ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

味噌ちゃんこ味ラー… New! エンスト新さん

■青龍@町屋 で 『… New! LM2さん

スキルアップ New! タヌキの子さん

EF58(その15… New! シャク返せでごんす01さん

2026年のiPad Airに… New! shigechan2008さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス @ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人 @ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…
2019年08月03日
XML


今日の土曜も自分は出勤であります。場所は高田馬場。この街ならお昼はよりどりみどり、選択肢に困るくらいです。
、、、ではありますがこう暑いともう熱々のものとかは無理かも。

去年の7月18日には高田馬場で塩焼きそばのレモン添え (←クリック!)を食べているのですが今日はそれすらしんどい感じです。

はあ、何食べよ???
そしたら訪問先のデブ党同志(笑)の方から「冷やしぶっかけうどんでお勧めの店が近くにあるよ」って情報を頂きました。
大地のうどん 、と言うお店だそうな。あ~、何だったか、メディアで見たことあるかも。

と言うことで行ってみました。
場所は高田馬場駅の外側、早稲田通りからチョイと入った路地にあります。



なかなか良さげな店構えじゃあございませんの!(^^)! アタリの店のオーラが出ていますよね。




一番上の右側中央寄り、「梅あっさり」なんて言うのにも惹かれます。

しかしここは初志貫徹、ぶっかけで。とは言え「ぶっかけ」だけでも7種類もありますよ。しばし迷ったのですがメニューのトップに位置する 野菜天ぶっかけ を大盛りで頂くことにしました。

カウンターに着席、厨房の様子が良く見えます。機械を使って麺を伸ばして伸ばして伸ばしてから切る人、天ぷらを揚げる人。見ていて飽きません。

しばらくしてから自分の 野菜天ぶっかけ の大盛りが出来上がりました!(^^)!


おお、この器からも旨そうオーラが溢れているようじゃございませんか!!!
とは言うものの具材に覆われて麺が見えません。どんな麺なんですかね。

こんなんでした(*^^*)


早速食べてみますと、、、!!! すんごい弾力です。
あれ? 福岡のうどんってこんなんじゃなかったような。どっちかと言うとしっかり茹でた、コシのないタイプだったと思うんですけど。


いや~、この麺は旨いですわ。
もちろん天ぷらも揚げたてで言うことありません。福岡のうどんには必須アイテムのゴボ天もたっぷり入っております。

後半戦に入るはるか手前で七味をかけて残っていた麺つゆを全部投入しました、の図。


ヒンヤリした麺つゆに天ぷらの衣が馴染んだ食感とかね、ネギや海苔の風味とかね、そしてもちろんこのピッカピカのうどんそのものの旨味でどんどん入っていきます。

最後は溜まった麺つゆを器から直接頂いてご馳走様。暑くてへばりそうな状況だった筈なのしっかり完食となりました(*^^*)


この店も涼しくなってから(寒くなってから?)熱々のうどんを食べに来たいと思います。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月07日 18時31分12秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: