正しい政治を考える会

正しい政治を考える会

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

正食考会

正食考会

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ppu-prof_ki@ Услуги по утеплению фасадов частных домов Наша группа искусных мастеров подготовл…
BVZ_Moskva_e@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: коммерческая в…
坂東太郎9422 @ Re:「学校給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
http://buycialisky.com/@ Re:中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席(12/07) cialis pills wholesaleviagra levitra ci…
http://viagraessale.com/@ Re:中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席(12/07) viagra pode tomar com cerveja <a hr…

フリーページ

2011.03.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
国旗侮辱、犯罪確認できずとの日本回答に露抗議

. 【モスクワ=寺口亮一】「北方領土の日」の2月7日に都内のロシア大使館近くで露国旗が破られたとされる問題で、ロシア外務省は2日、日本政府が「犯罪にあたる要素は確認できなかった」と伝えてきたと明らかにした。


 その上で、在露日本大使館の井出敬二公使を呼び出して抗議し、再捜査を求めたと発表した。

 露外務省は、責任者を刑事処罰しないのは、こうした行為を「黙認」するものだと批判。再捜査が行われない場合、日露関係にも影響を及ぼすと警告した。また、「露国旗に対する暴力行為を働いた過激団体」を独自に名指しし、幹部を入国禁止とする方針も明らかにした。

 露国営放送「ロシアの声」(電子版)は、日本側が「(在京大使館前で)侮辱されたのは国旗ではなく、似せて作られた旗のようなもので、国家のシンボルにはあたらない」と回答してきたと報じている。

(2011年3月3日10時53分 読売新聞)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.03 22:51:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: