ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

このiPhone 17vs16vs… New! shigechan2008さん

気にしない気にしな… New! 元お蝶夫人さん

味噌ちゃんこ味ラー… New! エンスト新さん

■青龍@町屋 で 『… New! LM2さん

スキルアップ New! タヌキの子さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス @ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人 @ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…
2019年08月05日
XML


本日は 5月13日にも行った 押上近くのクライアントさんに再訪であります。
あの日は きくや さんと言うすんごいお店に出会うことができたんでしたっけ ⇒ クリック!
しかし今日は仕事の撤収がやや後ろ倒し、13時を廻ってしまいました。もう きくや さんは閉まっている筈(なんせあの店、深夜の2時半からお昼頃まで、と言う営業スタイルなのでw)

なるべく駅近で自分好みのお店はないかな、、、

スマホでググるとありました\(^o^)/ 行ってみることにします!!!

すると、おお、ここか!  いこい食堂


押上駅B1出口の至近距離、と言うのも魅力的。なんせ暑い日のおデブはつらいんですよ(苦笑)

13時を廻っているので店内は空席あり。自分はカウンター席に座りました。あちらこちらで常連さんらしきお客さんが定食類をアテにビールを飲んでおられる。
はあ、うらやましいっすなあ(*^^*)

さあて、何にしようかな。ほほう! 500円定食というのがめっちゃ充実しているみたい。


さらに同じ500円の手作りカレーライス、にも惹かれます。どうやらデフォで目玉焼きが載っているみたい。
これにしようかな、、、

しかしなあ、店の看板での大々的な[定食]アピール、これを無視したら申し訳ないような(^^;


で、さらに壁の左側を見ると 肉豆腐フライセット定食 の押し出し感がハンパないんですけどw


よし、今日はこれでいこう。えーと、 肉豆腐フライセット定食 のご飯大盛りをお願いしま~す!


はい、こちら。 いこい食堂 さんの 肉豆腐フライセット定食 、ご飯大盛り。


うーむ、なかなか見事なセットだと思うんですけど。

フライは白身魚のもの。大振りの一切れを三つに切っています。フライ皿全体のボリューム感は文句なしです。




↑寄せて撮ってはみましたがこの撮り方の角度じゃ器の深さが分からない。
本当にたっぷりと入っているんです。

お行儀が悪くてごめんなさいね。肉豆腐をご飯の上に盛ってみました。


ご飯の上にこれだけ盛っても元の器にはまだまだ残っているの、分かって頂けますでしょうか?

と言うことでご飯は肉豆腐丼にして早々に完食。
残りの肉豆腐とソースをたっぷりかけたフライをそれぞれ単体で味わいます。
つうかこの2品、立派なお酒のアテになるじゃございませんか。これは、、、殺生ですよ。
(思うことはただ一つ、ああ、ビール飲みたいっw)

今回で押上の案件は多分終了となる筈です。でもでも、介護の都合で錦糸町まではしょっちゅう来ますからね。
メトロの半蔵門線で錦糸町のお隣の駅が押上ですもん。

つくづく実感しました。やっぱ東京の東側エリアの下町は充実しまくっておりますよ。
また探索にきま~す(^^)/

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月09日 07時29分44秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どーんと[定食]アピール!!! 押上のいこい食堂さんへ。(08/05)  
エンスト新  さん
おはようございます
豆腐がかなり主張していますね^^ (2019年08月09日 08時26分39秒)

Re:どーんと[定食]アピール!!! 押上のいこい食堂さんへ。(08/05)  
元お蝶夫人  さん
ラインケ狐さん
こんにちは(*^。^*)

暑いんですけれど・・・白身魚のフライが美味しそう(^^♪
肉豆腐もたっぷりですね!
20代のころならこういうお店、行きたかったです。
(今はメタボを恐れ大食いは出来ません・・・)

あ、そうそう私のブログにコメントありがとうございました(*^^)v
トマトジャムのお話、私の交際範囲はかなり狭いです。
もっと積極的にしないといけないのですが・・・ジャム用のホームページを作ろうと思いつつ・・・まだです(^-^;

(2019年08月09日 10時52分39秒)

こういう定食屋さんは街の宝ですね!(^^)!  
ラインケ狐  さん
エンスト新さん、こんばんは(^^)/ お盆期間中はどのようにお過ごしでしょうか。自分は昨日から仕事に戻りましたがやっぱこの期間は静かですわ。たまっていた事務処理がまあ捗ること(*^^*)


>豆腐がかなり主張していますね^^
この手の2品セット定食ってどちらも小ぶりの皿だったりハーフサイズだったりしますでしょ。でもいこい食堂さんのは両方ともそこそこのボリューム。特に肉豆腐の方は深めの小鉢(中鉢?)にたっぷり盛られていて豆腐も肉もタマネギも、たくさんたくさん入っておりました。
まさに充実のお昼でありましたよ(*^^*)
(2019年08月13日 18時46分30秒)

まさに愉悦のひと時、でありました(*^^*)  
ラインケ狐  さん
元お蝶夫人さん、こんばんは! こちらにもコメントを入れて下さり有難うございます(^^)/
ぶどう棚が倒れた件、大変でしたね。自分なんかよりもよっぽど場数を踏んでおられる方に申し上げるまでもないですが復旧の際は地盤の緩みや斜面の状況にくれぐれもご注意くださいね。


>暑いんですけれど・・・白身魚のフライが美味しそう(^^♪
>肉豆腐もたっぷりですね!
そうなんです。それぞれの単品で結構なボリューム感がありました。特に肉豆腐の方はタップリすぎるほど。これで昼間っからビール飲めたら最高なんですが(^^;

>20代のころならこういうお店、行きたかったです。
>(今はメタボを恐れ大食いは出来ません・・・)
なんのなんの、是非ご参戦w下さいな。野菜メインの定食をチョイスしてご飯を少な目や半分にすれば(糖質ダイエットって言うんでしたっけ?)むしろこの手の定食屋さんのメニューは健全と言えるのではないでしょうか。
まあ、自分はつい「あ~、ご飯大盛りで」って言っちゃうわけなんですけど(汗)

何にせよ昼下がりの定食屋さんの雰囲気は最高です。お客の来店も一段落、昼過ぎのワイドショーやドラマを何とな~く見ながら常連さんはのんびりビール。そんな中で食べる定食のまあ旨いこと!
(2019年08月16日 18時31分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: