ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

気にしない気にしな… New! 元お蝶夫人さん

味噌ちゃんこ味ラー… New! エンスト新さん

■青龍@町屋 で 『… New! LM2さん

スキルアップ New! タヌキの子さん

EF58(その15… New! シャク返せでごんす01さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス @ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人 @ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…
2019年06月04日
XML
カテゴリ: ラーメン_二郎


本日は西東京市の客先での作業です。駅で言うと西武新宿線の田無が一番近いのかな。
仕事は順調に進行しまして11時過ぎには先方から撤収することができました。
有休消化の関係で本日の午後は半休を貰っております。

と言うことは、、、
ふふふ、二郎さんでニンニク入れられる、ってことですよね。

ちょうど半年前、 2018年の12月10日にも店前まで行ったのですが この日は後のスケジュールがあって断念。サニーさんと言う大勝軒さん系列のお店で食べたんでしたっけ。⇒ クリック!

じゃあ、 ラーメン二郎ひばりヶ丘店 さんは「どんだけぶり」になるのかな???

クリック!

よし。今日は並びがどんなに長くても待てるぞ、と。
(・・・ってそれもどうなんですかねw)


実際に行ってみると平日のお昼前で、外待ちの列は東京ガスの施設を超えておりました。


これは1時間超えコースかも知れません。

並んでから30分後、ようやく入り口手前まで来ました。もうすぐです\(^o^)/


さあて、何を食べようか。
本日はしっかり朝食を食べてきちゃいましたからね。豚マシは危険でしょう。ラーメンの普通サイズでも食べれるかどうか。でも久々のひばり二郎さんですからしっかり食べたいし、、、

結局「ラーメン」の券を買って少な目依頼せず標準量のままで頂くことにしました。
大丈夫かな(^^;

で、こちらが本日のひばり二郎さんのラーメン。コールは「ニンニク、入れて下さい」です。


横からもパチリ。




そういや丸々一年前のひばり二郎さんのラーメンはどんなでしたかね。
そう思って自分のブログを検索してみました。で、こちら↓が2018年6月5日付けのラーメンです。


むー、ISO標準と言うかJIS準拠と言うか。
二郎さんって「日によってブレがある」ことがその特徴の一つだと思うんですけどひばり二郎さんはそうじゃない。まさに安定の一杯です。

食べている途中の写真で恐縮ですがこちらが今回の麺、豚、スープの状況。



スープはかなり辛めに仕上がっている感あり。とは言え昨年のスープがどんなだったかは全く覚えてはいないんですけどね(苦笑)

途中で写真なぞ撮っておりますので左右のお二人より若干遅れている感じです。焦りながら、しかし十二分に味わいながら食べ進めていったら、、、

最初の「標準量で大丈夫かな」なんて心配は全く無用、あっという間に食べ切ってしまいましたw

うーん、、、それにしても旨いっ。ラーメン二郎のひばりヶ丘駅前店さん。いつ来ても安定の旨さを味わえます。
また一年後、なんて言ってないで用がなくても来るべきか。

そう思いながら車を停めてあるコインパーキングに向かって歩いていると、、、





明らかにオレ向きの定食屋さんを発見(*^^*)
こりゃあこの近辺で顧客開拓してもっと頻繁に来れるようにした方が良いかも知れませんね(笑)


にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月09日 22時30分03秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひばり二郎さん、オールウェイズ(笑)で激旨のラーメン!!!(06/04)  
元お蝶夫人  さん
ラインケ狐さん
こんばんは(*^。^*)

最近息子が二郎系のラーメン屋さんにハマったみたいです。
体に悪いんだけど癖になる、と言ってました(^▽^;)
大食いではないので量は控えめらしいのですが、ちょい濃いめのこってりが気に入ったようで・・・。

私は昨日会った友人と同様、美味しいものを少し・・・の口になってしまって、大食い出来なくなったわと思います(>_<)
それにせっかく減らした体重、リバウンドさせたくないですからね~!

ムルギーさんの返コメのところで「鋭い指摘」と書いてくださり嬉しかったです^m^
ボーっと見てるだけの人生じゃ面白くないですからね(^_-)-☆

(2019年06月10日 00時11分59秒)

Re:ひばり二郎さん、オールウェイズ(笑)で激旨のラーメン!!!(06/04)  
二郎、自分はかなりご無沙汰ですが、記憶ではどんぶりのふちギリギリまでごっそりと盛られているイメージで、もう完食無理だろうなぁと思ってましたが、この盛り付けなら、なんか今でも食べきれそうな気がしてきました(笑)  (2019年06月10日 17時17分06秒)

じゃあいずれ息子さんとどこかの二郎でお会いするかも(*^^*)  
ラインケ狐  さん
元お蝶夫人さん、こんばんは! いつもコメントを下さり有難うございます(^^)/
それにしてもジャガイモ、見事な出来栄えじゃあございませんの!!! こうなるとやっぱふかしたジャガイモにバター、だと思うんですけどね(^^;


>最近息子が二郎系のラーメン屋さんにハマったみたいです。
>体に悪いんだけど癖になる、と言ってました(^▽^;)
おや、それはそれは、、、なんとお見舞い申し上げてよいやら(*^^*) 二郎ってね、最初の1回目、2回目は「ふうん、これが二郎か~。正直、オレはもう来なくてもいいや」
食べ終わるとそんな気持ちになるんです。
ところが何回か食べているうちにもう二郎でなきゃ駄目、ってなっちゃう。
「どこのラーメン屋さんに行くか」ではなく「どこの二郎 or 二郎系に行くか」って考えるようになる。
魔性っぷりが何とも凄い、それが二郎であります。
(2019年06月14日 21時48分02秒)

久々に自分も三田本店へ行ってみようかな、と(*^^*)  
ラインケ狐  さん
シャク返せでごんす01さん、こんばんは。例によって返コメ遅くなっちゃってごめんなさいね。
6月16日付でアップされた記事中の西武電車の写真、2000系もさることながら右隣の車両に目が行きました。これ、701系でしたっけ?子供の頃に新井薬師の踏切まで行って数えきれないぐらい見ていた電車ですよ。ひゃー、懐かすい~


>二郎、~記憶ではどんぶりのふちギリギリまでごっそりと盛られているイメージで~
たしかに三田本店や神保町あたりだとそういう盛り付けイメージありますよね。でもひばり二郎さんも決して小ぶり、と言う訳ではないかも。小ブタだと自分も「食べ切れるかな、麺少な目申告すべきかな」と悩みますもん。いや、最近はもう食べ切れる自信がなくて小ブタ頼んでないですわ(^^;

>もう完食無理だろうなぁと思ってましたが、この盛り付けなら、なんか今でも食べきれそうな気が~
だってシャクさん、三田本店で朝の総帥タイムに豚入り召し上がってましたでしょ。自分はそれクリアできる自信ないっすよ。
総帥タイムで万が一撃沈でもしようものなら、、、下手したら晒されることになるかも:;(∩´﹏`∩);:
(2019年06月16日 22時20分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: