Sydneyより時を超えて

Sydneyより時を超えて

PR

Calendar

Profile

nepamari

nepamari

Comments

はな。らんまん @ あら! まりさん、おひさしぶりです。 2ヵ月後に…
うぉん@ Re:只今韓国滞在中★(09/23) こんばんは! 韓国に行っているんですね…
nepamari7601 @ Re:こんばんわ~(07/01) 樹芽さんへ >前コメントしたと思って…
2007.04.30
XML
カテゴリ: 韓国かんこく☆
先日に引き続き、
制服ネタ?!



つい先日、
ゆーの会社で タンカー(船)の出港式 があり、



ゆーは 2時間2000円 のアルバイトを
引き受けた。




理由は 社長 に聞かなきゃわからないけれど、
何故か
その会社が作った船を海へおろすときは、





昔ながらの(朝鮮時代)
伝統式 をとるらしくて、




その 伝統衣装を着て 演じる?
エキストラを募集するらしく、





ゆー はその アルバイト をひきうけ、





なんと 韓国の伝統衣装を着て
船を見送ったという。





が韓国伝統衣装を着ていたなんて、




テレビ のような話、





それは 是非見たいーーー!!
とせがむと、




Eメールで写真






その 写真 を見ると、




彼が チャングム に出てくるような
衣装を着て立っているであーりませんかー!





(ま)「ぎゃはははははー!」 大笑い





しかも、その衣装が 高位の人 の服装ではなく、
家来の家来の家来の家来!? っぽい
衣装で、




要は 日本 で言うなれば、
上位の人 は馬に乗って、立派な兜をかぶって、
刀を持って出陣するけれど、





下位の人 は兜もかぶらず、ぞうりで、
槍を持って ひたすら 走るじゃないですか。






そんな感じ!!??





家来っぽくて
ちょっとがっかりした私は、





(ま)「なんだーー。もっと後ろにいる人みたいに
    上位の人の衣装きれば
   良かったのにーぶつぶつ。」







と言うと、





(ゆ)「いいのいいの、あの衣装は暑いから。
    俺が来たのは衣装も薄くてよかったよー。
    あー。
   それにしても旗をずっと持ってて腕が痛い。」







なんて言っていました。





「妻」としては、
「家来の妻」 よりは 「将軍様の妻」 が良かったけど、
ま、そんなもんか。





豊臣秀吉だって足軽(家来の家来の家来・・・)
から 将軍 になったんだもんねぇー。



     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓        その証拠写真がコチラ
     ↓       
     ↓
     ↓
     ↓






49324;48376; - ShowLetter.jpg
↑次回は高位の人の衣装をゲット!?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.02 09:18:42
[韓国かんこく☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: