正しい政治を考える会

正しい政治を考える会

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

正食考会

正食考会

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ppu-prof_ki@ Услуги по утеплению фасадов частных домов Наша группа искусных мастеров подготовл…
BVZ_Moskva_e@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: коммерческая в…
坂東太郎9422 @ Re:「学校給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
http://buycialisky.com/@ Re:中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席(12/07) cialis pills wholesaleviagra levitra ci…
http://viagraessale.com/@ Re:中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席(12/07) viagra pode tomar com cerveja <a hr…

フリーページ

2010.05.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2010年5月26日22時38分 読売新聞)
「尖閣付近で漁領有主張の台湾団体を海保排除
 【台北=源一秀】尖閣諸島(台湾名・釣魚台列島)の領有権を主張する台湾の民間団体「中華保釣協会」のメンバー6人が乗った漁船が25日、同諸島西方約20カイリ付近に近づき、日本の海上保安庁の巡視船から退去命令を受けて、台湾に戻ったことが26日わかった。

 日本の対台湾窓口機関、交流協会台北事務所によると、海保は25日午後、上空からのパトロールで同漁船が無許可で漁をしているのを発見した。巡視船を派遣し、「排他的経済水域内での操業は認められない」として現場を離れるように命令、退去させた。漁船は26日未明、台湾北部の台北県の漁港に入港した。
 中華保釣協会は「上陸するつもりだった。 今後も上陸を目指す 」としている。」

尖閣諸島は中国も台湾も狙っているのです。

2008/12/14(日) 05:52:57 読売新聞によれば
「温首相は「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は古来、中国固有の領土だ」と主張した上で、「話し合いを通じ適切に解決したい。良好な2国間関係に影響しないようにしたい」と表明した。 」と中国固有の領土と主張しているのです。

竹島は韓国が不法占拠しています。領土問題で侵犯されたら強く主張することが必要ですが、


「 鳩山首相は27日の全国知事会の席上、尖閣諸島に関し、「帰属問題は日本と中国の当事者同士でしっかり議論して結論を見い出してもらいたい」と発言した。」と言うことです。

この首相の言い方だと尖閣諸島の帰属がはっきりしていないので、話し合いで決めましょうと行っているのです。

本当にそうなんでしょうか、もしそうならば、尖閣諸島は日本固有の領土だと何故主張しないのでしょう。

知事会議でどうしてこのようなことを言ったのか、それがテーマでは無かったはずです。

麻生元首相は2008/12/14(日)
「中国の海洋調査船が尖閣諸島周辺の日本領海に侵入した問題について、「非常に遺憾だ。日中関係にいい影響を与えない」と強く抗議した。
「尖閣諸島は我が国固有の領土であり、歴史的にも国際的にも疑いがない」と反論し、「再びこうした事態がないよう対処してほしい」と再発防止を求めた。」
と強く主張しています。

それなのに鳩山首相の発言は何でしょう。

首相発言に対し岡田外相は28日の記者会見で、「尖閣に領土問題はなく、(中国との)議論の余地はない」と述べ、首相の発言が不適切だったと指摘したと言うことです。


べ、首相発言の軌道修正が必要だとも強調した。」


これで如何に鳩山首相がぼけているのかが分かります。

こんな人に政治や外交を任せて良いのだろうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.30 23:00:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: