑い日が続くとクタクタになりますね。台風で大変な地域も多いようですが皆さん大丈夫ですか?すっかりこの暑さでサイトの更新がまた滞っていたようで申し訳ないです。先ほどスケジュールを整理しておきました。MnetJAPANで『ストーカー』の再放送がありますので、まだ見ていない方はお見逃し無く!こわ~いタイトルとは裏腹にかわいいSSくん達がいっぱい見られます♪『100% SS501』も2回放送があるようですし、『NO CUT STORY (中央庁舎旧体験)』などの放送も決まっているようですのでチェックして下さいね☆そして【ARENA37℃ 9月号】は明日発売です。地方の方々は台風の影響などで発売が遅れる可能性もあると思いますけど。。。動画の作業もスタートしてますので、近々アップできる予定です。リクエストいただいた方はもう少しだけお待ち下さいねぇ~。ってサイトのことばかりでした・・・あはは。日本公式サイトでは、大阪のコンサートのチケットが残りわずか・・・と告知が出てましたね。まだ購入していないって方はお急ぎした方がいいのかもです。きっと大阪ではアルバム収録曲などが聞けるのではないかと思いますです。あ~楽しみだぁ~☆公式グッズ・・・期待しています。(笑)コンサートで日本でもマンネの誕生日祝い的な何か出来ないもんですかね。日本のアーティストでもこの曲で紙飛行機飛ばそう!とかありますよね?って言っても紙飛行機に合う曲ってあったっけか?いや。何でもいいんだけど、韓国ってボードでの応援や風船って定番な気がするけど日本のコンサートって結構決まった振りをここでするとかここのサビで何か飛ばすとか。タオルとか(←永ちゃん)紙飛行機とか(←フミヤ)。ま。実際のところ私もテレビでしか見たことがないので良くはわかっていないんですけど・・・。コンサートに参加する人はこれを楽しみにしているって人も多いような気がします。あ。ミッチーではポンポンをある曲で振るんでした。会場で一体感になるようなコンサートが私は好きなもので。余計な知恵でした。(笑)
2006年08月09日
いやいや~こちらも暑いです。会社にはクーラーはあるけど、家には無いので週末はしんどかった。。。その週末に野外ライブに行きました♪毎年何かの野外ライブには出かけてますね~。今年は日本・韓国・台湾から素敵なアーティスト3組が揃うと言う野外ライブです。日本からはゴスペラーズ。韓国からはK。←彼の場合は韓国って感じがしませんけどね。(笑)台湾からはヴァネス・ウー(F4)。私的にめちゃくちゃ豪華な3組でして・・・。あはっ。当初の予定は台湾からワンリーホーの予定だったんだけど都合が悪かったらしくヴァネス・ウーに変更になったみたいなんだけどって言うか行く前日ぐらいに知ったんですけどね。(笑)ワンリーホーは私はまったくと言って知らない方なのでヴァネス・ウーの方がドラマやらカンタの相方とかで知ってるので良かったです♪どうやらチケットはソールドアウトだったようですね。で、1組目はヴァネス・ウーです。初見です!ほぼ歌に関しては何の知識も無く。。。彼の応援スタイルって赤のペンライトなんですね。しかも2本持ちの人が多かった。某5人組を思い出してしまいましたけど。(笑)歌にダンスにギターにとまぁ~良く動く。(爆)初め出て来たときの衣装があまりにもピに似ていてちょっとびっくりです。途中ノースリになってたんだけど、これが横胸側がパックリと開いていて見せるんだか見せないんだかチラチラと。彼は凄く体を鍛えているんですよね?何かで1度見たような気が・・・。全体的には英語での会話なんだけど、途中日本語で『何?』とか『どこ?』って聞いてるのがかわいかったです。最後の曲は良く聞く歌なんだけどあれはF4の歌なのかな?大合唱になってましたよ。いい歌です。次はKです。Kは全日本語会話で、普通に日本人って感じ。(笑)私の周りはほぼゴスペラーズのファンばかりなんですが、Kを見た周りの人たちが一同に『普通のお兄ちゃんだね/笑』って言ってました。Kが立って歌ったの初めて見たような気がします。左右に歩いているのもなんだかしっくりこなくて。(笑)途中ゴスペラーズの黒沢さん(黒ぽん)が出て来て一緒に歌ってました・・・豪華です。スープカレーの20倍を食べたら辛かったって言ってました。韓国人でも20倍は辛いですって言ってましたよ。(笑)トリは日本代表のゴスペラーズです。私はゴスペラーズが好きなんですよね。なんでこの人たちはトークが面白いのって感じです。どうやったら猫ひろし!猫ひろし!ってかけ声になるかなぁ~。(爆)ゴスペラーズは何度も野外ライブで見ているけど、やっぱりいいですねぇ~。バラードでは座らせてくれるし、盛り上がれって時はあおるし。懐かしい曲から新しい曲までなかなかの豪華さです。MCではヴァネス・ウーの応援スタイルのペンライトが珍しかったようで、俺たちはペンライトで応援されることが無いのでペンライトもっと振って~!とか。ヴァネス・ウーのダンスは凄くカッコイイって言って、マネしてました(リーダーのテッちゃんが/爆)そしたらヴァネス・ウーのファンが『やめて~!!!!』って言ってて本人ちょっと落ち込んでいたようですけど。あ。そのリーダーのテッちゃんがヴァネス・ウーの最後の歌(F4の歌かな?)会場で大合唱だった歌が凄い好きだって言ってましたよ。私も好きですこの歌。彼は正直な人なのでホントに好きなんだと思います。どこかで今後歌ったりするかもしれませんね。とにかく楽しい3時間ちょいでした♪普通の内容でごめんなさいです。
2006年08月07日
こんにちは。今日は北海道も30度まで上がっています。とってもとっても暑いです。皆さんお体大丈夫でしょうか?今日はマンネの誕生日ですね♪去年は音楽番組でペンからのおめでとうの言葉で泣いていたマンネ。今年はどのように誕生日を迎えるのでしょうか。1年・・・とっても早かったのではないでしょうか?8月はお盆休みや夏休みがある訳ですがもちろん私も夏休み&お盆休みがあるんですよ。ホントは地方公演に行こうかな~なんて淡い思いをしていたらですね全然エアが取れたもんじゃなかったです。っ言うか高いです。(笑)高くて取れない。しかも地方公演の後半は調整しているらしくどうなっちゃってるのかわかりません。。。お休みは全州の期間だったので全州行けるの?KTX乗っちゃう?なんて思っていたんですけど・・・。逆に手配してなくて良かった~って話ですかね。何度も言いますが、エアが高いんです!ごめんねぇ~行けないよぉ~。←私語。(笑)そんなこんなでSSくん達のことで悩んでいたところ昨日届いた1通のハガキ・・・。トンバンくん達のイベントに当たっちゃってました。応募したこと忘れちゃってましたけど。。。これまた平日でしかも東京。←当たり前か。45分の内ビデオはどれくらいの割合なんでしょうかね?それより 1 ってなってるんですが 2 ってありですか?ハガキが届いた人しかわからない内容ですね。ハガキ内容を読む限りかなり本人確認厳重って感じなのでお譲りすることも出来ず・・・。そしてハイタッチ。面白そうじゃないっすか?トンバンくんに関してはいつも面白いイベントを考えてるような気がしますよね。名刺交換会にハイタッチ。どこかではハンコ押しもしていましたよね?なんだか楽しそうです。ハイタッチは1枚に付き1名となんですがこれも名刺交換会のように数名と出来るものなのか・・・。詳細が待たれるところですね。長い間なかなか更新できてなかったサイトもゆっくりですが更新していますので、ぜひご確認下さいね♪またコンサートに向けて何かやろうかと構想中です。
2006年08月03日
遅すぎですが・・・ただいま~です。(笑)コンサートのレポを期待してくれてる人がいると思いますがもう全然覚えてないですよ今回。コンサ後に1曲目もわからない~って言ったらツッコミが入りましたけど。わかる範囲でしかもスダルちゃん中心ですがツボを報告させていただきますね。まずははっきりと覚えているソロステージから・・・。ジョンミンくんはタップダンスを披露してくれました。彼のダンスは基本がセクシー路線なんだろうなぁ~なんかくねくねしてました。でもなぜかタップダンスと気づくのが自分遅かったと思います。普通のダンスだとかなり思っていたからな。(笑)次はマンネ。マンネは得意のダンスですな。電話ボックスの映像からスタートだったっけか?ステージで電話ボックスから出てきたのよね。曖昧?ステージ中央でダンスした後、小高い場所に移動してまたダンス。この時にダミーダンサーに私はすっかりだまされましたけど。(笑)あ。そうだ小高いところから階段でステージに下りてくる時に靴とか履き替えていたよな。女の子と絡むダンスではギャーってペンは騒いでいたような。。。次はスダルちゃん。スダルちゃんはロック調の曲でした。花道をウロウロと駆け回ってはっちゃけ気味のスダルちゃん。花道好きなのは音楽番組で確認済みですが、一番花道に出てきたのはスダルちゃんでしょうね。そう言うところだけ冷静に見ていましたよ。(笑)しかもこの曲凄く声が高いんですよ。今まで聞いた中で一番ってくらい高い声でしたよスダルちゃんってば。そしてこの時に気づいたんですけど、ソロコーナーで次は誰ですよって映像が流れるんですがスダルちゃんの時に天使の羽が付いてましてそれから気にして見ていたんだけど、やっぱりぎゅくんにはバラでリーダーには骸骨でした。ってことはリーダーがメンバーにプレゼントした指輪を基調としてたってことなのよね。でもジョンミンくんとマンネは気づかなかったんだけど何が流れていたのかしら?覚えていますか?次はぎゅくん。ぎゅくんはマイケルジャクソンの歌とダンスでした。衣装もマイケルっぽい雰囲気でパンツの丈ももちろん・・・だったよね?セクシーなダンスでしたわ。でもなぜかぎゅくんっぽくなくて、なぜかセクシーなイメージがないもので。ミアネ。ぎゅくんにはどうしても私の中ではぬいぐるみってイメージが・・・。(汗)でも凄くダンスかっこよかったよ。最後はリーダー。リーダーは今回もギターを披露。でも今回はエレキギター?も披露してくれました。リーダーは元バンドやってたからやっぱりあの雰囲気が似合うな~。でもなぜ 宙にギターが浮いていたのかコンセプトがわからなかったんですが・・・。なぜ?そして一番面白かったスクリーンで登場したニュース。これは結構しっかりと覚えてますよ。スダルちゃんが髪をきっちり横分けにしてグレーの地味系のスーツで司会をしていてそしていろんなところからレポーターがレポートをしてくる訳ですが初めはぎゅくんだったよな。。。トレンチを着たぎゅレポーターが街中で高校生かなんかにインタビューしたのよね。って言うかその女子高生がマンネとジョンミンくんだっけか?で凄いキャピってインタビューを受けてる訳ですよ。もうもう爆笑。次は誰だっけかレポーター?リーダーだったっけ?そこにはペンの女の子がいっぱいいるんだけど(と言ってもこれもSSくん達な訳で/爆)レポーターがカメラに向かって話している時に後方から顔半分とかがカメラに見切れて写るようにしてるんですよ。そのチラチラ映ったりボードを見せたりってのが笑えてペンのマネをしているんだけど、めちゃくちゃ上手い!!!みんな女装なんだけど、やっぱりスダルちゃんがかわいいわ。って言うか古くさい服装で笑っちゃったけど。あと髪型も昔っぽかったっす。今回に限ってはメンバー全員やる気満々だったと思われますけど。最後はジョンミン教授?がぎゅくんに腐った微笑み?を指導するんだけど口元に手をやって片方の口角を上げる仕草をすると笑い出すって指導でもうこれも爆笑!頭とかプルンプルン振っちゃって。。。そして場面がスダルちゃんに変わるとピッチリ横分けでしょ?もう爆笑に次ぐ爆笑で1人酸欠状態でした。(爆)これは絶対字幕入りで日本でも流して欲しいです!!!!!あとスクリーンで流れたホラー映画が凄かったね。何を目的でこんな怖いシーンばかり流すんだよ・・・って思っていたけどこれに繋がって納涼コーナーってのがあったのよね。ホラーコーナーとも言うか。ホラー映画の主人公になってメンバーが踊ってるんだけど離れた場所から見てたので誰が誰だか全然わからなくてジョンミンくんだけはなぜかすぐわかったけど。スダルちゃんのキョンシーは友達が教えてくれたので後半からチェック。リーダーがなかなかかぶり物を取らなかったのでこれもなかなかわからんかった。マンネは歌い終わった後の遊びっぷりで気づいたぐらい。スダルちゃんのキョンシーが『スダルちゃんぽくて』好きです。あとは新曲が2曲あった訳ですが夏っぽい曲の方が凄くかわいいダンスなのよね。サビのところのダンスを覚えたかったぐらいかわいいの。そしてすぐ覚えられそうな曲なので夏に活動が間に合えば?この曲をテレビでも披露してほしいなって思いました。最後のメッセージではメンバー個人からお世話になった人たちへの挨拶がありました。言葉に詰まるぎゅくんや涙ぐむリーダー。トリプルSと言ってくれたジョンミンくん。・・・だよね?凄く内容も良かったし、一生懸命練習したんだろうなって思いました。私も大満足。あ。後半でシナのウシャウシャを歌ったってのがニュースにも出ていたようでシナペンからウシャウシャ歌ったそうで?と連絡が来ました。あはは。最後の最後?でステージから消えるのが立ち位置が決まっているようでそこに立つとステージが穴があいて、下に消えていくってのがあったんだけど見事スダルちゃんが場所なのか?段取りなのか?を忘れていたようで急いで穴にジャンプして飛び込んでいました。そんぐらい今回スダルちゃんのはっちゃけぶりが見られましたよ。こんなにお話する子だったのね・・・知らなかったよ。(笑)MCでも進んで話しているのにはびっくりです。あ。そして今回も会場にはメンバーのご家族がいらっしゃっていたようで特に凄い声援だったマンネの弟さんのキボムくん。チャンダン同様白スーツで。どうやら私たちが座っていた場所の近くにいたようですね。座席から移動する時も多くのペンに囲まれていました。コンサートを見て涙したようで顔を隠されて歩いていたのでキボムくんが横を通ったのですが横顔しか見れなく。凄くきゃしゃでした。なのにあんなにモムチャンなのよね。そうそう。スダルちゃんのソロステージの前に流れたスダルちゃんの子供の頃の映像。マイク持ってラッパーのマネをしているのよね?スダルちゃんは中学までメガネっ子だったわよね確か。なのでもちろん分厚そうなメガネもかけておりましたけど。もうもうかわいいのひとこと。あはっ。メンバーの子供時代も全て流れていたけど覚えているのがマンネが中学ぐらいの時代が無かったこととリーダーのバンドでの姿とあと何だっけ?なんか人と違う場所ばかり覚えているようで恥ずかしいのですがツボと言うことでレポではないですが雰囲気だけでも味わっていただけたら嬉しいです。
2006年07月26日
お久しぶりです♪ブログを更新しないまま韓国へ行くところでした・・・。あぶないあぶない。22日ウリSS501の初単独コンサートに参加して来ます!何度も言っていると思いますが、私にとっては3度目の正直といったところです。12月・3月と中止になり今まで延期していた訳なので思い入れもたっぷりですよ。スタンディングと言う恐怖エリアではございますが、思いっきり楽しんでこようと思っています。いや。スタンディングは得意な方ですが、トリプルSちゃんの勢いが計り知れないものでそこだけが心配です。韓国はここしばらく天候が悪いようで、韓国のお友達も気分が落ち込んでいるようです。韓国のお友達そして日本のお友達と多くの方にお会い出来るのでコンサート以上に?楽しみです。(笑)まだ出発していない方は、ペンライトなどお忘れ無く!私は明日出発なのですが、今日から出発と言う方も多いようですよ。数名から出発前のご報告をいただいております。もう遅いでしょうが・・・気を付けていってらっしゃいませ~。現地でお会いできるの楽しみにしていますねぇ♪あ。今回は強行突破の遠征なので、韓国では一切のんびり出来ない状態でしかもスタンディング区域は早めに並びます。なので買い物も出来るものでしょうかね???せめてCDと石けんとパックだけでも買える時間があればいいなぁ~と。全部バラバラのお店だよ・・・行けるんだろうか?あ。そうそうフェイスショップの石けんを愛用しているのですが←とってもお気に入り☆地元にもフェイスショップができたんですが、値段が倍以上なんですもの・・・。申し訳ないですが~手軽には買えませんよ。韓国で購入しなくちゃですよ。最悪は帰りの空港で買うでしょうけど・・・。コンサートと言えば、数日前にあった某アーティストさんが公演中に怪我をしたようなのでSSくん達も気を付けていただきたいな・・・と思います。SSくん達もですが、参加するペンの皆さんも怪我のないよう気を付けなくてはですね。コンサートではどんな髪型になるのかも実は楽しみです。結構いろんなアーティストさんはコンサートではいつもと違う髪型にしたりするので。いや。通常でホントはいいんですけど。(笑)
2006年07月20日

こんばんは♪久しぶりにスダルちゃんのお仕事風景が出てましたのでいち早く載せちゃいますね。今までお休みしていたスダルちゃんが6月からよんすに復活しております。と言っても番組自体はまだ聞いてないのですが・・・。てら~んとした髪もかわいいし、なにげにななめに構えた感じもいいです。(笑)最近色気出してきちゃったのでしょうか?これからもかわいいかわいい言ってちゃダメっすかね?いつまだ経っても泣きながら鼻血出すスダルちゃんのままじゃダメっすか?(笑)この服かわいいんですよね♪ブラウンってスダルちゃんぽくないと思ってたけどこの服かわいいわ。やっぱり最近のブームなのかなこの角度。ゲストとのショットです。ジョンミンくんのこのポーズは最近馴れてきたけどまさかスダルちゃんにも絡まっちゃうとは思ってなかったです・・・はい。ちょっと困っちゃってるっぽいですよね。(爆)この時はスダルちゃんお得意のボーダーでした♪
2006年06月06日

リーダー誕生日おめでとうございます♪去年はデビュー前と言うことで、サイトでもお祝いするのがリーダーで全員のお祝いを出来たと言うことで嬉しく思っています。今年は去年と違って大勢のペンからのお祝いの言葉が届いていると思います。日本からも多くのお祝いの言葉が届いていると思います。美しい顔の作りとはまったく違ったおもろい行動をしてくれるリーダー。顔と体のバランスがちぐはぐなリーダー。お祝い事では必ず声が裏返っちゃうほど感動してしまうリーダー。誰よりも自分達のグループを愛しているであろうリーダー。これからも美しい顔立ちとおもろい行動で多くのペンを魅了してください♪
2006年06月06日

日本でのコンサートの発表がありましたね♪詳細は後日らしいですが、本当に日本でやっちゃうんですね2days。ジャンプ禁止のあの会場ですね。(笑)前に1度行ったことがありますが、会場の外装や内装よりも何よりもジャンプ禁止って言う注意書きの方がインパクトがあったのよね。会場に上がるエレベーターが長蛇の列になってて、エスカレーターで登ろうとした人達が止められてたりあ。私はその時10列目ぐらいで見たのですが確かその10列目だかに段差があって凄く見やすかったことを覚えてますよ。あ~こんなに覚えているのに外装はホント思い出せませんよ。あとどうやって行ったんだっけか。(笑)ところで2daysコンサートがあると皆さんは2日間とも見ちゃうものですか?私は地方から参加しようと思ってるので、やっぱりどうせ行くなら2日間とも見ちゃわないと満足出来ない派なんですがキャパが2,754名ですか・・・。すんごいことになってますね。500人で驚いていたのが数ヶ月前だったのになぁ~。その10倍ですか。大丈夫なのかなぁ~。でもまた大阪に行けるのが楽しみです♪結構大阪には行ったことがあるのに、本場のお好み焼き食べたことないかも。。。大好きなのに(笑)まずはチケットの入手方法など詳細が気になるところですな。って言うかまだ韓国のソウルコンサートの詳細が発表になってないのですが・・・。そっちの方を先に決めたいところなのに。。。
2006年06月05日

こんばんは。今週はいろいろニュースが飛び交って大変な1週間でしたね。サイトの掲示板などでも出ているように韓国のニュース記事での発言にびっくりです。韓国のペンサイトでもいろいろな意見が出ているようで・・・。見守り続けていくしかないのでしょうかね。。。確か去年の12月にも日本進出ってニュースになってましたよね。今回はどうなることやら。さてと。韓国でのコンサートの日程もニュースで発表になってましたね。と言っても公式での発表でないので不安でなりませんが。(笑)ま。平日じゃない限りは見に行こうと思っていたので行くと思いますですよ~。うんとうんと。行こうと思っている方はどのくらいいるのでしょうか?ウルサンのイベントと単独コンサートの日程が近いので分散しちゃうかな?なんて思ってるのですが。ウルサンのイベントは豪華メンバーですし悩むところですかね。とにかく今回こそは単独コンサートをちゃんと開催していただきたいですね。あはは。何かと夏から忙しくなりそうですね♪そして昨日から「SS501 japan special」。すんごく楽しみにしていたのですが、ものすごいカットだらけで・・・。しかも一押しのスダルちゃんの里芋コロコロ~が見事なほどカットでした。あ~ん。一番楽しみにしていたのに里芋コロコロ~。ま。本編にほぼ関係の無い里芋コロコロ~を見て喜ぶのは私ぐらいってことなのかもしれませんけど。確認してみたところ韓国での本放送の1~3を編集しているバージョンでした。確かに放送回数は本放送は11回だったのに日本では9回を予定しているのですかね?ハリウッドの時の分も同時にと言うことだったと思うので、編集は仕方ないのかもしれませんがこちらもノーカット版の放送をリクエストした方がいいですかね?
2006年06月02日
皆様こんばんは♪最近は露出も増えてきたウリSSくん達と言うことで嬉しい限りです。またイベントが決まったようで・・・ サイダルを渡す?とか言うイベントらしいです。明洞のショップらしいので、きっと大賑わいになることでしょう。いったいどんなイベントになることやら。。。昨日放送のi-concertはサイトに動画をアップしておきましたのでご覧下さいね♪一緒に出てましたSJ出演分もやっと見ることが出来たのですが今回の曲のU凄く好き系の曲です。フリーでダウンロードしてますので、ぜひ聴いてみてくださいな。こちら私のお気に入りのメンバーが2名いるのですが、2人ともいい場所担当してるわって感じです。うんで数名の腕露出に釘付けで・・・。(爆)SSくん達ももう少し露出をお願いいたしますです。(笑)ちなみに13人目の新人くんもちゃんとパートありでした。パートない子だっているのにね。。。そう言えばこの曲で何度が裏声で歌ってるパートがあるのですが私って昔っから裏声に弱いんです・・・。綺麗に裏声で歌ってるところが一番のお気に入りですね。さぁ~どこかわかりますでしょうかね?(笑)昨日の衣装は白・黒だった訳ですが、私は白・黒が好きなもので一番好きな雰囲気の衣装はドンへくんでした。かわいい衣装だわ。女子も着ていいのであれぱ私も着たい服っぽいですな。最近スダルちゃんもよく着てますよねストライプ。東京での私服もインナーがストライプで、ファンミでも黒の中のインナーはストライプでしたね。そんな私もほぼ白・黒ばっかり着てましたけど・・・すきなんですもの。(笑)ところで最後で叫んでいるメンバーが誰だかわからないのですがどなたでしょうか?声の感じではカンインくんかシウォンくん?まだまだ勉強不足なので声の違いがはっきりしませんですよ。わかる方おりましたらこそっと教えて下さいませ。。。
2006年05月29日

SSくん達が出演したi-concertが昨日行われましたね。やはりこのようなイベントにでも出てくれませんと情報がなかなかない訳で・・・。さっそく今日のニュースなどで現在のSSくん達のサジンがいたるところに出ておりました♪ハリウッド音楽祭と同じ衣装のようですよね。白のかわいい雰囲気の衣装です。ハリウッド音楽祭の映像を見た時にもちょっとした感動だったのですが久々にリーダーの腕出しが復活していて私は嬉しいですよ。(笑)やはりリーダーには露出担当をしてしただかないと・・・。あははっ。i-concertは本日SBSで午後3時からの放送ですのでお見逃し無く・・・。久しぶりにネットで見ちゃいましょうかね。あ~ん。楽しみです☆
2006年05月28日
夏に向けていろんなスケジュールが決まってきてかなり多忙になりそうです私。毎年恒例の地元の野外イベントはアジアのアーティストも出るのですが今年はKとワンリーホン?で合ってますか?も出るようで日本代表はゴスペラーズなんですよね。ゴス好きな私はKももれなく見られることも楽しみです♪余談でした・・・。(笑)昨日なにげに付けていたm-netのニュースにSJが出てました。SJの今後の活動が続くので安心しました。人数の変動があるとは思ってたのですが、確実に減る方向だと思っていたら1名増えちゃってました。SJが13名になっちゃってました。(笑)いや。減らなくて良かった。。。俳優組が忙しくなって~なんて思っていたので1名追加にびっくりですよ。しかも自己紹介とか一切なかったのが不思議でなりませんよ。しかもテロップにも12名の・・・と書かれてるし・・・。黒髪にしてカッコよくなったとかお話しているカンインくんの横に知らない1名が映ってるのにスルーなのね。やっと12名の名前を最近全員覚えたのにもう1名覚えなくてはいけないのね。ジャケット撮影だったと思うのですが、バンドのようにギターを持ったりしてる訳ですがと言うか持ち方は確実に間違っているのですがそこは問題じゃないのですけどボーカル担当はスタンドマイクを持っちゃったりしてポーズを決めているんだけどボーカル担当のシウォンくんがスタンドマイクを持ってるだけで素敵でした。男前だとずっと思ってましたが、彼にはスタンドマイクが似合いますですよ。でもトンバンくんのジェジュンのクルクル~後の傾けてのスタンドマイクの時のカッコよさにはきっと誰もかないませんけど。(爆)最近放送しているSJのミステリー6やSJショーで彼らのキャラがだんだんわかってきました。私はミステリー6が好きなんですが、お芝居を頑張ってやっている感が面白いです。今日のドンへくんとカンインくんのヨガも楽しかったなぁ~。10代のアイドルですよ~後ろから撮らないでってところ。。。爆笑でした。あはは。うんでドンへくんのバックショットを確認しているカンインくんのところ。SS501のストーカーも時も何度も言ったと思うのですが効果音で怖さをかもしだしている感がこちらでも発揮されてますよね。音だけでビクビクしちゃいますよね。
2006年05月25日
久しぶりにニュースのチェックなどしてましたら札幌にドラマ撮影に来るとかと言う情報が載ってましたよ。ニュースを載せておきますね。-----------------------------------------------------------------人気グループ東方神起のチャンミンとタレントAraが恋人役でドラマに出演する見込みだ。 チャンミンは来年1~2月MBCで放送予定のドラマ「雪花」の女性主人公の恋人役有力候補に上がっている。「雪花」は死を控えた放送作家の母と一人娘の愛と葛藤を描いた原作小説をドラマ化した作品で、主演にはキム・ヒエ(母親役)とAra(娘役)が内定している。 チャンミンはこれまでSBSのバラエティー番組’日曜日が良い’の人気コーナー’反転劇場’に出演したことがあるが、ミニシリーズなど本格ドラマに出演したことはまだない。 ドラマ「雪花」は11月ごろ札幌など日本の雪原を背景に撮影に入る予定だ。------------------------------------------------------------------上記を読んでいただければおわかりでしょうがトンバンくんのマンネのチャンミンがドラマ出演の話があるようですね。しかも札幌などでも撮影をするようで・・・。雪原で撮影されるようなので札幌は有力ですよね。11月にはまだ雪はないでしょうけど・・・。このドラマのエキストラ依頼があったら間違いなく応募しますよ。ですよね?エキストラのお仕事は1回したことがありましてなんちゃらサスペンスってやつに出たことがあるんですよね。OL役で。(爆)エキストラの依頼は結構良く来るのですが有名なのではNANAとかもありましたね。最近ではグニョンちゃんの映画のエキストラ依頼も来てたんですよね。札幌で撮影していたようです。エキストラのお仕事は結構楽しくて俳優さんからアドバイスをしてもらえたりします。エキストラのくせに緊張しちゃったところをギャグでなごませていただいたり。(笑)状況をちゃんとチェックしておかなくては。まだ見込み情報なのでどうなるかわかりませんけどね。
2006年05月23日

いつものことながらですが・・・お久しぶりです♪すっかりPCの調子が悪くって、メールなんかも急ぎの連絡は日中携帯メール使用です。いろいろとアップ関係が滞ってましてすんませんです。これからいろいろと企画をと思っていた時期なのにホント申し訳ないです。。。ところでサイトの掲示板にも書き込みしていただいてましたが夏に韓国で大規模なサマーフェスコンサートが開催されるようです。豪華出演メンバーなんですが(もちろん豪華の中にSSくん達も入れちゃってますけど/笑)水曜日と言うのは社会人にはかなり無理なスケジュールなんですよね。せめて金曜日だったら参加も可能だったかも・・・なんて思っても仕方ないんですけどね。こちらに参加予定の方がいるようでしたらご報告よろしくです♪夏頃にはツアーが予定されているようなのでそちらには参加しようと思っています。待ちに待った単独コンサートですからね。3度目の正直???今まで1度目にも2度目にも全てチケット申し込みしてましたからね。行く気まんまんで。(爆)今度こそは絶対やってもらいたい訳ですよ。なので夏頃には韓国へ行けますねぇ~☆お友達は最近韓国へ行ってる人が多いので、いつも行ってらっしゃい!お帰りなさい!ばかり言ってるのでそろそろ逆に行ってきま~す!と言いたいものです。(笑)ま。今現在SSくん達が活動時期じゃないので仕方ないですがね。。。
2006年05月22日
行って参りましたトンバンくん達のコンサート初日。当日の天気が雨と言われていたので、ちょっと憂鬱に思っていたのですが全然雨など降らずトンバンくん達の日ごろの行いがよろしいのか果たして私の日ごろの行いがよろしいのか・・・なんて思いましたけど。(笑)でもとっても寒かったですね。早めにグッズ売りがあると言うことで、気持ち早めに会場に到着しました。もう既にグッズ売りの順番列が出来ているようで、と言っても札幌はさほどキャパも多くないので発売前ぐらいに会場に到着していたら普通にグッズは買えたようでしたよ。もちろん私は当初の予定通り、ペンライトとタコスチップスを購入・・・。会場到着時にある方にお声をかけていただきましてまさかこの場所にいるとは思っていなかったものでかなりびっくりしちゃった訳ではありましたがわざわざお声までかけていただきありがとうございました♪コンサート前、そして後ととても楽しい時間を過ごさせていただきまして・・・えへへ。お2人ともお疲れ様でした☆整列の時にも懐かしい方と番号が近くてこちらもびっくりで。1人参加だったのでいろんな方からお声をかけていただけて嬉しかったです。ネタバレってほどではありませんが、前知識なしで参加したいと言う方はこの後の内容は多少ネタバレがありますので読まないようにして下さいね。--------------------------------------------------------------------まずは会場入りすると、私はミキペンなもので、どちらに立ったかはトンバンくん達を知ってる方はご存知だとは思いますがその通りな場所に行きました。番号も良かったのとステージ端なので2列目の位置をキープ。私の前が小さな人だったのでほぼ1列目と言ってもいいぐらいの場所で見させていただきました♪トンバンくん達の全身を普通に見られる状態でした。キャパが少ないのとハコが小さく、なおかつステージが左右には狭くステージと1列目も近く。ええっと。とにかくなんだか近かったですよ。(笑)ほぼ時間通りにスタートし、セットリストはほぼ覚えてないですが全曲日本語曲です。1時間30分ぐらいでしたかね。短めだったのですが内容的には申し分ない、そしてダンス満載。MCも全日本語。まずはトンバンくん達の様子なんですが、私の場所からはミキとシアは良く見えるのですが他のメンバーは近くに来ないと良くは観察できなくてですね。また片寄った感想ばかりなんですが、いいっすかね?1番初めの衣装で気になったのがミキのジャケットの後方に糸が数本出ていてほつれっぽく見えたんだけどあれは意図的だったのかな?仕付けが取れてなかったっぽいんだよなぁ~。そして2曲目あたりからマンネが回転するたびに汗が飛び散ってました。汗っかきのシアももちろん首までまっかっか。(爆)ステージがとにかく狭いので、ミキが左端でダンスすることが多かったのですが壁に寄り添ってダンスすること多かった。壁を見つめて数回踊ってました。もっと広いところで踊らせてあげたかったです。MCもちゃんとあったのですが時間は少なめでした。1度目のMCでは一人一人からの挨拶があり、ジェジュンからは改めてお詫びのコメントをしてましたね。ミキがメインと言っていい歌がありまして・・・わかりますかね?ホント素敵でしたわ。あの声がやばいですよ。(笑)衣装換えがあってその間バックに映ってた映像がちょっと意味不明だったな・・・。次の衣装が白の長めコートを着てハットを全員被っていてスタンドマイク仕様だったのですがめちゃくちゃカッコイイダンスでですねみんなカッコイイのですが、左端にジェジュンがいて、間奏後自分のパート部分のところで2本隣のスタンドマイクにクルっと回って移動してスタンドマイクを斜めに倒して歌う場面がめっさ素敵でした。今後見る方はここを注意して見ていただきたいです。ホント素敵だったのよねぇ~。あ。ハットの使い方が良かったですね。今回は成功ですがどこかの会場で失敗とかも出てきそうな予感です。。。ハットを取った後、みんな髪がぺたんとしちゃってました。シアとミキが2人してぺたんとしちゃって・・・。この歌の後だったかにシアとユノだけがステージに残って、他3名がそでに下がっちゃったんだけどその時のシアとユノがかわいかったな~みなさんまだですよ~戻ってきて下さい・・・とか言っててここではそでに下がる予定ではなくて、もう1曲歌ったあとそでに下がる予定だったのよね。(爆)2度目のMCではシアは恥ずかしいとか言っていて、札幌の人は綺麗とかかわいいとか言っていてメンバーみんなから総ツッコミを受けてました。自分ばっかりずるいとかも言われていて、ジェジュンも負けじと美しい人が多いとか言ってたな。おもいっきりネタ台本がありそうな小芝居炸裂なMCでしたが爆笑しちまいました。小芝居に弱いのですよ自分。さっき間違えてそでに下がったところでコートを脱いできたところ3名がノースリで・・・。今回露出多めで、ちょっと目のやり場がですね・・・難しい訳ですよ。(笑)ここからはダンス激しめの曲が多かったような気がします。ライサンもジェジュン入りバージョンを生で拝めて良かった~☆ここら辺はメンバーの汗が飛んでくるわ~もう誰の汗だかわからないほど良く飛んできてましたね。あ。ミキのファンサービスで手握っちゃいました・・・。もう場所バレバレですね。(笑)アンコールもあってその時は白のTシャツで、目の前でミキ生お腹を何度も見ちゃって。。。ホント目のやり場に困り果てましたよ私。なんだかやっぱり全然覚えてないこと多いですわ自分。とにかく見たことの無いダンスが多かったので、どれもこれも素敵なダンスが多かったです。激しいダンスの曲はカッコ良かったです。飛び跳ねたり手をあげたりファンも一緒に踊れるところもあるのでここは一緒に踊った方が良いと思われます。あ~全然レポになってなくてごめんなさいです。結構覚えている自信あったんだけど・・・ほんとすんません。
2006年05月14日

今頃にしてやっと状況が把握できました。何を言ってるかと言うとですねよんすとはろちぇの把握ができたとです。(笑)よんすはホントのホントに毎日だったのですね。そしてはろちぇは月~金ということですね。スケジュールの確認作業をしていてやっと理解しました。そして金曜日からギュジョンくんのドラマも始まるってことですね。最近はギュジョンくんのテレビやらの露出も多いので人気が高いような気がします・・・。ミュージックドラマ楽しみです☆今週は韓国ではペンミ。そして今月末は大きなイベントにも出演が決まっていますね。こちらのイベントに参加する方はどれくらいいるのでしょうか?参加する方々が羨ましい限りです・・・。ペンミ参加資格は毎日のように公式で問題が出題されているようでこちらをクリアーした人から参加資格が与えられるという方法らしいですね。自分は参加できないので詳しくは調べてなかったので違ったらすいません。とにかく休みなしのSSくん達・・・ファイティン♪ちょっとした余談ですが・・・。昨日見たMnet Special。途中から見たので風船をざっと見て誰が出演しているバージョンか確認するクセがあるのですがブルーの風船がやけに多かったので、これはSJが出演してるのかしら?なんて思いながら見ていたらやっぱりSJが出ていたのですがこの日は8名。う~ん。やっぱり俳優組はなかなか出れないのねぇ~と見てました。メドレーを歌っていたりするのですが、突然人数が増えた?????もう凄く謎なんですが・・・確実に1名は女性・・・しかもシナのバックでよく踊っているダンサーさんです。そのダンサーさんはみんぼんのステージにも出演してましたから確実ですね。急に増えたのでちょっとびっくりでしたよ。どこで増えたんだか録画しておいて検証したかったぐらいです。(笑)ちょっと今日は人数が少ないなぁ~とは思いましたけど8名でも十分だったと思うのですがダンスでの支障があったのでしょうか?メンバーも1名途中から追加されてたのはダンスを覚えてなかったとかなどの理由でしょうか?それにしても完璧なダンスでこちらもびっくりでしたよ。SJペンの方がおりましたらぜひ教えていただきたいです。あ。そして3月に韓国へ行った時に何度も何度もMVが流れていた人が音楽番組に出てました。ダンスがある方のパクリっぽくてちょっと気になってCDなども探してみたのですが無かったのよね。音楽番組では飛び跳ねたダンスがなかったのが残念です・・・。うんと。なんて名前だったかも忘れちゃいましたけど。(笑)すいません。余談話が多かったですね。それでは最後にスダルちゃんとジョンミンくんをどうぞ♪
2006年05月10日
皆さん楽しいGWでしたか?私の周りでは休み無関係の人が多いようで楽しかったよぉ~などのような報告は一切無しです。そして私も平凡な休日でした・・・。(涙)毎年ですがそんなもんです!!!ふぅ~。SSくん達は歌での活動をしていない時も個人活動を活発にしてくれてますので彼らの毎日の状況がわかりますね♪・・・と言ってもスダルちゃんはわかりませんでしたが仕方ないですね。まだざっとしか把握しきれてないSSくん達の活動。誰か私にも教えてくださいな。。。DJは毎日なんですか?って言うか毎日なんだよな・・・。マンネのMCも毎日ですか?ここらへんが良くわかってないんですわ自分。マンネのお仕事もチラ見したのですが相方の女性の身長が異様にデカくてですね。(笑)ちょうどm!pickでモーターショーの回が放送されてたじゃないですか。そこでマンネが女性と写真を撮りたいけど女性の身長が大きいので自分が小さく見える~みたいなニュアンスがありましたよね?それとまったく一緒ですわ。女性が大きくてマンネも大きいはずなのに小さく見えます。って言うかホントはめちゃくちゃデカい訳ですが・・・。チラ見程度の私が言うことではないかもしれませんが相手の女性の動き方がとっても気になります。うんと。良い意味ではない方でお願いします。(汗)そして最近マンネはジャラジャラ~っとしてることが多いですね。腕と手ですかね。嫌いじゃありませんが、あのジャラジャラ~を見てるとm!pickでのへんてこ?な行動とが一致しないような気がして・・・。いや。お出迎え時の大きくて黒いサングラス時点でもう違う人種でしたけど。(爆)今度じっくりチラ見じゃなくて見ようと思いますです・・・。すんません。変な感想しかもってなかったみたいです。マンネペンの方々すいませんでした。。。基本的にはマンネのくねくね~としてるところが好きなもので。えっと。突然ですが今週は地元にトンバンくん達が来る訳ですがあ。ライブでです。地元に来るのであればチケットが取れる限り見に行きますですよ。あ。ラジオの公開も見に行きましたけど・・・。そんなことで武道館以来のトンバンくん達な訳ですが4名なのか5名なのかまだ発表されてませんのですよ。もう今週なのに発表してもいいと思うのですがこの調子でいくと当日まで引きずる訳ですね。初日なのでもちろん予備知識がありませんよ。ハングルの歌はないのでしょうか???グッズなんかは昨日どんなものが販売されるか発表になりまして公式コンサートグッズのペンライトのみしか会場での使用がダメなようなのでこれまた凄い大変そうですよゲットが・・・。SE7ENを思い出しますよ。。。SE7ENのイベントでは確実に50本程度しか持参してくれてなかったろう7棒のようなマネだけはしないで下さいな。まだまだ余裕ありあり~ぐらい持参していただきたいです。グッズ販売はどうやら早い時間からやるそうなのでまずは購入してどっかに預けて身軽で会場に参上したいものです。それより開場・開演時間も知らない私ですが大丈夫でしょうか?誰か連れてってくださいな。(笑)地元の会場はハコが小さいんですよ。場所は少し不便なのですが。でも結構近くで見られそうなので楽しみです♪
2006年05月09日
こんにちは~。日曜日?からニュースにいろいろとSSくん達の行動が出ていますね。土・日はファッションショーにリーダーとスダルちゃんがお出かけしていたようですね。日曜日のニュースではスダルちゃんだけの写真しか載ってなくてしかも大きなサングラス。(笑)あ。でもこのサングラスは何度か見たことがあるような気がします。結局2人でファッションショーを見に行ったようですね。ファッションショーに出てたのはイ・ジフンくんやイ・ドンウクくんらしいです。違ったらすいません・・・。場所と日にちが一緒なのできっと間違いないと思うのですが。。。この豪華ファッションショーなら私も見たかったくらいです。スダルちゃんは土曜日はどうやらDJの記者会見の時の服装だったような気もしますけども。(笑)日曜日は違う服装でしたけど。。。これも違ったらみあねぇ~。そして昨日はミッシェルウィーとのゴルフ対決の撮影でしたね。まだニュースの記事でしか様子を見てませんがハグしてるのはリーダーですか?正面向きの写真がまだ見つけられないんですもの。ミッシェルウィーは大きい人なのですね。ラジオDJ組のスダルちゃんとセクシーカリスマはゴルフは欠席でしたね。ゴルフクラブを振り回すスダルちゃんも見てみたかったんだけどな・・・。って言うかゴルフ対決だったのかもまだ確認してませんけど。(笑)めちゃくちゃ爽やかな服装の3名だったのでこの服装のスダルちゃんを見たかったです。リーダーのゴルフ経験は発揮できたのかも知りたいところだ!!!放送が楽しみです♪♪♪
2006年05月02日

こんにちは。皆さんはGW突入ですかね?私は毎年のとこながら暦どおりなのでまだGW気分ではないのですが・・・。お休みを利用してHDDの整理を着々としている状態です。PCも動作を軽くする為にかなり動画を整理しています。と言ってもHDDに移動してるだけなので量は一切変わらない訳ですが・・・。動画は貴重な宝物なので削除は出来ないですよね。もちろん。サイトの方で告知出してますが、SS501 in japan maikingと言う番組が6月に放送予定です。韓国ではもう放送済みなので動画では見ているのですがやはり字幕つきで大きな画面と言うのは楽しみです♪かなり面白い場面も多い訳で・・・。ペンミなどもたっぷり放送されてまして、多くのペンも映っているようです。私はすっかり思い出作りが出来ましたけど。(笑)放送前になりますが、このmaikingで面白場面をチラっとご紹介しておきますね。ま。皆さん百も承知だけと思いますが、私の目線はスダルちゃんメインなものでスダルちゃんの面白場面して見つけられないんですがすんません。武道館のリハでの楽屋風景のひとコマです。スダルちゃんがマンネとお弁当を仲良く食べてます。最近仲良しのスダルちゃんとマンネですね。マンネとは寝起きでもご存知のように一緒に寝てるし、ホテルでも同室でしたね。仲良く食べるのはいいのですが、スダルちゃんの行動が笑っちゃう訳ですよ・・・。一つのお弁当を食べる二人。きっとこのお弁当はスダルちゃんのものなんですがマンネがつまみ食いをしてるんですよ。マンネは美味しそうにつまみ食いをしてます。一方スダルちゃんはあっちに手をつけたりこっちに手をつけたり。(笑)1つ1つのおかずをですね吟味してるんですよね。日本のお弁当は初だと思うのでどんなものか確認しながら食べてるんでしょうけど。で、確認して食べるのかな?って思ったら戻しちゃうのね。(爆)ぽいって感じで戻すところも面白い!!!お弁当には夢中なんだけどなぁ~。どうやら里芋の煮物かなんかが気になるらしく持ち上げます。いや。持ち上げたところまでは良かった。でもやっぱり戻しちゃうのよね。でもでも気になるようで箸で刺そうとするんだけどコロンところがっちゃって・・・。(爆)結局スダルちゃんが口に運んだのは野菜ものばっかりだったような。。。ちゃんとお腹いっぱい食べることが出来たのか気になるところですけど。(笑)
2006年04月30日
いつも期間をおいての更新ですいません。。。さっそくですがSSSのサイトにてペンミのレポをあげました。と言ってもこちらで読んでいただいた方は内容の変更はほぼないのですが記念撮影の時の写真をふんだんに盛り込んでみました♪アングルが違うだけで違う見え方になっていると思いますのでぜひ写真だけでも見ていただければと思っています♪こころもちスダルちゃんの写真が多い?なんて思った人は・・・はいっ正解!!!私撮影のものなの・・・みあね。確認してみたらマンネがほぼ全然写ってなくてこりゃマンネペンに申し訳ないって話しでした。う~ん。メンバー均等に見られなかったかもしれませんね。少しだけ現実世界に引き戻され気味なのですがまだ作業が途中のものがいっぱいあるのでがんばらなくては・・・。まずはいろいろな企画に参加していただいた皆さん。本当にご協力もろもろありがとうございました。今頃って話しですが本当に助かりました。。。今回企画に参加出来なかった方達にも次回また企画を考えていこうと思っています。次回はツアーに向けてですかね???動画のリクエストもいただいているのですがもう少しだけお待ち下さいね。落ち着きましたら過去のものもアップしていこうと思ってますので・・・。m!pickのキャプチャーも楽しみに待っていただいてる方がいるようなので少しずつ再開していこうと思っています。字幕付きを見れるようになったのでもう少しマシなものを作成できると思います。なんなら修正したいぐらいです・・・申し訳ない。ホント言葉の壁をつくづく感じます。。。サイト運営を当初始めたきっかけはSSくん達の資料館みたいなものを作りたかったんですよ。ここを見れば過去の行動が全てわかるってものを・・・。でも活動が多くなるにつれて追いつけなくなって現在に至る。(汗)少しずつコツコツとがんばりまっす♪SSくん達は大きなイベントやLA行きなどが決まっているようです。大きなイベントは5月末のイベントですね。LAはm-netの開局イベントです。日本の次はLAなんてなんだかトンバンくん達を思い出しますが・・・。あれ?トンバンくん達もLAのイベントに出ていましたよね?活動休止中も休み無しって感じのようですね。DJに決まったジョンミンくんとスダルちゃん。スダルちゃんは途中からみたいですけど。無口なスダルちゃんのDJ楽しみですわ☆5月からなので私も聞かなくては・・・。ラジオは苦手なんですが今回ははずせませんよ。(笑)ラジオは苦手でも見えラジは大好きなので楽しみです。
2006年04月26日

ペンからのプレゼントコーナーの次はSSくん達からペンへのプレゼントコーナーです。まずはメンバーからの私物プレゼントです。マンネは汗のしみこんだTシャツで、何度も手で洗ったことがありますなんて言ってたようです。スダルちゃんからはネックレスのプレゼントです。ビニール袋に入っていたのですが、なんだかスダルちゃんの手元が面白かったんですよね。ネックレスを触っている時。(笑)リーダーからは骸骨のネックレスです。骸骨が好きだそうですよ。ギュジョンくんからはピアスの穴を開けた時のファーストピアスだと説明していました。とっても貴重ですよね。ジョンミンくんからは黒のネクタイだったのですがどうやら説明で自分のことをファッションリーダーだと何度も何度も説明していたところに爆笑でしたが・・・。(笑)そして幸運に選ばれた5名がメンバーから手渡しでのプレゼントでした。スダルちゃんとリーダーはちゃんと首にネックレスを付けてもらっちゃってましたね。当選した皆様おめでとうございます♪次はTシャツ購入者の中からTシャツにサインをしてもらえる権利の抽選でした。Tシャツにサインを入れる前にペンが出るのかテストを自分が着ている黒シャツの腕部分でやるもんだからみんな腕部分がいろんな色付いちゃっていておかしかったのよね。ジョンミンくんの腕の部分が一番クッキリと色付いていたような気がしました。当選者からTシャツを受け取り、サインを入れるメンバー。それがまたなぜだか仕切り担当がリーダーで、メンバーにここに書けとばかりに場所指定したり書きやすいようにシャツを引っ張ってあげたり、思いっきり世話係りだったのが笑えます。きっとサインを書いていたあの時間1度も顔を上げてなかったほどシャツにサインを書くことに命がけだったリーダー。そんなリーダーのことなどお構いなく、気ままなメンバーは遊びまくってましたよね。首から下がっているクマの手がマグネットだということに気が付いたマンネがギュジョンくんに近づいていき、ギュジョンくんクマと自分のクマとを腕を繋げて遊んでましたよね。それを見ていたペンからも一部拍手で出ていたほど・・・。(爆)ま。これで終わらないのがウリSSくん達な訳でジョンミンくんを仲間に入れて3人で輪を作って成功していた時には会場から大きな拍手までおきちゃってましたよね。きっとその後スダルちゃんも仲間に入れたかったんだろうけどあまりのリーダーの真剣さに人数増やしは辞めたようでした・・・残念。全員分のサインを入れ終わり、当選者に渡そうしていていた時にまた事件が・・・。シャツの大きさがわからなくなったようで、どうしようかメンバーみんな困り顔ででも結局Tシャツを合わせれば大きさがわかるってことをギュジョンくんが気づいていたようでした。これで無事にご本人に渡されていたようでした。。。次のプレゼントはメンバー1人1人から抽選で選ばれた人がステージに上がりメンバーから歌のプレゼントでした。チャンダン式でも同じことをやっていたのですが、これまた幸せな5名が選ばれステージに。そしてNever Againを歌ってプレゼントされておりました。バラを手渡しされて、腕を組んだり、手を繋いだりホント素敵なプレゼントだったんではないでしょうか?当選された皆さんおめでとうございます♪素敵なプレゼント後は、撮影タイムの時間でした。3ブロックに分かれて撮影タイムがありました。1ブロック1分と言う短い時間でしたが、いろいろとポーズをしてくれるウリSSくん達。私も素敵なポーズを無事撮影できました♪その後MCの方からの要望で1ポーズづつメンバーにお願いしますってことでマンネからペンにいろんなポーズをしてくれる訳ですがすんごくマンネが照れた顔してまして、もう後半わけわからないポーズになっていたような気がしましたけど。(笑)次はスダルちゃんの番なんですが、スダルちゃんは声が出ないので代理でリーダーが愛してるぅ~って言った後にポーズを決めることになり打ち合わせをするリーダーとスダルちゃん。スダルちゃんのバッキューンポーズがかわいくてですね。えへへ。あのポーズは最近の流行なんでしょうかね?リーダーはどんなポーズしてましたっけ?リーダーの愛してるぅ~のインパクトが強くて覚えてません・・・みあね。ギュジョンくんもリーダーの愛してるぅ~の言葉の後に、よくやってくれるハートマークを作ってくれてました。ギュジョンくんのこのハートマークはホント綺麗なハートの形になるのよね。何度もチャレンジしたことありますが、私は上手く作れませんです。次はジョンミンくんの番です。なかなかポーズが決まらないであろう場面で、リーダーがヒヒィーンって馬の声マネしちゃって会場中大爆笑ですよ。ここはお約束だよね。リーダーさすがだわ。(笑)結局セリフはセクシービームになったらしく、大サービスなセクシービームを披露してくれてました。それよりなぜ急にリーダーがセリフ担当になったのか不思議でなりませんでしたよ。(笑)その後は一時退場後握手会でした。握手会は一人一人感想が違うと思うので割愛させていただきます。ペンミを終えて・・・。内容がギッシリと詰まったペンミでしたね。メンバーからのサービスも多くて、そして何より今までずっと言い続けていた彼らの素の魅力が最大限に見られて良かったです。連日のスケジュールでお疲れだったと思うけど、日本のペンは今まで以上にSSくん達を好きになったのではないかと思いました。見れば見るほど、知れば知るほど面白くてかわいいメンバーでした。スダルちゃんが声が小さくしか出なくてもちゃんとカバーしてくれるメンバー。そしてイベント中何度かスダルちゃんが腰をさすったり叩いていたりしていたのですがそれに気づいたリーダーやマンネが何度も大丈夫?とスダルちゃんを気遣ってくれていたのがとても微笑ましく心温まりました。最後のジョンミンくんバージョンです。お持ち帰りはお控え願います。
2006年04月23日

第1部の覚え書きも追加できたので次は第2部です。まずは警告からスタート。前日の武道館でも感じましたが、もう何度も見て聞いている警告なのに何度見てもカッコイイ。どの場面だかこれまたわかりませんが、リーダーとマンネが思いっきりぶつかっていて2人とも笑いながら再度抱き付き合ってました。(笑)この時もたしか客席のところまでメンバー全員出てきてくれてものすんごいサービス満点で・・・。いいんですか?と軽く思いましたがステージと客席に警備員とかいないから本来コンサートとかならみんな抱きつくだろうよと言うパターンでしたがそこはSSペンは大人です。ちゃんと座って声援を続けてました。歌のあとはペンからのプレゼント企画のコーナーです。まずは参加者みなさんからのメッセージがいっぱい書いてあるメッセージボード。当日の朝、3名が作成していたのですが、このボード凄くかわいいんですよ。右上にメンバーの似顔絵が書いてあって、気持ち2倍ほどのかわいらしさで書かれている似顔絵。2倍なんて言ってますが、本当はものすごくかわいいんです。凄く凝りに凝った素敵なボードにメッセージを寄せ集めしたものでした。ちゃんと注意書きとして500名も書くので名刺サイズの大きさでメッセージを書いて下さいと書いてありましたよ。気遣いもちゃんとしていて素敵なプレゼントだったと思います。作成していた3名の方、お疲れ様でした。次のプレゼントはお菓子をメンバーに渡してました。こちらもかなりご苦労があったようで、でもとっても素敵なメダルって言うんでしょうか?テディが付いたメダルがこれまた素敵なんです。メンバーに渡す前にチラっと見せていただいたのですがホントに素敵なものでみんないろいろ考えていて愛を感じました。お菓子をもらって一番嬉しそうだったスダルちゃん。スダルちゃんはなんでももらうと本人が目の前にいようがすぐ袋をあけちゃうっていうのが定番で(爆)やっぱり今回も椅子に座ったらベリベリ~ってあけちゃって覗いてましたね。(笑)あ~あ・・・やっぱりあけちゃった。(爆)メダルの食いつきが一番良かったのはセクシーカリスマですね。金メダルのようにかぶりついてましたから。(笑)もう何度も何度もかぶりつきでしたよ。テディで遊ぶスダルちゃんもかわいかったなぁ~。テディの手がマグネットなんですが、1度手を離しちゃったスダルちゃんが必至で手を付けようと何度も何度もチャレンジしている姿。しかも全然成功しないのよね。かなり自分の世界に入り込んでいたように感じましたね。成功した時にはホっとした顔してたわ。あ。そうそう。メッセージボードを持つ係りがなんでかギュジョンくんでボードを持ってそのボードの隅に見えるようにテディを座らせてあげていたわ。ギュジョンくんはかわいいもの好きなのでかわいいものをもっとかわいく見せることも上手いなと思いました。こちらも素敵なプレゼントでした。お疲れ様です。次のプレゼントは私達のサイトからのプレゼントであるケーキです。知らない間にメインイベントなんて言われちゃっていて当日びっくりしちゃいましたよ。ケーキの準備にも1週間ちょっとしかなくてものすごく大変だったのですが、予想以上に素敵なケーキを作っていただき感謝しています。ケーキをメンバーの前に置くと、すぐにリーダーがSSってなってると気づいたらしく一生懸命指でSSとなぞってくれていました。MCの方には彼らのカラーの果物が乗っていますと説明していただいたのですがそれまで全然気づいてなかったマンネがすんごく驚いてくれてましたね。(笑)ケーキの前方に回って、どんなものか確認するスダルちゃん。ここで問題があったようで、ケーキ前に飾られているテディが自分の首からさげているテディと一緒だと言うことにかなりの問題を生じたようなスダルちゃん。スダルちゃん1人で自分のテディを確認し、ケーキの前のテディも指差し確認しえっ?えっ?えっ?これって一緒?って顔してました。スダルちゃんのプチパニックがかなりかわいかったです。そしてケーキ前のキャンドルに火を付けるリーダー。打ち合わせでリーダーにローソクを渡すってことになっていたのですが渡す担当の方がリーダーってどの方ですか?って心配していたのですがちゃんとリーダーに渡ってましたね。キャンドルに付けるリーダー。なのに全然付かなくて、ちょっとした失笑もあったりで私汗だくでしたよ。(笑)付いたとおもったらパチってプチ爆発があったりで、カリスマに消されちゃったり。。。無事5個に付いたんですが、これが細っい炎で・・・。炎が緑なんですが全然見えなかったようで残念です。後ろの皆さんにはあまりにも小さくて見えなかったと思います。申し訳ございませんでした。キャンドル全部に付け終わった後リーダーがローソクを消して足でボキって折っていたのにはかなり衝撃映像だったのですがやっぱり男らしいのね・・・リーダー。。。なんて感動しながら見てましたがね。(笑)そしてみんなで練習したMyGirlを歌いました。出だしのリーダーのパートを思いっきりリーダーが本気で歌い出していたものできっと段取りが上手く伝わっていなかったんだろうなとは思いましたがこれはこれで良かったと思います。メンバーと一緒に歌えることもそうないですから嬉しいです。メンバーが歌いだしたのでスダルちゃんがスタッフに一生懸命何かを確認していたのですが結局スダルちゃんのパートではペンが大声で歌ってカバーしてました。スダルちゃんは凄く感動していたようでしたよ。他のパートに関してはメンバーはコーラスに回っていたようでした。ギュジョンくんの目がうるうるしてたように見えたのは私の気のせいですかね。。。とっても水っぽいつややかな目をしていましたよ。で、歌終わりでサランヘヨ~のかけ声でキャンドルを消します。自分担当のテディ目掛けて一生懸命消すメンバー。(笑)テディが燃えるんじゃないかってほどの勢いで消されてました。ケーキは予想通りつまみ食いするメンバーの皆さん。(笑)フルーツを食べたり、クリームを食べたり。やっぱり食べてるシーンは見たいですよね。(爆)スダルちゃんにいたっては中央のロゴのSS部分をつまみ食いしちゃったようで木苺だったのでかなりすっぱいって顔をしていたようです。(情報を提供してくれたYさんありがとうです)スダルちゃんなら赤い部分を狙って食べるだろうとは思ったけどイチゴもあったのに残念だったねスダルちゃん。ケーキを名残おしそうに最後までつまんでくれてましたね。いろんな笑いを提供できて良かったです。(爆)続きはまたあとで。。。今回はギュジョンくんバージョンをどうぞ♪お持ち帰りはご遠慮下さいね。
2006年04月19日
まずは1部での歌がわかったので覚え書きです。1曲目 Fighter 2曲目 Everything 3曲目 Snow PrinceFighterを歌った後かな?どんだけ激しく踊ったんだろうってほどリーダーのネックレスが定位置になくって半回転して背中の方まで回っちゃってたのが印象に残ってます。Everythingはなんだか久しぶりな感じがして懐かしかったです。メンバーが一列に並んでスダルちゃんから手を下ろす場面があるのですが昔のようななよっと感がなくなってたのは残念でしたが聞けて良かった。Snow Princeは相変わらずみんなかわいくって。。。スダルちゃんとギュジョンくんの小芝居炸裂!!!気持ち早めに小芝居に入っちゃっていたスダルちゃん。(笑)ここでかな?メンバーがダーってステージから降りちゃってスダルちゃんだけステージ中央にポツンっと残っちゃってましたけど・・・。どうしようかちょっとキョロキョロしてましたね。結局は中央に下りてたと思いましたが。メンバーはステージからジャンプして降りてきているのにセクシーカリスマだけ隅に置いてある階段で優雅に降りてきていたのが笑っちゃいましたよ。多くのペンにサービスをするメンバー。どっかでスダルちゃんはステージに足をだらんとして座ってませんでしたっけ?そして質問コーナーのところで思い出したのがチャームポイントのところで、リーダーがスダルちゃんのチャームポイントをヒップと答えヒップを見せてあげな~的なことを言ったらしくこれまたスダルちゃんどうしよ~って顔して困っちゃってたじゃないか!!!もしかしたらスダルちゃん本人もそうかな?(笑)って思っていたのかも?何度も何度も自分のヒップ触っちゃってましたから。(笑)
2006年04月19日

日本初来日。そして初ファンミーティング。どんなSSくん達が見られるのか楽しみでした。全てを細かく覚えていないので、覚えているところだけレポさせていただきます。まずは第一部から。会場が暗くなった瞬間から鳥肌ものでした。まずは「Fighter」からのスタートです。すっごくステージが狭いんですが、このこじんまりとしたステージで直線に並べてないメンバーがいたりして・・・。でもいつも通りのダイナミックなダンスをしてくれてました。ステージギリギリまで出てきてアピールするメンバー。うんうん。かなり素敵です♪スダルちゃんも病み上がりなんて思えないほど元気そうでした。そして歌の最中ずっと半笑い。(爆)でもペンミ中もほぼ半笑い。何がそんなに面白かったのか教えてほしいです。ご機嫌良かったんじゃないかしらね♪歌あとは自己紹介だったんですが、リーダーの汗の量がただものではなく何度ティッシュで拭き取っても滴る汗・・・。(笑)お風呂上がりの何も拭いてない時の状態と一緒くらいじゃないかしら?なんならバスタオル用意してくれてても良かったほどです。日本でのライブのようにハンドタオルでも良かったわ。ティッシュの量が足りなかったリーダーが舞台袖のスタッフにティッシュを催促すると、もんのすごい量のティッシュを手に渡されちゃってリーダーの目がいつもの倍以上の大きさになっちゃってました。(笑)いくらなんでもこんなに使わないって!って顔してました。そしてそれを見ていたペンの一部もなにやら失笑・・・。私も失笑しちゃいましたけど。なにより本人のリーダーも失笑。(爆)仕方なくイスの後ろにこそっと隠してましたけど。。。自己紹介では頑張って日本語でお話をしてくれたメンバー。ジョンミンくんに至っては完璧 って感じでした。声が小さくしか出ないスダルちゃんを気遣ってフォローをするリーダー。でもちゃんと自己紹介で声を出してました。しっかりと聞こえましたよ!!!マンネは日本語を話そうとして、結局諦めてハングルでお話してくれてました。気持ちだけで十分ですよ。今回はちゃんと通訳さんがいるのでハングルで気持ちを伝えてくれても大丈夫でしたよ。座る椅子が中途半端な高さで、座るときなんかも面白かったんですけど表現が難しいですね。そして質問コーナーではまずはメンバーに質問で、質問を提供してくれた人をメンバーが探すのですが探した先がジョンミンくんのペンで、うちわを持っていたんですけどちゃんとその人の座席まで行って、お礼をしていたようですが結局自分のうちわをいただいてステージに戻ってきちゃってたのよね。(笑)ギュジョンくんはなぜかそのうちわであおいじゃってましたけど・・・。他にメンバーに負けないところ?チャームポイントって質問ではマンネ...ウエスト(腰周り)スダルちゃん...歌リーダー...目ギュジョンくん...手ジョンミンくん...体のラインと答えてたんですがウエストと答えたマンネにウエストを見せてあげろ!と命令するリーダー。会場もそんな雰囲気になっちゃって仕方なくシャツをめくって生お腹を披露してくれてました。しっかりと見ちゃいました~あははは。ギュジョンくんの手はホント綺麗でした。婚約発表をする時の女優さんのような手の見せ方でしたね。でも何度見てもうっとりです。ジョンミンくんの体のラインって言ってた時のポーズにはかなり笑えましたね。セクシーカリスマってマジで思っちゃったわ。大切にしている宝物みたいな質問もあってスダルちゃんはペンと言ってくれてましたよ。リーダーは楽器だっけ?マンネは長く歌っていく為の声ギュジョンくんは家族ジョンミンくんはなんて言ってましたっけ?すいません。完璧なレポじゃなくて・・・。次にメンバー同士で指を指し合う質問なんかもあって一番初めに結婚するメンバーは誰?って質問にはメンバー一致でジョンミンくんでした。理由が年上の人が好きだから、女性のことを考えて早く結婚するんじゃないかな?なんて言われてましたね。自分が女性だったらどのメンバーと付き合いますか?って質問ではスダルちゃんを抜かしたメンバー全員が自分自身を指してました。自分の性格を良く知ってるから・・・みたいなこと言ってたかな?でもここで美味しかったのはスダルちゃん。だってホントに悩んで指うろうろさせてたんだもん。自分とは思わなかったのよね。なんだかどうしよ~って顔してましたよ。結局誰だか決められなく終わっちゃってましたけど・・・。ここは突っ込んで聞いていただきたかったです。(笑)歌もいっぱい歌ったのでどこで何を歌ったのは全然思い出せません。第2部を仕上げるまでに思い出すよう頑張ります。ペンミの撮影会で撮ったスダルちゃんをどうぞ♪ホントはもっと画像アップ予定ですがサイトの方でレポ報告した時にアップ予定です。画像のお持ち帰りはお控え願います。
2006年04月18日

少し遅れてしまいましたが、ジョンミンくんのお誕生日になんとかジョンミンくんの思い出のシーンが出来て良かったです。ジョンミンくん遅れちゃったけどお誕生日おめでとうございます♪最近はジョンミンくんの人気が高いので、ジョンミンくんの思い出のシーンを待ってくれていた方も多くいたようで遅れてしまい申し訳ございませんでした。。。ジョンミンくんの初めのイメージは外人さん?でした。雑誌でのイメージのままでいくとホント外人さんのようなモデルさんのような・・・。ですが数回見続けていた歌番組で、ジョンミンくんがドジっぷりを発揮しその頃からこの人はドジな子なのねと言うイメージがフツフツと。(笑)マイクは歌前のダンスで落とすは、ダンスではコケってすべるし・・・なかなかのものでした。最近久しぶりにそのシーンを見たのですが、久しぶりに見ても爆笑でした。。。ミアネ。そんなドジなジョンミンくんのイメージが一転したことがありました。m!pickの私が大好きな回の夏合宿です。この回でジョンミンくんが凄く世話焼きだってことがわかったんですよね。虫は追い払うし、ご飯の用意を1人でせっせとしてたりとにかくこの回から私の中ではジョンミンくんは世話焼きくんとなりました。 そして同じくm!pickで見せてくれたセクシーシーン。今でもなぜにこんなサービスしたのか今だに疑問?ってことでセクシーショットをご覧下さい♪ セクシーなカリスマはいかがでしたか?
2006年04月03日

なかなかサイトの方を更新できなくてすいませんです。チマチマとですが、動画のアップなどしてますのでたまに覗いていただければと思います。来日に向けて、なぜか忙しい私達・・・。ホント私達は何をやっているのって自分でも思います。。。何にそんなに忙しいのでしょうかね。(汗)気持ちだけ焦り気味。武道館での出演者が本日追加になりましたね。びっくりですよ。また倍率が上がったな・・・と。マジで当たる気がしませんよ。とほほ。風邪でしばらく体調も悪く、気持ちのあせりなどもあってまずは自分を癒そうと思い、久しぶりにスダルちゃんミッションを見ました。このミッションでのスダルちゃんがいつも以上のベタベタさでもう大興奮ですよ私。(爆)比較的ベタベタしないタイプのスダルちゃんなのですがミッション達成の為にがんばってギュジョンくんにベタベタだった訳ですね。それがなんともギクシャクしていて、この放送当時も思ったけど本当にベタベタ不釣合いなスダルちゃんなのですよ。ここのシーンが一番好きですね。スダルちゃんがギュジョンくんにあ~んしてあげてお互い見つめ合ってそしてまたもぐもぐと。なんだかかわいくて癒されまくりました♪いや~m!pickの放送が本当に楽しみでなりませんよ私。
2006年03月28日

今日スダルちゃんの手術の日でした。公式発表がないので、ずっと発表しないものだと思っていたのですが一部のニュースになっているようですね。もう手術は終わっているので、後はいい方に回復することを祈るのみです。しばらくは声を出せない状況が続くと思いますが、乗り越えてもらいたいなと思います。日本からも多くのペンがスダルちゃんの素敵な声を待ち望んでいます!!!来月の来日まで多くのエールを送り続けましょうね♪
2006年03月21日

ちょっとだけ期間があきましたが・・・ただいまです♪皆さんにお留守番をお願いしていったのに、帰国の挨拶も遅くなってしまいごめんなさい。もうすっかり韓国から風邪をもらってきちゃってですね、最終日と言うか帰国日です風邪引いたの・・・。それまではなんと楽しい日々でしょ~なんて思っていたのに・・・。(汗)週末も大人しくしていること決定ですね。。。と、寂しいご報告はさておき・・・。韓国でのご報告をしなくてはですね。まずはショップ編。SSくん達がモデルをしているMIGHTY MACに行きました。まず遠くからのリーダーのまなざしでお店の場所を発見できました。大きな額縁があるんですよ。大きなショップの一角にあるお店なので大きな店舗ではないのですが店内に大きな看板と言うか額縁が数点あってギュジョンくんのみがなぜかワンショットだったのですよ。でもこ~んな素敵な王子の額縁なのよね。 もしかしていろんな店舗にメンバーのビック額縁がばらまかれているのかしら?なんて思っちゃったりして・・・。スタンプラリーのようにMIGHTY MAC店舗巡りやろうかしらなどと心の中でつぶやきましたけど。ショップ内はいろんなところでSSくん達が着ている服ばかりで目移りするほどでした。店員さんも優しくてポスターをいただきました。購入時にショップの紙袋があるって言うじゃないっすか?ホント素敵ですよこのショップカバン。ってことでこのショップカバンとポスターは後日サイトの方でプレゼントいたしますのでお楽しみに☆どうしてもあの大きな額縁のスダルちゃんバージョンが見たいと私ってばダダこねて実は数件MIGHTY MAC巡りをしました。どうやらスタンプラリーのようにいろんな店舗に大きな額縁が散らばっていた訳じゃなくワンショットバージョンはギュジョンくんだけだったようでした・・・残念。。。その1つの店舗でMIGHTY MACのオーナーさんが偶然来てまして、そういえば見たことのある顔だなぁ~と思ったらちゃっかりスダルちゃんと王子に囲まれた方でした。本物です!!!(爆) SSくん達をモデルに選んでくれてありがとうございます。と伝えておきました。あ。日本語が少し分かる方だったのでちゃんと伝わっていると思います♪エリートにも行って来たのですが、韓国は3月から新学期ですよね。そんなこともあってかなのかエリートのショップはガランとしてましたね。学生服なども店内の隅っこに追いやられちゃった状態で・・・。ポスターなどは飾られていたのですが写真も撮れる様な様子でもなく・・・。やっぱり行くなら服屋とかの方が行きやすいですね。学生服を購入するような年でもないですし。。。あははは。
2006年03月17日

お久しぶりです。ホントいつもこの挨拶ばかりですいません。明後日から遠征するもので、行く前にやらなきゃいけないことで今ごっちゃごちゃです頭の中。しばらくサイト管理人2人とも留守にしますが、どうぞ皆さんお留守番お願いします♪皆さんにお任せします。今回は甘えちゃいます。(笑)甘えちゃっていいですか???(爆)きっと戻ってきた時には素敵な情報を皆さんに発表できるのではないかと・・・。コンサートの延期やスダルちゃんの入院そして手術など私にはかなりダメージなことばかりでした数日。でも痛いところを我慢してステージに立っているスダルちゃんを見る方がよっぽど辛いです。公式のギュジョンくんのブログを見ましたが、いつも物静かなスダルちゃんが喉が痛くていつも以上に寡黙だと書かれていたことにショックでした。そんなにも我慢していたのかと・・・。すいません。翻訳機頼みなので理解が間違っているかもしれませんが、十分に心に伝わる文章でした。今回韓国へ行くことを決めたのはスダルちゃんへのお見舞いメッセージを自分の手で届けたいと思ったからでした。他にも理由はありますが大きな理由には間違いありません。日本からもメッセージが届けばと思っています。ここのブログのお留守番はスダルちゃんにお願いしますのでよろしくです♪
2006年03月07日

ギュジョンくん誕生日おめでと第2弾。先ほどニュース記事を見ていたら、これまたタイムリーにギュジョンくんがメインの位置のサジンが出ていたのでおめでと第2弾として載せておきます。本当に素敵ですね。上の段のものと下の段のものとの違いが笑えますが・・・。そしてこういう表情作りではダントツでカリスマが上手いです。スダルちゃんはどっちも同じっぽいな。いちお表情を変えているってのがコンセプトらしいのに。(笑)ん?でもよく見たらリーダーも下手ね。(爆)
2006年02月24日

今日はギュジョンくん(王子)の誕生日です。なので今日の思い出のシーンはもちろん王子編です。ギュジョンくんお誕生日おめでとうございます♪デビュー当時なかなか名前を覚えることができなかったのがジュジョンくんなんです。あまりに他のメンバーが濃すぎたもので・・・。ですが、去年の夏、生でギュジョンくんを見た時どれほど驚いたものか。本当にすごくカッコよかったんです。生で一番初めに見たのが確かギュジョンくんとスダルちゃんだったんですが、ギュジョンくんの王子様オーラが凄すぎて、スダルちゃんペンの私までカッコ良さに引かれるほどでした。この時から私はギュジョンくんのことを王子と呼んでおります。ギュジョンくんで思い出すシーンが多かったのですが、なんと言ってもタイムリーだったのでアイスを食べているシーンをチョイスしてみました。このアイスCMと契約したんですが、このままでもCMになりますよね?正しいときめきの食べ方って感じですね。ギュジョンくんはアイスを食べている時とってもかわいくてセクシーなんです。そしてこのハッピンスを食べている時が一番私は好きなシーンです。SSSのスケジュールでもこの画像を使っています。ホント大好きなんです♪私が思う王子とは、面倒見が良く真面目で手がかからないな好青年。これからももっともっと素敵な大人になって下さい♪
2006年02月23日

日に日に忙しくなる今日この頃・・・。よく考えたらソウルコンサートまでもうすぐ。なのに手配がいろいろと遅れててミアネ~。応援幕についてはもうすぐ発注できます。あ~長かったねぇ~。業者さんも私の質問攻撃で疲れちゃったんじゃないかしら?早く注文しろよ~とか思われてそうです。(笑)今回企画参加できなかった方々も、次回の企画などにはぜひ参加して下さいね♪皆さんもぜひ企画などこんなのどうですか?ってのがありましたらお声かけて下さいね♪地方コンサートのチケット発売などもせまってきている訳ですが皆さんも地方公演とか参加されるんでしょうか?私はテグとスウォンとで悩んでいますです。最終日もいいよなぁ~なんて。もともとは最終日希望だったんだけど釜山じゃないんですもの・・・。釜山に行きたかったのにさ。いつになったら釜山に行けるのかしらね?SSくんでお馴染みのあのホテルに泊まりたいのにさ。(爆)ブログの更新が滞っているところ、いろいろSSくん達はがんばっておりました♪ロッ○アイスのCM契約は本当に嬉しかったことでしょうね。なんならあのパッケージごとSSくんパッケージにしていただきたいです私。(爆)韓国で数回食べましたけど、次回はパッケージお持ち帰りしなくては・・・ね。(笑)CM撮影は28日らしいので楽しみですね☆何度も【ときめき】を食べているシーンがm!pickで流れていたので、なんならそこからチョイスしてもCM完成しそうですよね。う~ん。ホントに作れそうだよ。誰か動画作成してください!(爆)Fighterでの活動は3月頭までと発表になっています。日程はすいません。後で調べておきます。もうコンサートの準備をしているそうなので今が一番大変そうですね。今日はきっと日本人観光客がいっぱいSSくんを見ることになりそうですよ。公式には日本人観光客300名が観覧と書かれてましたね。多くの方のハートを掴んでいただきたいものです。(笑)スノプリよりは活動時期が短いけど、実は内容が濃かった・・・。なんと言ってもあの衣装やメークやピアスもろもろ。あ。マンネの八重歯もか。。。そんなFighterのMV撮影風景からまたまたかわいいスダルちゃん残しておきました♪はふはふしてますね。(笑)
2006年02月23日

今日の【育ててくれてありがとう】も面白かったんですけど、面白さより勝っていたスダルちゃんのかわいさ・・・☆ワンちゃんとのファッションショーで優勝したスダルちゃん。こんなにかわいい子がいていいのでしょうか?私ってば釘付けでした。(笑)ワンちゃんのかわいさよりも勝っていたスダルちゃんでした。(笑)それにしてもSSくん達はいつからモノマネタレントになったのでしょうか?(爆)
2006年02月18日
全339件 (339件中 1-50件目)


