全2件 (2件中 1-2件目)
1
寒かったです。大月の花咲カントリーに行ってきました。車がなかったので、電車で行きました。6:00に家を出て、バックを担ぎながら、駅まで行き、八王子からスーパーあずさで大月に8:00に到着。東京から来た友人と大月駅で待ち合わせをして、いざゴルフ場まで行きました。とにかく寒かった。朝方はそれでも風がなったのですが、スタート直後から風が吹いてきて、日が当たっていても痺れる様な寒さでゴルフになりませんでした。距離が短くOBも少ないのでスコアがまとまるコースだと聞いていたのですが、こう寒いとそれどころではありませんね。しかも前の組のペースが遅いのでいちいち待たされるからたまらない。普段のスコアより5~6打は、良くなると言われたのですが、結局、OUT43 IN45 の88でした。普段とあまり変わりませんでした。今度来た時は、70台を目指したいですね。ところで、車ですが寒さの中、うちに帰ったら「新車」が来てました。さすがにピカピカですね。新車の匂いがしました。キーが無いのが驚きでしたね。あと中古で買ったヴェクスターを取りに行ってきました。さすがに原付とは違いますね。パワーがあります。ちょっと近所を乗り回したのですが、70キロぐらいスピードがでました。今まで50キロちょっとしか出なかったので気分がいい。でもスピードを出せばその分寒かった。とにかく寒い1日でした。
2011.01.31
コメント(0)
しばらくこのページからとおざっかっていましたが、ほんとに、久々に書き込みたくなりまして・・・実は、今乗っている自家用車をうちの妻が去年ホンダのステップワゴンに買い換えました。明日、納車だそうです。それと、私めの愛車、ヤマハのBJ(原付)を年明け早々にヴェクスター150の中古に交換です。BJは、現在走行距離が23,500kmと、原付ではありえない距離を走りぬき、でもいまだエンジン快調で今までの修理は8,000kmごとのリアタイヤの交換だけです。しかし、そろそろ限界かなと思い去年からいろいろと探していたんですが、ヴェクスターが一番自分の希望に合ったバイクだったので年明け早々バイク屋さんに行ったんですが、すでに生産中止で在庫なしだったのです。新車がほしかったのですが、バイク屋の親父に相談したら、中古のいいのがあった連絡くれるとのことでその場は引き下がりました。しばらくしたらその親父さんから連絡があって、暇なときに見に来たらいいよ。とのこと。10日が休みだったので、バイク屋さんに行って見せてもらいいました。塗装がちょっと剥げかけていてシート関係のゴム周りも色あせ気味。ただ走行距離は、12,50km位で値段が85,000円とのこと。結構買い時かも。新しい原付や125CCを買うよりもお得かもしれないよ。とのこと。少々悩みましたが、結局その場で決めちゃいました。登録や調整、整備に2週間ほどかかるから、それまでに現金を用意しておいてねとのこと。結局、なんだかんだで、総額160,000円ほどかかりました。昨日銀行に行って現金を確保しました。(強盗したわけではありませんよ)そのヴェクスターが昨日の夕方、整備完了と連絡があり本日夕方取りに行きます。やっと原付からピンクナンバーを飛び越えて高速道路を走れるバイクを入手しました。結構期待してます。続きは、バイクが来たら写真アップします。
2011.01.29
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


