正しい政治を考える会

正しい政治を考える会

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

正食考会

正食考会

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ppu-prof_ki@ Услуги по утеплению фасадов частных домов Наша группа искусных мастеров подготовл…
BVZ_Moskva_e@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: коммерческая в…
坂東太郎9422 @ Re:「学校給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
http://buycialisky.com/@ Re:中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席(12/07) cialis pills wholesaleviagra levitra ci…
http://viagraessale.com/@ Re:中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席(12/07) viagra pode tomar com cerveja <a hr…

フリーページ

2010.12.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「社民党は野党」福島党首、民主との連携否定
 社民党の福島党首は15日の記者会見で、菅政権や民主党との関係について、「社民党は野党だから、部分連合もないし、閣外協力もない。(2011年度)予算案の提出前に(賛否について)合意する立場ではない」と述べ、連携に否定的な考えを示した。

 社民党内には民主党との連携に期待する向きもあり、福島氏の発言は、そうした動きをけん制する狙いがあるとみられている。

(2010年12月15日18時09分 読売新聞)

関連トピックス
菅内閣社民党関連ニュース
社民5%法人減税反対 要求拡大 政策協議物別れ(産経新聞) 12月15日 08:00
無理難題で迷走濃厚 民主・国民新・社民、予算協議(産経新聞) 12月11日 08:00
社民、普天間予算に反対=3党協議、合意持ち越し(時事通信) 12月10日 20:03

社民との党首会談、予算編成の希望など聞く=官房長官(トムソンロイター) 12月06日 11:44

菅さんの迷走ぶりもココに極まれり、というところ。
離婚した女を離婚の原因はそのままにしてまた復縁を迫ったのです。そのことは予算を通したいという欲望があるからでしょうか。

断られて天下に恥をさらした菅さん、いやーん、ばかん(馬菅)といわれちゃった。

予算案に賛成せよと言うのに、社民党は法人税減税を反対している、これを5%下げるということは相反するではないか。

社民党は頭がおかしい政党なのです。異常な考えを持っています。人間の考え方いろいろ有ることでしょう、しかし中国よりの考えとは言えないでしょう。中国でも受け入れられない政党です。日本を弱める働きをしている政党です。この党のせいなのか憲法を改正できずにいる。この党に関わった女達が「たかじんのそこまで言って委員会」にでることがある。デイレクターは面白くするために入れているのでしょうが、深く問題点を切り下げて議論して欲しいところをこういう人たちに意見で阻害され残念に思っている。というように邪魔な人たちです。

日本人のほとんどがそう考えているのか参院選では国民新党とも1議席もとれなかった。国民の支持はないのです。国民が認めない政党の意見を採り入れる政治をすることがおかしい。
武器三原則も意見が合っていません。

最大の問題は普天間移設問題でしょう。民主党と連携すると言うことは、辺野古移転はしないと言うことです。それは公約とは反することでしょう。民主党は普天間をどうするつもりなのか、菅氏は節操がない、見通しも無い、プリンシブルがない、ヤクザ(小沢暴力団)を党内に抱えている、政権担当の能力はない、国民のために鳩山ばか夫みたいに小沢を道連れに経験離脱をすべきです。

社民党がくっつかなくてちょっと安心、どうなるかと思った。福島がテレビでぎゃぎゃしゃべるのをまた聞かされると思うとうんざりしていた。


若手議員が小沢詣でをしているがマスコミはこれらに議員を報告して欲しい。これら議員を次の選挙では拒否する運動を展開する。

小沢は議員を連れて離党するでしょう。議員が少なくなりますが、茨城県議選(小沢が要る民主党はだめだと言う事の大きな意思表示)みたいになることは少しは避けられます。
小沢がいなくても減り、いても減るそう言う関係にあるのです。

社民党に伺いたい。
坂の上の雲ではこれからロシアとの戦争のはいる。

反対するのなら、どの様に解決するのか。

大東亜戦争もどの様にすれば良かったのか。ルーズベルトは日本が戦争を仕掛けてくるように難問を突きつけてきた。戦争を避けるためにどんな難問でも受け入れるのか。

竹島はどうすべきか。教科書にも書かせないと言う指導は正しいのか。
尖閣諸島も沖縄も同じ運命になるがそれでも良いのでしょうか、社民党きれい事を言う汚い政党です。

中国が漁船を大挙尖閣諸島に派遣し、軍艦改装の所詮監視船を引き連れて、尖閣諸島除売る区を図ろうとしていると言う情報が入ったとする。この場合日本はどう対処すればいいのか、

以上に答えて欲しい。考えてもいないでしょう。

世界の交渉では軍事力の裏付けがないと交渉が出来ないと言うが、軍事力がない日本はどうするのか。


今後投稿する記事「何時までもあると思うな、平和と米国の傘ーさらば民主党政権、 社民連立は亡国への近道ー1」を見て下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.16 05:42:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: