ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

気にしない気にしな… New! 元お蝶夫人さん

味噌ちゃんこ味ラー… New! エンスト新さん

■青龍@町屋 で 『… New! LM2さん

スキルアップ New! タヌキの子さん

EF58(その15… New! シャク返せでごんす01さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス @ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人 @ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…
2019年06月22日
XML
カテゴリ: ラーメン_二郎系



ラーメン豚山さん、、、「分け入っても 分け入っても 豚の山」って呟いたりして(^^;


昨日だったか、中野駅北口、ふれあいロード沿いに中野店が開店しました。
上の写真は江古田のお隣の東長崎にあるお店でしてこちらは今年の3月頃に開店したのではなかったかな。

本日、自分は江古田の事務所で残務処理をするためこっそり出社&内勤となりました。
じゃあ帰りがけに東長崎店まで足を伸ばしてみますか。こっちはそんなに混んでいないはずですし。

と言うことでやって来ました。 ラーメン豚山 東長崎店 さん。


16時過ぎですが通し営業されているので入店できました。しかも結構お客さんがおられる!!!
小ぶた 生玉子 肉かすあぶら の食券を買って合計1,080円、、、結構するなあw

カウンターに着席しまず目に入ってきたのがこちら。

(このディスプレイ越しでも写真のQRコードは読み込みできますよ)

ほほう、twitter限定のサービストッピングですか!!! 東長崎店は花カツヲか~


と言うことでコールは「ニンニク、背アブラ、アレ」でお願いしてみました(*^^*)


ドンブリの角度を変えてお肉の具合をじっくりと観察(*^^*)


東長崎の「本日のアレ(花カツヲ)」も結構どっさり載っているようです\(^o^)/


肉かすあぶらは50円。これは「なんだかなー」的な価格かも(苦笑)


だってこの肉かすあぶら、要は副産物なんですよね(豆腐作るときのおからみたいな感じか?)


その肉かすあぶらを半分だけ溶いた生玉子に合体させてみました。


そこに麺や豚を投入、生玉子&肉かすあぶらと絡めながら食べ進めます。


この時点でデロンデロ~ンのギトギトMaxの状況に(笑)
スープ自体はやや薄めの仕上がりになっている気がしましたがこちらには↑上述の豚かすあぶら生玉子がありますからね。
それを使えば十分に濃厚な味わいになるんです。



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月29日 22時03分02秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その名はラーメン豚山さん(*^^*)(06/22)  
元お蝶夫人  さん
ラインケ狐さん
こんばんは(*^。^*)

いろんなサービスがあるんですね^m^
かなりこってり・・・。
虚血性大腸炎もちの私には消化できるでしょうか。
冗談はさておき、このくらいドンっと出て来ると嬉しいと思います(^^♪
肉かすあぶらの¥50のことは置いといて・・・。

昨日食べた天重はたれも薄味でお年寄りにはいいかもしれないんですが、意外と田舎のお年寄りはよく召し上がりますので物足りないだろうなあと。
このラーメンを見たら・・・喜ぶのかどうか・・・ちょっと反応見てみたいような気もします(^▽^;) (2019年06月30日 21時55分28秒)

二郎系だと60代の常連客は普通におりますね。  
ラインケ狐  さん
元お蝶夫人さん、こんばんは! 今回もコメントを下さり有難うございます(^^)/
いやー、それにしても富士河口浅間神社の写真は凄いっすな!(^^)! 自分が気に入ったのは一番上の「鳥居の正面から」の写真。鳥居の後方にそびえる木も良い感じ。ディスプレイ越しに「凛とした気」が伝わってきますよ!!!


>いろんなサービスがあるんですね^m^
>かなりこってり・・・。
限定商法、限定品、限定トッピングって、、、やっぱりパワーありますね!(^^)! まさに自分は踊らされております(苦笑)

>昨日食べた天重はたれも薄味でお年寄りにはいいかもしれないんですが~
6月30日付けのアップ分、拝見しました。お店の人には申し訳ないのですが確かにアップされた天重のビジュアルはあまりインパクトがないですね。
でもでも、冒頭ででも書いたように、富士河口浅間神社で気の充填ができたならHPはバッチリ回復でしているのではないでしょうか。ボヘイミっ!!!
(2019年07月03日 20時55分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: